ネットの反応

1
歯が欠ける皿うどんとはどうなってるんだ。実物大のサンプルでも食べさせられたのか。挙げ句賞味期限切れのドーナツを出されたり。この責任は誰にあるのだろうか。児童が気の毒だ。
1 – 1
異物が混ざったわけでもないのに歯が欠けるとは、どれだけ堅かったんだ
1 – 2
子供は乳歯だから分かるけど、教師が欠けるってどんだけ固かったんだろう。
給食って嫌いでも不味くても食べなければいけないという決まり(?)があるから、固いから嫌だと言えなかったんだろうな。
1 – 3
生まれて初めて皿うどんのモース硬度やビッカース硬度が知りたくなった
井村屋のあずきバーよりも硬かったのか
1 – 4
3分では一寸心配だからって10分も揚げるか、
やってる人はプロでしょ。
それを齧って歯が欠けるってのもどうかと、よほど力を入れて齧ったのか、歯が弱くなってきたのか。
1 – 5
毎朝毎晩の歯磨きと仕上げ磨き。
定期健診とフッ素塗布。
歯並びの矯正歯科。
これだけ手間と金をかけて守っている子どもの歯が折られたらかなり頭にくる。
1 – 6
あずきアイスの場合は舐めてたら溶けて柔らかくなるけど、皿うどんはバリバリ食べるしかない。口の中怪我した子もいたらしい。罰ゲームじゃあるまいし可哀相。
1 – 7
これは誤ってすむようなもんじゃないよ
歯って健康にすごい大事だから
1 – 8
史上最も固い皿うどんとして記録に残りますね。ソフトクリームに、クラッカーで出来た「食べられるスプーン」が付いてたけど、割り箸より硬くて歯が欠けそうなので食べるのを止めました。

1 – 9
市販の皿うどんしか食べたことがないのだけど、あの細い麺を揚げたやつをイメージしていいのだろうか?
お店や給食で出されるのは、もう少し太目とか?
あの細い麺をいくら揚げようと歯が欠けるとは思えない。
1 – 10
噛む前に硬さを想像して無意識に力加減をしてしまうよね。硬くないと思ってたものが硬いとダメージでかいですよね。
2
ドーナツと一緒の匂いがする。麺が賞味期限切れだったんじゃないかな?よく揚げれば大丈夫、みたいな。なんの反省のない業者ですね。業者をチェンジした方がいいですよ!
2 – 1
コメ主さんのおっしゃられるとおり、納入業者が「賞味期限切れドーナツ」を平然と納入した挙句、そのまま児童に提供されていたという既成事実があったことから、この学校の給食を担当しているスタッフたち自体が「安全な給食を提供する義務」に対する認識が甘いのだと思います。

きっとこれまでも露呈してなかっただけで、賞味期限切れを長時間調理してたりとか、安く納入業者から搬入させてたりとかしてなかったのか、過去をさかのぼって調べる必要があるかもしれませんね。

2 – 2
>ドーナツは業者による納品で皿うどんは校内調理で揚げてるから貴方の推理は外れだと思う。校内で調理って言っても粉から作ってるわけじゃなくて、業者から麺を納入して校内で揚げてるんじゃないでしょうか。なので麺が賞味期限切れだった可能性は大いにあります。

