日大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた問題で、日大は23日、内田正人前監督(62)と井上奨コーチ(30)が東京都内で緊急記者会見を行った。
指導者からの「1プレー目で相手のクオーターバックをつぶせ」という発言の解釈を巡り、選手の受け止めと大学側の主張は食い違っており、再回答でどう説明されるかが焦点となる中、内田前監督は「私からの指示ではございませんが、試合が終わるまでは私の責任」と改めて否定した。
関学大アメフット部はこの日、日大からの回答と、それに対する見解と対応について、26日に兵庫・西宮市内で会見すると発表した。会見には鳥内秀晃監督(59)、小野宏ディレクター(57)のほかに、負傷した選手の父親の奥野康俊さん(52)も出席する予定となっている。
宮川選手は22日の記者会見で、6日の定期戦前日に井上コーチを通じて伝えられた「つぶせ」という前監督からの指示は「けがをさせろ」と解釈したと説明。日大は会見を受け「最初のプレーから思い切って当たれという意味で、誤解を招いたとすれば言葉足らずだった」と説明していた。
日大は15日付で関学大に提出した回答書で「指導と選手の受け取り方に乖離が起きたことが問題の本質」とし、再調査をして24日をめどに改めて回答するとしている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000565-sanspo-spo
目次
みんなのコメント
名無しさん
こやつの内心は、壊すのなら偶然を装ってもっと上手くヤレよクソガキがって感じだろ。
名無しさん
ウソつけ。危険なタックルをした選手は本来荒々しいプレイをする選手ではなかった。
監督及びコーチから具体的な指示があったからタックルしたんだぞ。
監督及びコーチから具体的な指示があったからタックルしたんだぞ。
名無しさん
誰が悪い!
宮川君以外日大指導者全員です。もう日大総長がすべきだろう
宮川君以外日大指導者全員です。もう日大総長がすべきだろう
巨神兵
日大に対し憤りを感じる最低な会見でした。
catenaccio
この人たちよくいった!
超がっかりしたわ(笑)
超がっかりしたわ(笑)
名無しさん
潰せ=怪我をさせてもでもやっつけてこい
こんなのこの世界では当たり前の隠語でしょ
何かあれば、そんな意味では言ってないって逃げられる様にしてるだけってのは皆知ってるよ
こんなのこの世界では当たり前の隠語でしょ
何かあれば、そんな意味では言ってないって逃げられる様にしてるだけってのは皆知ってるよ
名無しさん
こういう監督やから、あんなことをさせた。
バレバレやね若い選手の将来あなたどうすんの?
最低
バレバレやね若い選手の将来あなたどうすんの?
最低
天下御免の御意見番
宮川選手はハッキリと指示されたって言ってる。
じゃだれが指示した?
井上コーチが監督の名前で勝手にやったことだと言いたそうに聞こえるが?
じゃだれが指示した?
井上コーチが監督の名前で勝手にやったことだと言いたそうに聞こえるが?
名無しさん
みぐるしい。
名無しさん
全日本クラスの選手がそんな勘違いするか?
名無しさん
悪代官にしか見えない…。
名無しさん
間違いなくこの大学だけは行かない方が良い。
高校生の皆さんしっかり現実を見て今後を考えて下さいね!
高校生の皆さんしっかり現実を見て今後を考えて下さいね!
