スポーツ– category –
-
ハイタッチに肩車…転倒する人も 渋谷スクランブル交差点→逮捕しなさい!逮捕!
東京・渋谷のスクランブル交差点には、平日の夜にもかかわらず大勢のサポーターらが集結。皆で喜びを分かち合ったが、現場は大混乱となった。 日本代表の勝利後、歩行者用の信号が青になると同時に、横断歩道上に駆けだしたサポーターらがジャンプしながら... -
“夢だった”舞台で決勝点!大迫勇也「練習通りの形が出せた」→“半端ない男”「大迫デー」でしたね。
[6.19 ロシアW杯グループリーグ第1節 日本2-1コロンビア サランスク] 日本代表FW大迫勇也、“半端ない”!1-1で迎えた後半28分、FW本田圭佑の左CKからヘディングシュートを叩き込み、決勝点。日本に勝ち点3をもたらすとともに、4年前のリベンジを果たした。 ... -
【独白】ハリル、日本代表への祈り「選手を信じている。心から応援するよ」→男らしい方だ
騒動から約2カ月。 日本代表は19日、ロシア・ワールドカップの初戦でコロンビア代表と対戦する。この試合を、ヴァイッド・ハリルホジッチ"前”監督はどんな思いで迎えるのか。今、どのような感情を抱きながら日本代表に視線を送っているのか。 この度、日頃... -
大迫1トップ濃厚 多く語らず「覚悟を持ってやるだけ」→ハリー・ケーン並の働きを望む!
◇W杯1次リーグH組 日本―コロンビア(2018年6月19日 サランスク) FW大迫は1トップでの先発が濃厚で、W杯初ゴールを狙う。自身初出場となった前回のブラジル大会は初戦コートジボワール戦、第2戦ギリシャ戦に先発したが、不発。第3戦のコ... -
韓国もVARに泣く…PK弾を死守したスウェーデンが接戦を制す!/W杯グループF第1節→実質、韓国終わったなw
ロシア・ワールドカップは18日にグループFの1試合が開催。スウェーデンが韓国に1-0で競り勝った。 3大会ぶりにW杯のピッチに立ったスウェーデン代表は、ライプツィヒでアシスト王に輝いた経験のある、エミル・フォルスベリが先発入り。ベテランのセバステ... -
日大・田中理事長、悪質タックル問題で会見しない理由を説明「バイキングで…」→確かにバイキングはひどいよね。
18日放送のTBS系「あさチャン!」(月~金曜・前5時25分)では、日大・田中英寿理事長(71)がアメフト部の悪質タックル問題について、15日に行われた日大校友会常任委員会で言及している参加者提供の映像を放送した。 田中理事長は一連の問題... -
なぜ栄氏を無責任に擁護し続けてきた谷岡学長は急転、解任を決意したのか→レスリング界の池坊!
レスリングで五輪4連覇をした伊調馨、田南部力コーチに対するパワハラを内閣府に認定された栄和人氏が17日、至学館大レスリング部監督を解任された。東京・駒沢体育館で行われていた全日本選抜選手権の終了後に至学館大の谷岡郁子学長が緊急会見を開き発表... -
<高校バスケット>審判に暴行映像、SNSで一気に広まる→留学生OUTの風潮になるのかな?
◇「暴力は許されない」など多数のコメント寄せられる 17日に長崎県大村市であった全九州高校体育大会のバスケットボール男子準決勝で、延岡学園高(宮崎)の留学生選手が審判に暴行した映像はツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(S... -
メキシコがドイツ破る大波乱…ドイツの初戦黒星は82年以来→ドイツの監督の怠慢と戦術の変化の無さが原因だと思う。
◆W杯ロシア大会▽1次リーグF組 ドイツ―メキシコ(17日、モスクワ) グループF注目のカードで波乱が起きた。メキシコがFIFAランク1位で連覇を目指すドイツを1―0で下し、下克上に成功した。 前半35分。自陣でボールを奪ったメキシコが、カウンターへ。FWエル... -
前回王者ドイツ、メキシコに不覚…高速カウンターに沈み黒星スタート/グループF第1節→コンフェデで大敗したことがいい材料になったよね
メキシコの堅守速攻に苦しんだ… ロシア・ワールドカップグループFの第1節が行われ、前回王者ドイツがメキシコと対戦した。 ドイツはケガで欠場が危ぶまれたメスト・エジルが間に合った一方で、ヨナス・ヘクターが病気で欠場。代わりにマルヴィン・プラッテ...