-
山根派約20人の側近理事が電撃辞任して会長に退陣迫る→みっともない最後だと思う。
日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が様々な不正疑惑で告発されている問題が劇的な展開を迎えた。これまで山根会長を支えてきた会長代行で副会長、専務理事の吉森照夫氏を筆頭に約20人の理事が6日、 一連の騒動と告発を受けた諸問題の責任を取る形で電... -
<自民党総裁選>石破氏「出るのは私の責務」→まぁ、頑張ってください。出るのは自由ですから。
自民党の石破茂元幹事長は6日、国会内で講演し、9月の自民党総裁選について「今回出ることは私に与えられた責務だ。 それを果たさないで逃げるということは、私自身、政治家であることが問われると思っている」と語り、改めて出馬に強い意欲を示した。 ... -
村田諒太「選手のため」JOC主導の疑惑解明を要望→ここに来て村田の言動もどことなくおかしい。
ボクシングWBA世界ミドル級王者村田諒太(32=帝拳)が6日、都内のジムで再開した練習後、助成金流用や不正判定の疑惑で揺れる日本ボクシング連盟の問題について言及した。 「もう五輪まで2年しかない」と危機感を募らせ「早く騒動が収まってほしい... -
スバルの4―6月期営業益52%減、北米・国内販売減少→トヨタの傘下になってつまらない会社になった。
[東京 6日 ロイター] - SUBARU(スバル)<7270.T>が6日発表した2018年4―6月期連結決算によると、営業利益は前年同期比51.8%減だった。 北米や国内での販売が減少、販売費用もかさんだ。ただ、ほぼ計画通りに推移しており、19年... -
【高校野球】佐久長聖―旭川大で誤審?→高校野球は審判が感情で試合作るからなぁ
第100回全国高校野球選手権大会第2日(6日、甲子園)、史上初のタイブレーク決着となった第4試合の佐久長聖(長野)―旭川大(北北海道)戦で、誤審を疑われる微妙な判定があった。 旭川大が3―2とリードして迎えた8回。佐久長聖の攻撃で、二死走者... -
「佐川氏、偽証と言えぬ」=与党、告発を拒否―参院予算委→おいおい、真っ黒やないか
参院予算委員会は6日の理事懇談会で、学校法人「森友学園」問題での佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問に関し、野党が求める偽証罪での告発について協議した。 自民、公明両党は「(野党側の)推論には十分な根拠があるとは言えず、偽証の疑いがあるとは言い... -
【バドミントン】桃田、中国の観衆がため息つく圧勝劇で世界制覇→これぞ王者!東京オリンピックも期待してます。
優勝候補筆頭に名が挙がっていたとはいえ、誰がこれほどの完勝劇を予想しただろうか。バドミントンの世界選手権(中国、南京市)は5日に最終日を迎え、男子シングルス決勝は、 桃田賢斗(NTT東日本)がストレート(21-11、21-13)で石宇奇(シー・ユーチ... -
水の飲みすぎで陥る“水中毒“ってナニ?→炎天下で仕事してる者の身にもなってみろ
6日もまた岐阜県下呂市で41.0℃を観測するなど、まだまだ“危険な暑さ”が続く今年の夏。 編集部では「熱中症対策、本当に飲むべきものは何?」など、熱中症対策についての記事をご紹介してきたが、「水中毒」という言葉をご存じだろうか。 この「水中毒」は... -
「万引家族」無職の夫婦と息子逮捕 スーパーで食料品盗んだ容疑→映画かと思ったら実写版かよ
家族3人で共謀してスーパーマーケットで食料品を万引したとして、新潟県警新潟北署は窃盗容疑で、新潟市北区早通南の佐藤佐一容疑者(67)と妻の和枝容疑者(64)、息子の武容疑者(45)の3人を逮捕した。 逮捕容疑は4日午後4時35分ごろ、共... -
初タイブレークに日本高野連事務局長「疲れて再試合よりはよかった」
「第100回全国高校野球選手権・1回戦、佐久長聖5-4旭川大高」(6日、甲子園球場) 今春センバツから甲子園大会でも採用されたタイブレークが初めて適用され、佐久長聖(長野)が延長十四回に決勝点を挙げて勝利した。 日本高野連の竹中雅彦事務局...