トレジャー
いい加減にしてほしい、
女々しすぎる
女々しすぎる
名無しさん
「誤解を招いたとすれば言葉足らずだった」
↑
なるべく誤解を生じないように書かれた憲法や法律でさえ、その解釈を巡って裁判になる。
誰が聞いても、これ以上誤解の無いような指示を与えたかったら、5分、10分と時間を掛けてくどいくらい丁寧にやることだ。
勿論、現場では無理だろうから、短時間で、簡単明瞭で誤解を招かぬ指示が出来ない様な人間は、監督やコーチや司会者をやらない方が良い。
↑
なるべく誤解を生じないように書かれた憲法や法律でさえ、その解釈を巡って裁判になる。
誰が聞いても、これ以上誤解の無いような指示を与えたかったら、5分、10分と時間を掛けてくどいくらい丁寧にやることだ。
勿論、現場では無理だろうから、短時間で、簡単明瞭で誤解を招かぬ指示が出来ない様な人間は、監督やコーチや司会者をやらない方が良い。
名無しさん
コーチの『つぶしてこい』という言葉を、
理解できていない20歳の選手が悪いと思う。
ファールしてこいという意味でとらえましたと、
コーチのせいにして、自己保身にはしる、
20歳の稚拙なずるがしさを、なぜマスコミは
見抜けないのか。ルールの範囲内での『つぶす=クォーターサック』で
あることは、アメフトを知っている人なら十分理解できると思う。
宮川君は、タックルだけではなく、相手選手のヘルメットをたたくなど、計5回のファールで退場しています。それらすべてを『コーチや
監督の指示でやった』というのでしょうか。
スポーツ選手なら、ルールの範囲内でプレーすることは当たり前で、
監督やコーチの指示も当然ルールの範囲内です。自分のプレーに
納得がいかず、若さゆえに感情的なプレイでファールを繰り返して
しまったということだと思います。コーチや監督のせいにしては
いけないのではないでしょうか。
理解できていない20歳の選手が悪いと思う。
ファールしてこいという意味でとらえましたと、
コーチのせいにして、自己保身にはしる、
20歳の稚拙なずるがしさを、なぜマスコミは
見抜けないのか。ルールの範囲内での『つぶす=クォーターサック』で
あることは、アメフトを知っている人なら十分理解できると思う。
宮川君は、タックルだけではなく、相手選手のヘルメットをたたくなど、計5回のファールで退場しています。それらすべてを『コーチや
監督の指示でやった』というのでしょうか。
スポーツ選手なら、ルールの範囲内でプレーすることは当たり前で、
監督やコーチの指示も当然ルールの範囲内です。自分のプレーに
納得がいかず、若さゆえに感情的なプレイでファールを繰り返して
しまったということだと思います。コーチや監督のせいにしては
いけないのではないでしょうか。
名無しさん
ポン大もこれで終わるね。
アホが行くところが一つ減りま。
アホが行くところが一つ減りま。
名無しさん
俺が刑事なら井上から切り崩す。寝返って内田を切れば、今からでも遅くはない、ヒーローになれるぞと説くね。
名無しさん
井上ヤクザにしか見えない
名無しさん
今度は保身ですか?。コ-チが宮川選手と話をしているのだから、全てコ-チの所為にするのですか?。
名無しさん
警視庁の捜査が始まったから、病院に逃げたな。
やり口が山口組直伝。
やり口が山口組直伝。
名無しさん
こんな若い青年ですらきちんとした誠意のある対応が出来るのに、年も経験もより積んできた監督はしない。勝つためなら何をしてもいい。こんな人間が若い人達に正しい行いを教えることが出来るのか?何が監督なのか?これは今の日本人の精神的劣化が現れている顕著な事件のような気がする。あおり運転の様に車に乗っている時だけ、そして後ろから顔が対面しないからと大きな気になったりする人間が多いことからも、今の日本には卑怯な人間が多くなっている。正々堂々とした人間が今は本当に少ないような気がする。スポーツマンシップが適応されるスポーツの試合でこんなことが起こるのに、一般社会はどうなるのか?監督には傷害罪の教唆や共謀共同正犯の要件を充足する。傷害罪は親告罪ではないのだから、映像でここまで明確に証拠能力があるのだから警察は無駄なことばかりしていないで、この様な時こそ主体的に監督を逮捕すべきと考えるが。こいつは男か?
krip
俺が内田の息子なら、宮川君や世間の方々に申し訳なくて、真実を話し全て警察に自供すると誓うまでバッマウントで内田をボコボコにして警察に突き出すけどな。
仮に自分が捕まることになっても、こんな奴が親なら許せないわ。犯罪者を匿う気はない。家族は何やってるんだ?
