経済– category –
-
トヨタ、プリウスを一部改良へ 打倒ノートへてこ入れ→メーカーとしての誇りはないのか?
トヨタ自動車が主力のハイブリッド車(HV)「プリウス」を年内に一部改良して発売することが24日、分かった。デザインなどを大幅に変える。平成30年度上期(4~9月)の国内の登録車(軽自動車を除く)販売では、 日産自動車の小型車「ノート」の強... -
万博の大阪決定、財界の支援奏功→素直に喜ぼうよ
フランス・パリで23日開かれた博覧会国際事務局(BIE)総会での投票で、2025年国際博覧会(万博)の開催地に大阪が選ばれた。万博誘致では、関西財界が一丸となって国内の機運醸成や、海外での支持獲得に取り組んだ。 国際的に活動する企業の力を... -
「税抜き」表示特例で攻防=経済界と財務省の溝→やっぱり言い出したな
小売店などでの商品の「税抜き」価格表示をめぐり、経済界と財務省の攻防が激しくなっている。 現在特例とされている店頭の「税抜き」表示の恒久化を目指す小売業界などに対し、財務省はあくまでも特例扱いとして、「税込み」表示を徹底させたい考え。両者... -
経済効果2兆円、大阪湾の人工島で185日間→否定的な意見が多いね
2025年大阪万博は5月3日~11月3日の185日間、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催する計画だ。150か国・地域を含む166機関の参加を想定。来場者約2800万人、経済波及効果は約2兆円を見込む。 テーマは「いのち輝く未来社会のデ... -
日本の携帯大手、iPhoneXRの値下げ計画=WSJ→値段どうにかしてくれ
[22日 ロイター] - ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙によると、日本の大手携帯電話会社は、早ければ来週にも「iPhone XR」を値下げする計画。 複数の関係者の話として報じた。 iPhone XRの販売を押し上げるため、アップル... -
日産がゴーン容疑者の会長職を解任→完全な日産内部でのクーデターだね。
日産自動車は22日の取締役会で、カルロス・ゴーン容疑者の代表取締役会長職の解任を決議した。 引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000177-kyodonews-bus_all スポンサーリンク ネットの反応 1. 権力は腐敗する。か 2. 綾野剛主演のテ... -
三井、「大樹生命」に社名変更へ→胡散臭すぎ
三井生命保険が来年4月に「大樹生命保険」に社名を変更することが21日、分かった。経営不振のため、日本生命保険の子会社となって約3年が経過し「三井」の商号を名乗ることができなくなった。約90年続いた「三井」の歴史に幕を下ろす。 「大樹」の名称を付... -
日産自動車株急落、2年ぶり安値→普通下がるでしょ
20日午前の東京株式市場で、代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された日産自動車の株価が急落し、一時前日終値比65円50銭(6.5%)安の940円00銭を付け、 取引時間中として2016年7月以来、約2年4カ月ぶりの安値を付けた。取引規模が膨らみ、売... -
自動車業界にも激震 ゴーン流再生術は高い評価→50億円、日産社員に分配してあげれば!
平成11年から日産自動車の経営を担ってきたカルロス・ゴーン容疑者の逮捕は、日本の自動車業界を激震させた。 日産を再生させ、仏ルノーや三菱自動車と合わせて世界販売台数を1060万台に引き上げ、通年で初の2位に押し上げたゴーン容疑者は、国内産... -
日産自ゴーン会長を逮捕、報酬額を過小に報告→長期政権の哀れな末路
東京地検特捜部は19日、報酬額を実際の額よりも少なく有価証券報告書に記載していたとして、日産自動車のカルロス・ゴーン会長を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕したとNHKなどが報じた。 同報道よるとグレッグ・ケリー代表取...