2 – 3
3分でよいところを心配で10分揚げた、
素人なの?
2 – 4
柔らかい生麺を揚げれば中の水分が気泡になってサクサクの食感になるけれど、一部乾燥していれば小麦粉の塊だから他の部分より固い乾麺のようになるのかもしれない。
となると麺を納入した時点で製造からどのくらい時間が経過しているかや保存方法が適切だったのかが判れば業者が不適切だったのかが判明すると思う。
2 – 5
うむ、賞味期限切れのドーナツを納品した業者は変えるべきだ!
そのうち食中毒が起こる!
そう言えば昨年コロナで学校が
休校になってたからパンが廃棄されたみたいなニュースがあったが、
ここの業者はどう行った経緯で
こんなことしたのだろうか。
2 – 6
たしか、調理業者が用意するのは調理スタッフで、
給食食材を用意するのは自治体とか教育委員会だったはず
検品するのは調理スタッフ
既定の揚げ時間だとまずいと判断した理由は何なんだろう
また、判断したのは誰なんだろう
規定外の調理工程とかがあれば、業者所属ではない
公務員の栄養士に確認するはずだけど
2 – 7
この食品調理業者は、今までも安いからといって賞味期限切れを度々
給食に出していた気がしますね
かた焼きそばにしても、期限切れを誤魔化す意味で硬くなりすぎるまで
揚げすぎた(食中毒出たら一発退場ですからね)
一方から見たら食品ロスの低減
もう一方から見れば食中毒の危険性をはらんでるこの業者だけでなく、他の食料品店とかでもやってそうです
もはや、コロナだけでなく食の安全まで脅かされる状態になっては安心して暮らせない

2 – 8
給食を残すと居残りを強いられた世代としては、おかしいと思いながらも食べざるを得ないが、このご時世(無理して食べなくてもいい時)を思うと、欠歯された方の給食に対しての信頼感を感じます。
2 – 9
石でも混入かと、思ったら、揚げすぎって、なに。いくらなんでも、それで歯が欠けるのか。
欠けるくらい硬いなら、食べる前に気づくと思うが。あと、調理師だからってベテランとは限らん。
新人が調理したとか。責任者のチェックはどうなってんの。

2 – 10
他の予算削っても安全な給食を子供達に提供できる環境整えるべきと思いますが
3
皿うどんの本場長崎には、よりより(マーラーカオ)というとてつもなく硬い菓子があるけど、それより硬いって事?
前代未聞だぜ、皿うどんで歯が折れたって・・・。
3 – 1
マーラーカオは、蒸しパンですよね?マーファーがよりより、硬いねじねじしているお菓子ですね。どちらも好きです!よりよりの方が、「食べたぜ!」って気分になります。
3 – 2
マファールかな
あれはじめて食べた時あまりの固さにビックリしたけど
慣れるとやみつきになる美味しさ
3 – 3
いや実は担任の先生が、皿まで食うのが皿うどんの由来で正式だと言い出して・・ってのが真相なら、もはやコントの上をいっているとなるのだが、、
でも人って普通、歯が欠ける程、そこまでして食うもの?まさかってのがあったにしろ、硬い!?から止めておこうってより、腹は減っているし行っけー!だったのか?ガリッの一瞬で持っていかれたのか知らんけど、、
ただこの皿うどん、ことさら旨かったのは間違いなさそう。
3 – 4
マーラカオは蒸しパンみたいなお菓子です。
よりよりは、よりよりと呼ばれていたので
よくわからないですが、大手の中華菓子屋の商品名が
マファール?だったかもしれません
3 – 5
よりよりお土産でそれ食べたことある。
クッソ硬いけど歯が欠けるようなレベルじゃなかった。皿うどんの麺って細麺?太麺?どっちかは分からないけど、どっちにしても歯が欠けるような硬さにはならないと思うけどなぁ。
嚙み千切ろうとして歯と歯が強くぶつかったとか?

3 – 6
麻花儿(マーファール)だね。
マーラーカオは蒸しケーキかな。
でも、うどん県、香川の瓦煎餅も相当硬いよね。味はとても美味しいけど。
3 – 7
よりよりは編んでありますが一本一本がうどんくらいの太さがありますよね。皿うどんの細さで歯が折れる硬さって…
3 – 8
よりより(マファール)も今はだいぶ柔らかくなりましたけどね。それでも歯が折れたなんて聞いたことがない…
3 – 9
よりより、ホント癖になります(笑)長崎旅行で硬さと美味しさにハマり、その後は九州物産展で見つけるとつい買っちゃいます♪

3 – 10
井村屋のあずきバーならわかりますが、
皿うどんで歯が欠けるなんて想像でき
ないです。異物が入っていたわけでも
なさそうですし…。
4
子供だけでなく大人もってどんだけ硬いんだ。。
4 – 1
揚げただけだろ?長く揚げたとしても、それだけでそんなに硬くなるんだ。しかしそれでもそんな硬いものを歯が欠けるほど咬むか?普通。