仮に自分が捕まることになっても、こんな奴が親なら許せないわ。犯罪者を匿う気はない。家族は何やってるんだ?
名無しさん
会見始まる前に二人が立ってるとこの動画を見たけど、内田は後ろで手を組んでた。
あれは偉そうに見えるからこういう場でやることではない。組むなら前。
そういうことも知らないんだな。バカ大学で偉そうにふんぞり返ってる奴は。
で、ネクタイピンクじゃなかったな(笑)
あれは偉そうに見えるからこういう場でやることではない。組むなら前。
そういうことも知らないんだな。バカ大学で偉そうにふんぞり返ってる奴は。
で、ネクタイピンクじゃなかったな(笑)
名無しさん
明日の文春は、完売だと思う。
のりさん
明日からの炎上、火に油どころか火にダイナマイトの文春砲。
集団的うどんこ病
クズ大学のクズ職員、も関わっちゃダメよん♪
名無しさん
井上のおっさんが1番ヤバいと思う。直で話してて、本当は止めてあげるべき大人が最終過剰に追い込んだんやもんな。
名無しさん
もうね、これは人間ではない。
名無しさん
じじいはやめろ
名無しさん
何処まで、逃げるの?
名無しさん
破廉恥な輩、廉恥漢などなど
久々に珍しい単語が頭に浮かんできたw
久々に珍しい単語が頭に浮かんできたw
名無しさん
20才の学生の方が人として遥かに真面。
管理者側は酷いのばかり。
管理者側は酷いのばかり。
名無しさん
素直に謝れないのか?てめーよ、言い逃れすんじゃねー。
名無しさん
なんとなくなんですけど、今回のこの一件は
宮川君の闘争本能の低さに不満を感じた、監督とコーチが、それを解消するために、彼を追い込み、実際に実行させようと思ったんだけど、やり過ぎちゃって、あちゃーみたいなオチとみました。
でも、監督もコーチも、殺す気でやらんとアメフトでは勝てんと本音では解っているから、1度目の反則でも、交代させずに審判の判断に委ねたのだと思われます。
スポーツなんだけど、相手をどつきまわして、殺すつもりでやる!きっと、このスポーツを経験している人しかわからない気がしました。
その証拠に、アメフトの社会人の選手や監督などのコメントやアメフトの発祥地であるアメリカからのコメントは殆どないんですよね。
ただ、はっきりしている事は、日本におけるアメフトの競技人口が確実に減少することと、これだけ騒ぎを大きくした、日大の評判がガタ落ちするということですよね。
宮川君の闘争本能の低さに不満を感じた、監督とコーチが、それを解消するために、彼を追い込み、実際に実行させようと思ったんだけど、やり過ぎちゃって、あちゃーみたいなオチとみました。
でも、監督もコーチも、殺す気でやらんとアメフトでは勝てんと本音では解っているから、1度目の反則でも、交代させずに審判の判断に委ねたのだと思われます。
スポーツなんだけど、相手をどつきまわして、殺すつもりでやる!きっと、このスポーツを経験している人しかわからない気がしました。
その証拠に、アメフトの社会人の選手や監督などのコメントやアメフトの発祥地であるアメリカからのコメントは殆どないんですよね。
ただ、はっきりしている事は、日本におけるアメフトの競技人口が確実に減少することと、これだけ騒ぎを大きくした、日大の評判がガタ落ちするということですよね。
素人の意見ですが…。
内田氏曰く、宮川選手とはほとんどコミュニケ―ションを取っていない。にもかかわらず宮川選手の気力不足や力を出し切っていないと指摘して恥ない内田氏。
話したこともない人間の心情が見えるんかい?
話したこともない人間の心情が見えるんかい?
名無しさん
ラストチャンスだったのにねぇ。
コメント