国際– category –
-
韓国、徴用工像を撤去 対日関係悪化を回避→しょせん金タカリの為の行動。
【ソウル=名村隆寛】韓国・釜山(プサン)の日本総領事館近くの歩道上に市民団体により置かれたままとなっていた「徴用工像」が、歩道を管轄する釜山市東区により31日、撤去された。 現地からの情報によると、市民団体側は付近で集会を開き、像撤去に強... -
正恩氏、「敵対解消」伝達か=北朝鮮高官と米国務長官が会談へ→昨年にあれだけ、罵倒しておいてよく言うね。
【北京、ソウル時事】北朝鮮の金英哲朝鮮労働党副委員長は30日、滞在先の北京を出発、ニューヨークを訪れ、ポンペオ米国務長官と会談する。 米国との「敵対関係解消」に意欲を示す金正恩朝鮮労働党委員長からトランプ大統領に宛てたメッセージを伝えるとと... -
文大統領が米朝首脳会談参加の可能性=韓国大統領府→出しゃばりもいいとこだね。
韓国の青瓦台(大統領府)は28日、開催への努力が続けられている米朝首脳会談に文在寅(ムン・ジェイン)大統領も参加する可能性があると明らかにした。 青瓦台は、文大統領が実際に参加するのかどうかは、米国と北朝鮮の間で現在進められている準備協議の... -
正恩氏に焦り=「非核化」でジレンマも→最後は政治亡命するかもしれない。
【ソウル時事】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は26日の南北首脳会談で、6月12日の米朝首脳会談開催へ強い意欲を示した。 トランプ米大統領による突然の米朝会談中止表明を受け、急きょ韓国の文在寅大統領との会談に臨んだ背景には、経済再建に向けて米国... -
米朝首脳会談を再調整=トランプ氏「実現なら6月12日」→やりとりが楽しいとかって発言もあったね。
【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日、前日に中止を通告した米朝首脳会談の再設定について、北朝鮮側と協議を進めていることを明らかにした。 「開かれるとすれば(当初の予定通り)シンガポールで、6月12日になりそうだ」とツイート。26日の南北首... -
米朝首脳会談中止の理由→この間の訪中で習近平に脅されたんだろ
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が6月12日に予定されていた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との首脳会談を中止した理由は、北朝鮮側の相次ぐ約束違反だったと米政府高官が24日、明らかにした。... -
米朝首脳会談中止は「極めて遺憾」→あれ、反応はなんか予想外・・・
【AFP=時事】北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は25日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が6月に予定されていた米朝首脳会談を中止すると発表したことは「極めて遺憾」だとする北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン、Kim Kye Gwan)第1外務次官の声明... -
アマゾンのスピーカーが夫婦の会話を録音→絶対盗聴とかに使われるよね、これって。
サンフランシスコ(CNNMoney) 米アマゾンのスマートスピーカーに内蔵されている音声アシスタントの「アレクサ」が、米オレゴン州に住む夫婦の会話を知らないうちに録音し、その内容を夫の勤務先の従業員に送信してしまう出来事があった。 オレゴ... -
枝野氏、日大アメフト問題の「安倍化」に危機感→何でも安倍にすれば良いと思っているな。
立憲民主党の枝野幸男代表は24日の党会合で、日大アメフト部の悪質タックル問題と、安倍晋三首相の政治姿勢を重ねて「直接結びつけるのはいかがかとも思うが(社会の)いろいろなところで『安倍化』が進んでいる」と指摘した。 「証拠があっても、開き直... -
<ホワイトハウス>米朝首脳会談中止→完璧なタイミングでの中止宣言
【ワシントン高本耕太】6月12日に予定されていた米朝首脳会談について、米ホワイトハウスは24日午前(日本時間同日夜)、トランプ米大統領が中止を告げる金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長宛ての書簡を公表した。 北朝鮮側が示した最近の「怒...