「大阪人は納豆嫌い」という“常識”はもはや通用しない。実は納豆に対する大阪市の家庭の支出はこの30年余りで4倍超に増え、近年も高い伸びを示している。

大阪の街頭で聞くと、ほとんどの人が食べており、過半数の人が「納豆が好き」と回答した。納豆は関西でもコンビニエンスストアやスーパーで売られ、日常的な食材の一つ。

江戸時代には関西で食べられていたとする文献もある。なぜ、関西で納豆が嫌われると思われる一方、近年は好かれるようになったのか。(張英壽)

■ほとんどが食べる、「食わず嫌いだった」とも

「納豆ですか? 食べますよ。好きなほうです。朝も、夜も食べる。両親や兄弟も食べるし、においも気にならない」

大阪府河内長野市の男子大学生(22)はこう打ち明けた。「健康に気を使っていることもあり、納豆をおかずに加えている」という。

「関西人は納豆が嫌い」という通説があると水を向けると、「そんなことは知らない」と答えた。

「納豆をふだん食べているか」「納豆が好きか」。大阪・ミナミ(大阪市中央区)の街頭で、質問してみた。19~57歳の大阪府民の男女31人が回答し、「好き」は過半数の16人、「好きでも嫌いでもない」は12人、「嫌い」は3人だった。

「嫌い」の3人は全く納豆を食べないと答えたが、残りの28人は頻度の違いこそあれ食べていた。

冒頭の男子大学生に頻度について明確に聞けなかったが、頻繁に食べているようだった。残りの27人は、「毎日」「あったら毎日」「食べるときは毎日」6人▽「週2~4回程度」5人▽「週1~2回程度」5人-など。

「好き」と答えた大阪府高石市の男性会社員(48)は「両親が食べなかったので、食卓に上らなかったが、20年近く前に食べたところ、おいしかった。食わず嫌いだった」と振り返った。

同府岸和田市の男性会社員(53)は「好きでも嫌いでもない」だが、毎日食事に取り入れており、「体にいいと思って食べている。においは気にならない」と教えてくれた。

健康を理由に食べる人はほかにもおり、ヘルシー志向が消費を後押ししているようだった。また、スーパーで数パック100円程度で売られている安さや、かきまぜれば食べられる手軽さを利点に挙げる人もいた。

