スポーツ– category –
-
内田氏、関連会社役員も辞任→株式会社日本大学事業部って
日大が出資する「株式会社日本大学事業部」は6日、悪質タックル問題に絡んでアメリカンフットボール部監督を辞任した内田正人氏(62)が5月30日付で取締役を辞任したと発表した。理由は「一身上の都合によるもの」としている。 内田氏は1日の理事会で大学... -
斎藤佑「20代のいろいろなものを洗い流せたかな」→さすがに今日は厳しい環境だったかな
「イースタン、日本ハム-DeNA」(6日、鎌ケ谷スタジアム) 日本ハム・斎藤佑樹投手が、30歳の誕生日に先発し、3回2/3を8安打5失点。散々な結果となったが、雨によるノーゲームで、登板は幻となった。 降りしきる雨の影響で、初回からマウン... -
交流戦最下位転落の阪神・金本監督に本紙評論家・得津氏「あまり選手を責めずに…」→来季は何人残っているのでしょうね。
阪神が5日のオリックス戦(甲子園)を2―3で落とし、借金は今季最多タイの「3」となった。貧打による連敗で交流戦の最下位に転落した金本知憲監督(50)は「打者がそれぞれどういう狙いだったのか。 どう考えていたのか分からない…」とおかんむり。な... -
低迷阪神は内紛秒読み…金本監督と選手に不穏ムード漂う→なによりも金本監督が一度二軍落ちするべきです!
「自分なりに一生懸命やっているのはわかりますが、選手をもっと信頼した方がいいと思います」 阪神の金本監督に苦言を呈するのは、古くからの阪神ファンであるひろさちや氏(宗教評論家)。 前年2位で迎えた就任3年目の今季、懸案だった4番候補に年俸... -
ロサリオ2軍落ちで阪神は元巨人村田修一の獲得を検討すべきか?→チームの和を乱すやつは要らない。
阪神のウィリン・ロサリオ(29)が打撃不振で2軍落ちとなった。3億4000万円(推定)の2年契約を結んだロサリオは開幕から32試合4番を任されたが、5月に入って5番、7番と打順が落ち、ついに2日の交流戦の西武戦でスタメンを外され3日に登録を抹消された。 4... -
本田が4年ぶり!トップ下へ 実戦練習で香川押しのけ“定位置”復権→やっぱり忖度JAPANだったねw
サッカーW杯ロシア大会を控える日本代表は4日、事前合宿地オーストリア・インスブルック近郊のゼーフェルトで午前、午後の2部練習を行った。 午後は実戦形式の練習に取り組み、西野朗監督(63)は就任後初めて4バックとなる4-2-3-1の布陣を採... -
関学QBの父・奥野氏、日大の田中理事長へ「記者会見を開き、すべての質問に答えていただきたい」→そして辞任するべき!!
アメリカンフットボールの定期戦での悪質なタックルで負傷した関学大のQB(クオーターバック)の父で大阪市議の奥野康俊氏(52)が6日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)に生出演した。 日大は1日、アメリカンフットボール部の悪... -
阪神ロサリオが二軍落ち 3億円フイでフロントつるし上げか→フロントっていうかスカウトやろ。野手の。
再びその姿は見られるのか。 3日に二軍落ちした阪神のロサリオのことだ。 「3割30本を打てる4番」として、新助っ人では球団史上最高額となる年俸3億4000万円で獲得したが、48試合で打率.230、4本塁打、22打点と不振から抜け出せず、金... -
不倫報道の鹿島柳沢敦コーチ自宅謹慎処分、期間未定→せめて謹慎するホテルくらい用意してやれよ。
J1鹿島アントラーズは5日、一部週刊誌で“不倫”などと報道された柳沢敦コーチ(41)に、規律違反による自宅謹慎処分を科したことを発表した。謹慎の期間は未定としている。 処分理由は、今年のリーグ第6節の湘南ベルマーレ戦前日の4月6日に、遠征先... -
伊調選手が練習再開 日体大拠点 協会副会長が明らかに→東京オリンピックで5連覇を果たしてください!
【室蘭】日本レスリング協会のパワーハラスメント問題で動向が注目される五輪4連覇中で国民栄誉賞受賞、伊調馨選手(ALSOK)が、日本体育大の女子レスリング部練習場(東京)を拠点に練習を再開していることが4日分かった。 同大理事長で日本レスリング協...