-
ソニー1人負け スマホ業界の明暗 決算でくっきり→xperiaとか使ってるやつって確かにまわりにいない
スマホ業界メインプレーヤーの決算が出そろった。1兆ドル企業になったアップル、怒濤の成長を見せるファーウェイなどの影で、「1人負け」の雰囲気が漂っているのがソニーだ。 ソニーモバイルのフラッグシップモデル「Xperia XZ2 Premium」 この1週間、スマ... -
「核兵器ない世界」主導=禁止条約に触れず―安倍首相・広島原爆忌→そりゃ世界中の何処にも核なんて無い、
安倍晋三首相は6日午前、広島市で開かれた平和記念式典でのあいさつで、「『核兵器のない世界』の実現に向け、粘り強く努力を重ねていく」と強調した。 核兵器保有国と非保有国の協力を求め、「わが国は双方の橋渡しに努め、国際社会の取り組みを主導し... -
なぜか結果出せず…DeNA山崎“本拠限定”配置転換も→ただのデブだからスタミナ無いよね
◇セ・リーグ DeNA5―6広島(2018年8月5日 横浜) DeNA守護神の山崎が同点劇を台なしにした。9回に2点差を追いつき、延長10回に登板。1死から連打で一、三塁とされ、代打・西川の併殺崩れの間に勝ち越された。 3日も9回に同点に追... -
【甲子園】慶応OB「目指せ優勝」 10年前のエース田村さん→田村くんちょっと痩せすぎやないか?
甲子園球場で5日に開幕した第100回全国高校野球選手権大会で、北神奈川代表の慶応高校は初戦を劇的なサヨナラ勝利で飾った。スタンドでは、10年前の夏にエースとして同校をベスト8に導いた田村圭さん(28)=会社員=が胸を熱くしていた。 慶応高... -
米中貿易戦争 中国に漂う手詰まり感 残る手は不買運動? 米国債売却?
米国に対する新たな追加関税措置を中国政府が3日に発表するなど、米中貿易摩擦がエスカレートしている。ただ、今回の報復措置は米国の規模より小さく、 輸入総額で米側に大きく劣る中国がとれる方策には限界が見え始めている。そのため米国製品の不買運動... -
大谷二塁打など2安打1打点「もっといい巡りに」→この調子でどんどん行こう!!
<インディアンス4-3エンゼルス>5日(日本時間6日)◇プログレッシブフィールド エンゼルス大谷翔平投手(24)が、インディアンス戦に「3番DH」でスタメン出場し、4打数2安打1打点1死球と、今季13試合目のマルチ安打を記録した。 1回表2... -
山根明会長の除名を要求へ…「再興する会」→終身会長ってなんだよ!私物化してるよ!
不正疑惑が問題視される山根明会長(78)を含む日本ボクシング連盟の現体制に対し、告発した「日本ボクシングを再興する会」が除名を要求する動きがあることが5日、分かった。 山根会長の暴力団との交友や助成金不正流用などの問題が、名誉毀損(きそん... -
【DeNA】守護神・山崎、配置転換も…今季最多借金9でラミ監督が示唆
◆DeNA5―6広島=延長10回=(5日・横浜) 9回に2点差を追いつく粘りを見せたものの、10回に投入した守護神・山崎が痛恨の勝ち越し点を失い、最下位脱出に失敗。借金は今季最多の9に増えた。 今季4敗目の山崎は、黒星はもちろん、14失点す... -
山根会長、高校総体“出禁”へ緊急決議 6日に高体連が通達→日本のアマチュアスポーツはドロドロだね。
国内アマチュアボクシングを統括する日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が岐阜市内で7日まで開催中の高校総体(インターハイ)試合会場への出入りを禁じられることが5日、分かった。6日、主催する高体連から日本連盟へ通達される。 関係者によると... -
高体連、日本連盟・山根会長をインターハイ「出入りを禁止」に→すべてのイベントに出場禁止が妥当だと思うけど。
日本連盟・山根会長に対し、全国高等学校体育連盟(高体連)が全国高校総体(インターハイ)での出入りを禁止したことが5日、分かった。 山根会長がテレビ出演で元暴力団の名前を挙げ、交友事実を明かしたことが理由。4日に「日本ボクシングを再興する会...