食べる時間帯については、全員に聞けなかったものの、31人中9人が「夜」と回答。納豆は朝食というイメージが強いが、忙しい朝の時間帯を避けて夕食でじっくりと味わっているようだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :kay*****:2018/10/20(土)20:14:25
大阪生まれ大阪育ちだが、子供の頃から食卓に一度も納豆は出たことがない。結婚して家内が食べるので子供も食べらようになったが、自分は未だに一度も食べたことはない。あの腐った臭いが大嫌いだ。
2 :may*****:2018/10/20(土)20:08:35
関西在住ですが、正直あまり好きではない。でも昔と違い、匂いも少なくなったので出されたら食べる程度。家族は納豆大好きです。
3 :mahimahi:2018/10/20(土)20:06:37
水戸じゃなく東京や名古屋と比べるべきだろ。アホな記事とアホなライターだね。
4 :(-.-):2018/10/20(土)20:02:18
まずい!くさい!気持ち悪い!
5 :nsj*****:2018/10/20(土)20:01:48
関西でも結構な売場がある。そこそこは受け入れらているかと知り合いの関西人は、すごく嫌いから出たら食べるに変わった。
6 :usajima:2018/10/20(土)20:01:26
納豆食べる皆さんは、容器はどうされてるんですか?洗うの?そのまま捨てるの??|ω・)
7 :sti*****:2018/10/20(土)20:00:07
大阪の納豆は臭いが抑えられてる。本場関東の強烈なやつは受け入れられない。
8 :lio*****:2018/10/20(土)19:59:34
時代が違う。確かに昭和30年代はまだワラに包まれた納豆を店に置いていて、関東出身者が主に購入されていました。が、地域格差もなくなり、
健康ブームに拍車がかかり、一食パックとなり安価になったことで売れる様にりなりました。当時は関西人は納豆に生タマゴをかけあわせて食べてましたよ。
9 :89:2018/10/20(土)19:56:23
スーパー行くと色んな種類ある。新しいのん見つけるとテンション上がる
10 :hir*****:2018/10/20(土)19:56:15
ネイティブ大阪人が少なくなったのです。納豆だけやない、店に行列して長時間待ったり、ネットや雑誌の人の評価をあてにしたり、東京化してるわ。
11 :kgr*****:2018/10/20(土)19:55:40
食卓に並べば食べますし、おいしい食べ物だよでも、スーパーにいって自分から買おうとは思わない食べ物ではある
12 :hor*****:2018/10/20(土)19:54:13
企業努力の結果だと思う。匂わない、しかも美味しくなり、種類も豊富で、食器不要。
13 :oda*****:2018/10/20(土)19:54:02
腐れ豆食わんとたこ焼きとお好み食べとき
14 :kat*****:2018/10/20(土)19:53:14
納豆より、でんでん君の飼い犬片山さつきを気にしろよ、政権の犬3kは。臭さは同じだけど。
15 :在日朝鮮人は最低最悪:2018/10/20(土)19:51:50
小学生2年生の時まで大阪に住んでいて転校先の給食で生まれて初めて納豆という食べ物を見た。臭くて不味くて吐きそうなのに、
その小学校は給食を残してはいけなかったので最悪で泣いてしまった。その日から給食を理由に学校に行かなくなった。
16 :mar*****:2018/10/20(土)19:51:29
これって、日本は、芸者、富士山、寿司刺し身。で、止まってる外国人と同じレベルだよ。(泣)
17 :tdy*****:2018/10/20(土)19:49:50
臭く無くなったからね!
18 :met*****:2018/10/20(土)19:49:15
納豆は東京に来てから食べるようになった。カップに入ったのは食べやすいし、ご飯のおかずになる。ただ夏は食べない。関西では昔は納豆と言えば甘納豆だった。今では逆に甘納豆は食べなくなったな。
19 :min*****:2018/10/20(土)19:47:03
そのものの匂いも味もそこまで嫌いではない。ただ食べた人の息が凄く臭いので、食べたら歯を磨いてください。
20 :kwk*****:2018/10/20(土)19:46:28
結局は個人的な好みだが、納豆嫌いな人が多いのは確か。だから嘘では無い。全く無意味な進歩の無い記事。
21 :東京夜景:2018/10/20(土)19:46:22
嘘ではない。俺がガキの頃、大阪の人間は嫌いで誰も食べなかったし、出張で関東から来る人で荷物に納豆持って来た人叩きだされた。
あの臭いがアウトで、ネバネバ系は大阪の気質には合わないし、味もアカンかった。時代なんだろうな、今の世代はそういうの関係ないみたい。スーパーでも置いてあるのが昔の大阪の人間には不思議。納豆置いてる店、まったくなかったぞ。


