-
福井担当相「言い間違い」=北方領土めぐり釈明→千島列島も樺太も日本領で問題は無い。
福井照北方担当相は3日の閣議後記者会見で、北海道中標津町でのシンポジウムで北方領土に関して政府見解と異なる発言をしたとして、「北方四島と言うべきところを千島列島と単純な言い間違いをしてしまった」と釈明した。 福井氏は1日のシンポジウムで、太... -
耐震診断の義務化検討=避難路のブロック塀―国交省→適当に診断しても意味ない。
国土交通省は3日、大阪北部地震でブロック塀が倒壊して死者が出た問題を受け、自治体が指定する避難路沿いのブロック塀の所有者に対し、耐震診断の義務化を検討する方針を明らかにした。 災害時の安全確保が狙いで、対象となる塀の高さなど具体的な基準は... -
栃木女児殺害 録画で立証「劇場型裁判」に警鐘→こんな裁判がまかり通ってはならないと思う。
平成17年の栃木女児殺害事件で殺人罪などに問われた勝又拓哉被告(36)に無期懲役を言い渡した3日の東京高裁判決は、1審宇都宮地裁が取り調べの録音・録画(可視化)で犯罪事実を直接認定したことを「違法」と判断。 録画を長時間再生する「劇場型裁... -
反撃開始ドン山根会長の勝算 支持派「告発側も叩けばホコリ出る」→ホコリと言わず膿が出切るまで叩き合えば良いでしょう。
日本ボクシング連盟のドンこと山根明会長(78)が反撃開始だ。同連盟が助成金の流用や試合判定などで不正を行っていると、日本オリンピック委員会(JOC)などに告発状が提出された問題が波紋を広げる中、山根会長は2日、各メディアの取材に応じた。 ... -
東京医科大が入試で「女子の点数」を操作…他の医大にも聞いてみた→私立はどこでもやってるよ。
裏口入学問題に揺れる東京医科大学の新たな問題について、林芳正文部科学大臣は「女子を不当に差別をするような入学者選抜が行われることは断じて認められない」と怒りをあらわにした。 関係者によると、今年の一般入試で女子の受験者の得点が一律に減点さ... -
東京医大「女子は一律減点」、不合格になった元受験生たちは賠償請求できる?
東京医科大が2018年2月に実施した一般入試(医学部医学科)で、女子受験者の得点を一律で減らし、合格者の数を抑えていたことがわかったと報じられた(読売新聞、8月2日)。 女子だけに不利な操作は、2011年ごろから続いていたとされ、文部科学省の私立大... -
堺の9歳長男死亡 腹部を踏みつけられたか→9年間、虐待されていた可能性もある。可哀想すぎる。
大阪府堺市の9歳長男死亡事件で、長男は腹部を踏みつけられるなど、強い力で暴行された可能性があることがわかった。 殺人の疑いで逮捕された堺市北区の会社員・福本徹也容疑者(35)と妻の裕子容疑者(34)は、今年2月の夜、自宅で当時9歳の長男・... -
DeNA 劇的延長サヨナラ 前日先発投手ウィーランド代打でつなぎ、最後は倉本決めた!
◇セ・リーグ DeNA7―6広島(2018年8月3日 横浜) DeNAが倉本の安打で広島に延長11回サヨナラ勝ち。連敗を4で止めた。前日ヤクルトに優勝マジック点灯を阻止された広島は2連敗。 DeNAは守護神の山崎康が9回に3点差を追いつかれ... -
田中英寿理事長が大学HPに謝罪文掲載→被害選手の父の面会申し込みはどうなったの?
日本大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題に絡み、日大経営トップの田中英寿理事長(71)が3日、日大のホームページに「学生ファーストの理念に立ち返って」と題する謝罪文を掲載した。 田中理事長が公に謝罪するのは初めて。7月30日に... -
巨人沢村「こういう独り相撲では」サヨナラ四球反省→接戦でリリーフで必ず負ける巨人
<中日4-3巨人>◇3日◇ナゴヤドーム 巨人の連勝が3で止まった。沢村拓一投手が同点に追いついた直後の9回に押し出し四球を与え、サヨナラ負けを喫した。 自ら崩れた。中日の先頭代打藤井に四球。続く京田の送りバントを処理するも二塁へ悪送球で一、...