スポーツ– category –
-
香川から乾で2発!!香川ダメ押し弾で4発逆転の西野J、待望初勝利でロシアへ→今日のパラグアイ相手に2失点した事を忘れてはいけません!
[6.12 国際親善試合 日本4-2パラグアイ インスブルック] 日本代表は12日、オーストリア・インスブルックのチボリ・シュタディオンでパラグアイ代表と対戦し、4-2の逆転勝利を飾った。前半32分に先制を許したが、後半6分、MF乾貴士が西野ジャパン第1号ゴー... -
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光→一番期待してた乾の2ゴールが嬉しい。
「国際親善試合、日本4-2パラグアイ」(12日、インスブルック) 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。香川真司(29)=ドルトムント=も試合終了間際にゴール。W杯前最後のテストマッチで、希... -
栗山監督 7失点KOの斎藤に「苦しめば苦しむほど生まれるものもある」→よほど重大な弱味なんだろうね。
◇交流戦 日本ハム5―10阪神(2018年6月12日 札幌D) 日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が12日、阪神との交流戦(札幌D)で先発登板。4回8安打7失点で今季初黒星を喫した。 斎藤は4月7日のロッテ戦(東京D)以来今季2度目の登板で、6... -
W杯へ希望の光!乾2発や香川1G2Aと躍動、西野ジャパン初勝利でいざロシアへ→西野、さぁどぉする?まだ本田と心中する気か?
■国際親善試合 日本 4-2 パラグアイ 日本:乾(51分、63分)、OG(77分)、香川(90+1分) パラグアイ:オスカル・ロメロ(32分)、オルティス(90分) 日本代表は12日、国際親善試合でパラグアイと対戦。3-1で逆転勝利で、ロシア・ワールドカップ前最後... -
DeNA・大和が救急搬送 練習中に頭部付近に打球直撃→大事に至らなければいいが((T_T))
DeNAの大和内野手(30)がZOZOマリンで行われていた12日の試合前、守備練習中に頭部付近に打球が当たって救急車で緊急搬送された。 大和は遊撃の守備位置で練習をしていたが、後方の飛球を追っていた際に、フリー打撃のライナー性の打球が直撃... -
ハリル氏、選手の信頼失った連発パワハラ発言→韓国戦の後のあの発言はありえなかったね
【あの代表監督の成功と失敗】バヒド・ハリルホジッチ(下) バヒド・ハリルホジッチ監督(65)=当時=はW杯ロシア大会出場を決めた前後から、日に日に不機嫌になっていった。特に本田(パチューカ)に対する冷遇ぶりは明白だった。 ある日、記者が「... -
日大教員44・6%が署名…「報復が恐ろしい」→膿を出し切ってください!
日大アメリカンフットボール部の部員による悪質タックル問題で、日大教職員組合が11日、文科省で会見を開き、田中英寿理事長らの会見での説明と辞任などを求め5月31日に大学側に提出した要求書への賛同署名活動の途中状況を報告した。 同組合では、3... -
30歳になったハム斎藤佑樹が12日の阪神戦で先発 →ハンカチ王子が30歳って信じられない。
今季唯一の1軍登板だった4月7日ロッテ戦は4回途中無安打8四死球で降板 日本ハムの斎藤佑樹投手が12日に行われる阪神戦(札幌D)で今季2度目の先発マウンドに上がる。11日に予告先発投手として公示された。一方の阪神はエースのメッセンジャーが登板する。 ... -
上からコロンビア 初戦の日本眼中なし「強さなく当たり弱い」→直前に監督替えるW杯なめたチームに負ける気はしないだろうね
◇W杯ロシア大会 コロンビア-日本(2018年6月19日 サランスク) W杯ロシア大会で前回大会を上回る過去最高の4強を目指すコロンビア(FIFAランク16位)にとって、1次リーグ初戦で対戦する日本代表(同61位)は眼中になかった。 現在... -
小川直也がプロレス&格闘技引退!柔道界正式復帰へ→ホント今のプロレスは変わったと思う
バルセロナ五輪柔道男子95キロ超級銀メダリストで「暴走王」こと小川直也(50)が10日、本紙の取材に応じ、プロレス・格闘技から引退することを明らかにした。1997年4月の衝撃デビューから21年、50歳となった節目の年にリングを去る。 すで...