堺市教育委員会は25日、4年間にわたって余った給食のパンと牛乳を持ち帰ったとして、市立堺高の男性教諭(62)を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分にした。教諭は同日付で退職した。「廃棄するのがもったいないと思った」と話しているという。

市教委によると、男性教諭は2015年から夜間定時制で給食指導を担当、生徒が欠席するなどして出た給食の余りを引き取っていた。今年6月に匿名の通報があり発覚。持ち帰った給食はパン約千個、牛乳約4200本で、総額は約31万円に上った。教諭は全額を市教委に返還した。

ネットの反応

1.
性犯罪や暴行事件や自殺教唆には甘いのにこんなしょぼい軽犯罪とも思えない行為には厳しいのな(笑)
2.
注意くらいでいいのではないから
3.
食品ロスが問題になっているこのご時世に、この処分はあり得ない対応だと思います。
しかも教育現場でです。

こんなことを生徒に見せて、社会問題に対して解決策を考えて実行する人間より、不合理であっても規則には盲従する人間を量産したいのでしょうか。

そもそも給食費って、欠席した日の分は払わなくていいというようなシステムにはなってないですよね。
だったら、この教諭の持ち帰った分の給食費はすでに生徒が支払っているのであり、このパンや牛乳の所有権は市にはなく、欠席などによりそのパンなどを食べなかった生徒にあります。

つまりこれは売れ残りではなくあくまで食べ残しです。
教諭がタダで持ち帰ったことを問題視するなら、その代金を受け取るべきなのは生徒であり、市が31万円を受けっとったのは料金の二重取りです。

少なくとも堺市はこの31万円は即刻返還すべきだと思います。

4.
生徒のおかわりに
すればよいのに
自分がキープじゃ
ねえ
5.
これは、この先生が持ち帰るためにわざと給食を多く発注していたということ?そうでないなら、そこまで厳しくする必要はないような気がする。
確かにもったいない。
6.
学校の備品を持って帰ってる教師は当然、懲戒免職だよね
7.
校長の許可を得ていたなら問題にすべきじゃないだろ。
どうせ捨てるんだから。
8.
もったいないからと自分で消費する目的で持ち帰るなら悪いことではないと思う。でも転売目的みたいなのならヤバイ。記事だけでは目的が不明。

教師が持ち帰った分の金額に相当する額を返還したということだから、市はフードロス分を教師に補填させて得をしたことになるからラッキーだったね!

9.
腹すかした子供らにあげていたら美談だったのに。
10.
無理やり食べさせたら虐待、持って帰らせるには衛生上宜しくなくて、先生が持って帰ったら横領、結局捨てるしかないの?食品ロスがとか騒ぐのに。この先生食べ物を粗末にせず大事にしてて人として尊敬するけどな。なんだかやるせない。
11.
何が悪いのでしょう?
大丈夫か、この国、、
12.
もったいないと思う気持ちが大事。
13.
懲戒処分や費用弁済までしなければならないものか?
厳重注意くらいで良いのではないか?

通報して正義気取りしている奴の根性こそ腐りきっている。

14.
硬直化した日本
アホやで
15.
もつたいないから持ち帰っても良いですか?
と責任者に許可をもらえば良かったのにね!

問題は許可なしに他人の財産(廃棄物含む)を持ち帰った事ですから窃盗罪になりますね!
身近な所から、もったいない精神が罪になるルールを変えていきたいですね!

16.
中学時代は野球部でね。
練習終わったらみんなで調理場に行って、余った牛乳飲んでた。
もちろん持ち帰りはNG、その場で飲む。

すごく短気で怒鳴り散らしてた家庭科の先生がいつも待っててくれて、その時は楽しく雑談してた。いい思い出だ。
でも、おかずとかの余りは出なかったな。腹減ってたから出たら食ってたろうけど、たぶん夕飯前だから出さなかったんだろう。

17.
えーやん 別にこれくらい
18.
虐め問題や部活顧問等によるサービス出勤問題など最優先で対処しなければいけない案件があるのに責任逃れで放置、自分たちに責任の及ばない些末な規則違反にはさも仕事してますアピールの対応。

責任を取らなければいけない立場の人間がこれでは下についてる教員の質が下がるのは至極当然。

19.
コンビニなりスーパーなりは、持ち帰りにしていたらわざと多めに発注して持ち帰れるようにするケースが増えて、最近はそういった店舗もほとんどないみたいですよね。昔はコンビニでも廃棄分は、入るシフトのタイミングもあったけど家族分とか人数分を持たせられて帰ったな~。

今回は給食で、食べられない生徒もいないということだけど、一応、生徒からの給食費が絡んでくるからってことなのかな?実害もないのだから、これくらいのことは別に咎めるくらいで処分までする必要ないような気がします。

それよりも、生徒などに手を出すような教師とか、そういったところをもっともっと、自分たちで改善していってもらいたいけどね。

学校を束ねる教育委員会とかの連中が、こうも頭が固いとは思わなかった。

20.
この教員の人はもったい精神に則った見本となるような方で尊敬します!全額返金とかむごい。ちくったやつイミフ。
21.
????え??廃棄よりぜんぜんよくね??余った給食でしょ?給食センターに持ち帰ってから廃棄処分されるよりいいとおもうし、腹壊しても自己責任でよくね?
22.
余ったものなら問題あないと思うけど、それ持ち帰ったら罰せられるってなんやねんな
23.
これって市町村によって対応が違う?うちの親も毎週貰ってきてくれるけど…
24.
匿名の通報者がキモいわ。
何の目的?
誰が見ても、もったいない精神を実践してる良い教育者ですが?
25.
見出しだけ見て、むしろ褒めたたえる記事かと思った
クリックしてびっくり
26.
この先生が行ったことで誰か迷惑したのか?
しなかったら余った給食は結局廃棄でしょう?
別に良いじゃないですか、自己責任で。
27.
逆に何故この高校教論を処分したのか教育委員会は説明すべき。
きまりだからっていうだけじゃとても納得できない。
28.
小学生の時、子だくさんの男性教諭が「牛乳を残すなら初めから飲むな!持って帰って子供に飲ませるから」って生徒全員に言ってた。毎日4〜5本持って帰っていた。

パンも半分残したら、ビニール袋に入れて回収して持って帰ってた。
ちょっと嫌だった。

29.
その場で食べちゃっていたら問題ないのだろうが、食品衛生上牛乳などは冷蔵が基本だし、それをほかの人に分け与えたりすると問題になるから今回は。

午後の放課後おなか空いたら食べるとかならまだ問題なかったんだろね。

出張費着服、水増しとか犯罪とまではいかないのだから大目に見てもいいんじゃないかな。
というか、自分はお替り派だったから残すクラスの気が知れない。
いつもパンはジャンケンだったし。

30.
これって悪いことなのだろうか?生徒の分を持って帰ったというなら悪いことだとは思うが...余って廃棄予定のものを持って帰るというのは良いことなのではないかという気がする...むしろ褒められることなのではないかと(^^;)

注目ニュース