◆SMBC日本シリーズ2018:第6戦 広島-ソフトバンク(3日・マツダスタジアム)ソフトバンクの捕手・甲斐が5連続盗塁阻止の日本シリーズ新記録を樹立した。
0-0の1回の守り、広島は先頭の田中が左前打で出塁。続く菊池は送りバントに失敗して1死一塁となった。続く丸への2球目で、甲斐は一塁にけん制を入れる。1ボール1ストライクからの3球目、田中がスタートを切った。
甲斐はすかさず二塁送球。田中の足がベースに入ったのが先か、ベースカバーに入った遊撃西田が田中の上半身に触れたのが先か、微妙なタイミングだったが、塁審はセーフと判定した。
ここでソフトバンク工藤監督がすぐさまリクエストし、リプレー検証。結果、判定は覆ってアウトとなった。
甲斐はこのシリーズ第1~4戦でいずれも1度ずつ盗塁を阻止し、1952年広田(巨人)、58年藤尾(同)のシリーズ記録4連続に並んでいたが、これで新記録となった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00010016-nishispo-base
ネットの反応