-
河井案里被告の議員辞職を許可 参院本会議→今までの給与も返金して欲しい
【有罪判決】河井案里被告、今夜議員辞職へhttps://t.co/dZonNxs1S0 3日午後、辞職願を提出し、同日夜の参院本会議で許可される見通し。辞職しないまま有罪が確定すれば、当選無効となり失職する見込みだった。 — エキサイトニュース (@ExciteJapan) Febru... -
「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏→この人も懲りないね
「女性がたくさん入った会議は時間がかかる」「女性を増やす場合は発言時間を規制しないと」ーー独断と偏見に満ちた暴言を、息を吐くように言い放つ森氏。その場で笑い声も上がったという。 IOCは東京五輪のジェンダー平等を謳っている。その開催をめざす... -
河井案里被告、参院議員辞職へ→返還を求めないと国民は納得しないよ
【案里被告、参院議員を辞職へ】https://t.co/wLWR8qs7iY 一昨年の参院選を巡る買収事件で公職選挙法違反の罪に問われ、懲役1年4カ月、執行猶予5年の判決を受けた参院議員の河井案里被告が議員辞職する意向を固めたことが判明した。3日に参院議長に議員辞... -
近大サッカー部員らの大麻使用、処分対象は計12人→入所ルートをはっきりさせないと今後も減らないでしょう。
サッカー部は無期限活動停止処分、部員は退学1人、停学7人、厳重注意1人、部以外の学生が停学1人、厳重注意2人、部指導者は監督に退任勧告、部長、コーチ2人をけん責、と。→近大サッカー部員らの大麻使用、処分対象は計12人(日刊スポーツ)#Yahooニュースht... -
ローソン Uberで医薬品を配達→なんで責任を取らないウーバーを間に挟むのかが疑問
【ローソン Uberで医薬品を配達】https://t.co/krbreCsXlb ローソンは2日、Uber Eatsで国内初となるOTC医薬品の取り扱いを開始すると発表した。4日から東京都内3店舗で開始し、順次導入店舗を拡大していく。急な発熱や体調不良など有事と平時を問わず高ま... -
高収入世帯の児童手当廃止へ→他に削れるところあるだろう。
【高収入世帯の児童手当廃止へ】https://t.co/cdsV9cMD1e 政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定した。政府は待機児童を解消するため、2024年度末までに新たに14万人分の保育施設を確保する計画で、手当廃止で浮... -
任天堂が過去最高益3766億円→壊れやすいコントローラーはしっかり対策して欲しい
任天堂、ニンテンドースイッチが好調で過去最高益です。 ・売上:1兆4044億円(37.3%増) ・営業利益:5211億円(98.2%増) ・当期純利益:3766億円(91.8%増) コロナで「外出」→「家の中でゲーム」の流れが鮮明です。 https://t.co/MadXTYU4R2 — 田中将... -
クーデターで数百人拘束か ミャンマー→恐れていた事が起きただけ
僕の住むミャンマー北部のカチンで、お世話になったNLD議員の方も拘束されてしまった。 一箇所に全員拘束され、食事は弁当など配布されているみたい。 クーデターで数百人拘束か ミャンマー、閣僚11人任命 | 2021/2/2 - 共同通信 https://t.co/fzQPcvhSom... -
日本ハム・清宮が初日にユニホーム忘れ「自分だけ違う」→こういうところがやっぱり甘いというかプロ選手としての意識が足りない気が
日本ハム・清宮が初日にユニホーム忘れ 「自分だけ違う」「本当に申し訳ない」 千葉・鎌ケ谷の寮で荷物出しの際に黒の練習用ユニホームを詰め忘れたのが原因。「初日に足並みをそろえていかなきゃいけないのに本当に申し訳ないです」とばつが悪そうに話し... -
スー・チー氏は自宅軟禁 大統領も→悪政に耐えかねて軍が動いたのだろう
【スー・チー氏、自宅に軟禁】https://t.co/DX9nwD8ar2 ミャンマーの与党・国民民主連盟(NLD)の報道官は、国軍によって拘束されたアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が首都ネピドーの自宅に軟禁されていると明らかにした。ウィン・ミン大統領も自宅...