-
内田前監督、常務理事の職務一時停止し謹慎に→普通なら緊急理事会開いて解任だな。
◇井上コーチはアメフット部の辞任を表明 日本大アメリカンフットボール部の内田正人前監督=19日付で辞任=と井上奨(つとむ)コーチが23日、東京都内で緊急記者会見して、3年生の宮川泰介選手(20)への悪質なタックルの指示を改めて否定した。井... -
日大アメフト部・井上コーチ「ケガを目的とした指示はしておりません」→本当に恥ずかしい大人の会見だね
アメリカンフットボールの定期戦(6日)での悪質なタックルで関学大のQB(クオーターバック)を負傷させた問題で、日大の内田正人前監督(62)と井上奨(つとむ)コーチが23日、記者会見を行った。 内田前監督と井上コーチは騒動を謝罪した上で、関... -
日大が緊急会見 内田前監督と井上コーチが出席→何してももう遅いし、ダメだね。悪い大人の典型を見た感じ。
日大は23日、同日午後8時から東京都内で「日本大学アメリカンフットボール部に関する件について」緊急会見を行うと発表した。内田正人前監督(62)、井上奨(つとむ)コーチ(30)が出席する。 6日に行われた学生アメリカンフットボールの試合で日... -
籠池夫妻の保釈決定=大阪地裁、2度目の請求認める→司法が行政に堂々とおもねる構造が凄いな
学校法人「森友学園」による補助金詐取事件で、詐欺罪などで起訴された前理事長の籠池泰典(65)、妻の諄子(61)両被告について、大阪地裁は23日、保釈を認める決定をした。 弁護士が今月、2回目の保釈請求をしていた。保釈保証金は籠池被告が800万円、諄... -
柳瀬元秘書官、同席の覚えない=加計氏の首相説明で→アベちゃんが確認したっちゅう官邸の記録を確認したら?
元首相秘書官の柳瀬唯夫経済産業審議官は22日、安倍晋三首相が加計孝太郎・加計学園理事長から2015年2月25日に獣医学部新設計画の説明を受けたと愛媛県文書に記載されていたことについて、「同席した覚えはないし、この話を聞いたこともない」と述べた。... -
競泳男子、リオ五輪代表の古賀がドーピング検査で陽性反応→ 所属先の第一三共は薬品関係の会社じゃないのかな。
競泳男子で2016年リオデジャネイロ五輪代表の古賀淳也(30)=第一三共=がドーピング検査で陽性反応を示したことが23日、関係者への取材で分かった。 古賀は4月の競泳日本選手権で、男子50メートル背泳ぎで優勝、100メートル背泳ぎでも2位... -
学生にこんな思いをさせる大学とは 日大危険タックル問題→本当は真面目すぎるくらい真面目な選手なんだと思う
「相手のQBがけがをすればこっちの得」 日本大学は、学生にこんな思いをさせる大学なのか。日大アメリカンフットボール部とは、選手をこんなふうに扱うクラブなのか。多くの人々がそう感じた記者会見ではなかったか。 危険タックル問題で、反則を犯した日... -
選手を続けるつもりない 顔出し会見を決断→20歳の若者ができる精一杯の謝意と誠意を感じました。
「判断できなかった自分の責任。もう続けるつもりはない」。日本大の宮川泰介選手は22日の会見の冒頭で約20秒もの間、頭を下げて関西学院大の選手や関係者らに謝罪した後、反則は内田正人前監督やコーチからの指示だったと明かした。 午後2時45分。... -
荒川静香さん 第2子誕生を発表→公私ともに順調ですなー。ちょっとうらやまし。。
フィギュアスケート女子の06年トリノ冬季五輪金メダリストで、13年12月に結婚した荒川静香さん(36)が第2子となる男児を出産した。マネジメント担当の会社が23日に発表した。 荒川さんは「この度、長男が誕生し、新しく家族を迎えることができ... -
暴走するメディアに「せめてルールは守って」→NHKだそうですね。がっかりです。
22日に行われた日大アメフト部“悪質タックル”問題に係る加害選手の会見。発覚以降大きな波紋を広げている問題とあって、会見には数多くのメディアが詰めかけたが、その報道姿勢に視聴者が疑問を持ったようだ。 日本記者クラブを舞台に、“代理人の弁護士に...