ネットの反応

ここは安値で売らずに対価に合う価格で流通させて、支えることは出来ないのか?農林水産省は何やってんのか?
消費者は必要以上の安価は望んでいない。問題は生産農家さんが投げてしまって生産量が減り、将来価格が爆上がりする方が困るわけで…余剰だから市場価格安いでは無く、労力に見合った対価で調整出来ないのか?

カルテル合法化しても一次生産者は重要なポジションなのを理解していない。ない物は売ることさえ出来ないと言う事態になりかねない!

農産物の市況が安価なら農産物を全量廃棄しても被害が少ないので
急な積雪にはビニールハウスが潰れる前にビニールを切るしかない。ビニールハウスの再建設費用と中の農産物の売上を天秤にかける簡単な損得勘定だが、頭で理解できていても、苦労して育てた農産物を廃棄してしまうことに抵抗感を持ってビニールを切ることができない。

農家は生産のプロではあるが、
覚悟を決めて損切り出来る人は非常にまれな存在。

それだけ農家や個人企業や中小企業は企業努力してるという事ですよ。政府による不正や無駄な消費税を撤廃すれば国民一人一人にもっと潤った生活が保証できるという事です。

己の懐事情だけで政治家になり挙げ句の果てには不正のし放題。全く馬鹿らしくなりますよね。

そろそろ皆、目を覚まさないと馬鹿の集まりを税金で養ってる場合では無いですよ。

本来国民の為に働くというのは寝る間も惜しんで国民の生活を守るのが政府の仕事ですよ。

国民に雇われているという事をド忘れし過ぎですよね。

アルゼンチンは自給率が高かったから デフォルトしても大丈夫だった。日本は自給率が低いのでもしもデフォルトになったら大変です。そのためにも今から食料もエネルギーも自給率を高める国の施策が必要です。そのためにも農家を支える保証が必要だと思います。
そりゃこんな低強度のハウスで積雪ほったらかしにしたら倒壊もするよ。
除雪するなり暖房焚くなり方法はいくらでもあるでしょ?出荷する野菜が安価になってるならビニール破ってハウス守る手もあるし。
対策サボりすぎ。

同じ農家だけど価格安いのは同情できても、ハウス倒壊の方は同情できない。

自然が相手の農業はこうした事がよく有るが
逆に数年前には野菜が高値で大儲けしたと農家の人に聞いたし
何とも言えない。本当なら生産者も消費者も安定すれば良いのだが
生産者は高値を消費者は安値を望むからなかなか難しいね。

天災のたびに政府に保障して下さいと言う考えが甘いと思います。
リスク管理の為に保険やJAなどに担保おけばいい。それが嫌なら辞めて転職でしょう。
大切な血税なので、無収入に近いぐらいでないと保障はしなくていいと思います。

農林水産業の人には悪いが、豊作・大漁になると廃棄などして、不作・不漁なら価格を2倍3倍と値上げしている。
値崩れ防止や価格安定と称し価格操作し利益を上げているからには、どうにでもなるのでは? と思ってしまう。例年なら正月前で価格が上がる時期でしょうが、需要供給の市場原理なら仕方がない。

最近は台風・大雨・異常高温、冬は大雪冷害と理由は幾らでもある。

いずれ海外から大量の食糧が流入してきて、本当の意味で競争しなければならない。
今の状況でダメと言っている農家はどうせ潰れる。

確かに農家は大変だけど、家も車も倉庫も経費で見れるし、奥さんの労働も専従者給与で経費扱いできるし、税制は恵まれてます。あまりにも安値になったら、国や県の指定産地なら、価格補償制度もあります。
農家が困ると離農する方も増えますよね。
日本で内閣より、大臣より大事な命と言っても良い。

我々の血税は閣僚どもの横領に使われてるが、こんな所へお金を回して支えて行かないといけないと思うよね。


注目ニュース