スポンサーリンク


22 :hwp*****:2018/10/20(土)19:42:43
すりおろしニンニクをかけて毎日食べてます。免疫力が上がるし美味しいですよ。
23 :破れ奉行:2018/10/20(土)19:42:26
うちは和歌山の貴志川町の出だが、家族や親戚筋はみんな、納豆をよく食べてるよ。
24 :mee*****:2018/10/20(土)19:41:38
大阪人はうまいもんは旨いと言います。良いものを否定はしません。関東のものだからとか朝鮮のものだからとかはないですよ。
25 :nyanyanya:2018/10/20(土)19:40:52
父が東北出身で、小さい頃から普通に食べていたので、大阪の人が納豆苦手って大人になってから知りました
26 :aho*****:2018/10/20(土)19:40:00
大学生の頃、関西出身の奴は嫌ってか、あんな臭いもん食えるかって、ネタ的な反応だっけどな?。多分関西人の伝統芸だったんじゃなかろうか?今のは、匂いがだいぶまろやかになったのもあるんだろうな。
27 :all*****:2018/10/20(土)19:40:00
生粋の関西人です。同じ発酵食品でも、琵琶湖の鮒寿司に比べたら納豆は全く抵抗ないですね。
28 :Mars:2018/10/20(土)19:38:13
関東のうどんや蕎麦の汁は濃過ぎて嫌いというのは?
29 :son*****:2018/10/20(土)19:35:33
「関東の習慣を否定したがる関西人」という思い込みでしょう。東京も大阪も美味いものが山ほどある。それに比べて名古屋は何も無い。
名古屋めしとか言ってるが値段の割には大して美味くない。三代続く名古屋っ子の私が言うんだから間違いありません。
30 :ike*****:2018/10/20(土)19:34:24
うちの実家では、『午後は〇〇おもいっきりテレビ』でみのさんが紹介してから納豆がやたら食卓に並ぶようになり、気がつけば普通に食べるようになりましたテレビの影響が大きいですね
31 :kuh*****:2018/10/20(土)19:34:13
関西人ですが、365日納豆食べています。パンにも乗せるし酒の肴にもします。最近は独特の匂いがなくなり、おやつ感覚です。昔は暫く口に匂いが残った。
32 :ich*****:2018/10/20(土)19:33:40
和歌山出身だからか、納豆はほとんど見かけもしなかった。(昭和40、50年代くらい)何度か食べた記憶もあるけど正直マズイ、って思ったし。(笑)
だからドラマなんかで納豆食べてるシーンが不思議で仕方なかった。今、和歌山には居ないし、納豆食べてます。
流通が良くなったからなのか、大人になって味覚が変わったのか、美味しいと思うし、体にも良さそうだし、冷蔵庫には常備してます。変われば変わるものだと自分でも思います。(笑)
33 :sil*****:2018/10/20(土)19:32:41
むしろ、おにぎり海苔の方が今や驚愕こっち関東で兄が大阪の人と結婚って事になりその後、その人と2人で食事を一緒にする事になって、
その時、凄く神妙な雰囲気を醸しておにぎり海苔のコト聞かれて正直「……はぃ?(質問の意図が理解し難い)」要約すると、「そっち(関東)では家とかでおにぎり作る時の海苔、味はないって本当?」的な内容。
肯定する意味で頷くと、ますます驚かれてしどろもどろになる義姉(当時は予定)というか既に兄にも同じ質問してたらしいけど信じられなくて茶化さらてると思い、妹さんにも聞いてみなきゃ信じられない…だったとか
34 :クマちゃん:2018/10/20(土)19:31:16
俺は納豆、冷やご飯で食べてるな。だから病気はしたことないのだ!
35 :りんこ:2018/10/20(土)19:29:22
積極的には食べないが、食べたらやはり美味しい。いろいろ料理に使える。私は納豆キムチカレーが美味しい。キムチなしでも美味しいと思う。
生卵と納豆をご飯にかけるのも美味しい。納豆ご飯もいい。知人はサンドイッチや焼き飯に混ぜて食べるとか。
36 :mas*****:2018/10/20(土)19:28:54
価格もお手頃だし、体にもとても良いから全国的にもっと食べたほうが良いです。
37 :gos*****:2018/10/20(土)19:28:34
サンマとか一部が決めつけてたよね
38 :ioycfl:2018/10/20(土)19:25:04
でも半数やろ
39 :ss1*****:2018/10/20(土)19:24:50
関東人だが納豆は特別好きではない。
40 :yuy*****:2018/10/20(土)19:23:51
明治生まれの私の曾祖母、大正生まれの私の祖父母は、あまり納豆を食べなかったですね。納豆が嫌いというよりも、豆腐や焼き魚、漬物等、納豆以外にご飯がすすむ食べ物がたくさんあるからあえて食べなかっただけです。
祖父母なんかはこちらが食事て納豆を出すと普通に食べてましたし。両親は昭和三十年代の結婚後からほぼ毎日朝食は納豆か焼き魚です。ちなみに我が家系は江戸時代からのコテコテの関西人です。


スポンサーリンク


注目ニュース