4 – 2
無理に力入れてなくても欠けるよ。
今の子供は噛む力が弱くなったと言われるが、当然個人差があって、噛む力が強い子もいる。
歯よりも硬いものを噛んだ時にガリッとやっちゃう。
4 – 3
校長先生の重要な仕事として給食の毒見があると聞いたけど、校長先生は歯が丈夫な人だったのかな?
4 – 4
虫歯があったか脆くなってたの気づかないで噛んで欠けてしまってビックリしたと思います。
4 – 5
歯が欠ける前に何故諦めようと思わなかったのか謎。他の人は平気で食べられたのか?今は給食にドーナツなんて出るんだね。全然知らなかった。羨ましい。
4 – 6
俺は小学のときに牛乳をたくさん飲んでいた。
そしたら中学に入って骨にヒビが入った。牛乳は素晴らしい飲み物だと教えてもらっていたのに。

4 – 7
あ、これ無理したら歯欠けるなっていうストッパーが働いてないことも問題だろw
4 – 8
社員で皿うどんが出たときは、タレで麺がふにゃふにゃになってから食べるよ・・・
カチカチのあんかけ焼きそばみたいになって、おいしいニャー。
4 – 9
氷砂糖なみの固さ?
中に入っている具?
ちょっと想像できないな。
4 – 10
皿並みに硬いうどん。それが皿うどん。

5
食えないもの出すのも問題だが、歯が欠けるほどかたい皿うどんを無理して食べる、「残さず食べる」という指導でもしてるのかな。
5 – 1
そこまで固いとは思わずに最初の1口で欠けたのでは?
5 – 2
歯が欠けるほどの食べ物を完食できるとは思えないから、
ファーストコンタクトで歯をへし折った人が多い気もするが。でも、ここまで歯が折れる人が多発したのも結構妙な話だね。

うわっ!今日の給食おいしそう!
ってハイテンションになって、一気に、前歯でガッツリ麺をかみ切ろうとしたら、折れちゃったんやろうね。

最初の一口は、ゆっくり箸をすすめたほうが身のためと思う(´・ω・`)

昔、自分が家で飼ってたうさぎは、お野菜あげるとき、必ず鼻でクンクンして、この食べ物が安全かどうか確認してから食べてたぞ。

人間も他の哺乳類の食習慣を見習うべき

特に、現代人は食べ物を胃に流し込むくらいの勢いで、かきこんでたべるからな。

5 – 3
歯は元には戻らないから責任重大だよ。
感染症のウイルスも3分揚げれば死滅するのでは?そもそも、必要以上に揚げなければと思わせる賞味期限切れの食材を使う事が問題じゃないですか?

5 – 4
歯がかけるほどなら一人分の麺が鳥の巣状に固まってカッチカチになってると思うんだが、どうやって口に運んだんだろうか。子供ら何人もだし、大人もだし、色々と想像できない。

5 – 5
残さず食べるのはいいことだと思うけどね。
ただ単に腹減ってて、最初の勢いのあるかぶりつきで欠けただけなんじゃ?
そこまで硬いと思わない食べ物を、一気に噛み砕く時に悲劇は起きる。
煎餅とか最初から硬いと思ってるものは、最初ゆっくり噛み砕こうとするからね。
5 – 6
〉ファーストコンタクトで歯が欠ける
…どれだけ強い当たり方なんだ?
口に入れた瞬間に「硬さ」は分かると思うが…(いきなり噛むか?普通)
5 – 7
俺、近所の立ち食いそばのカツカレーのトンカツで口の中、血だらけになった事ある。作りおきでカチカチになってた上に
衣のパン粉がギザギザに尖っててさ。

そのあと1週間くらい、まともにメシ食えなかった。

5 – 8
たっぷり酢をかけ辛子添えて夕べも2人分食べたんよ
パリパリとしなしな二通り食べ進められるよう盛り付け工夫し楽しみながら。
歯が欠けるほどの皿うどん
どんなんだか興味津々(笑)


注目ニュース