新型コロナウイルスの影響で経済が厳しさを増す中、仕事を失った非正規労働者らが住まいを追い出される事例が相次いでいる。

所持金も少なく、民間団体が東京都内で開催する食料配布には、感染拡大以降訪れる人が急増。支援者は「新たに困窮する人が出ている」と懸念を深めている。

横浜市鶴見区で派遣労働者として働いていた男性(46)は4月上旬、月末までの契約が更新されず、会社の寮からの退去を迫られた。当初は「他に移ればよい」と楽観していたが、求人に応募しても対面での面接が受けられず、県外で探そうにも「感染拡大防止から他県の人は採用できない」と断られた。

仕事を見つけられないまま、A4サイズのかばんに2日分の着替えと洗面道具だけを詰め込み、5月初めに寮を後にした。

現在は横浜市中区の簡易宿泊所を仮住まいとしているものの、6月上旬までの宿泊料金を支払った後の所持金は8万円。新たな収入がなければ、続けて泊まることは難しいという。

男性は生活保護を申請中だが、「約20万円の給料をもらっていたのに、いきなり生活保護になるとは思わなかった」と現実を受け止めきれない様子。「家さえあれば何とかやり直せるのに」と苦渋の表情を浮かべた。


ネットの反応

1.
生活保護はハードル高いので間にワンクッション制度がほしいですね 何をするにも住所が必要なので 緊急避難の無料宿泊施設で登録させてあげれば 社会福祉協議会などでの制度も利用しやすい
2.
生活保護は社会にとっては困りますが
働ける・働く意欲のある方に、自殺されたり犯罪者になられてはもっと困る
やり直すための「一時的な避難」なら支援せにゃならん

とはいえ、支援救済の波が大きくなりすぎ
働けない・働く意欲のない者を支援救済されては困るが……。

3.
今まで非正規を増やし続けて企業や正社員の生活を守ってきたってのも
あるんだからこうなったら生活保護で面倒を見るべきでしょ。
国の政策の失敗でしょ、これ
4.
この記事のすぐ下に「給付金10万円、どなたでも受け取れます」の政府広告出ているんだけど、そんな金だけでとてもじゃないが非正規は救われません。
5.
せめて再就職先が見つかるまでは寮追い出したらあかんやろ…派遣とはいえ会社のために尽力した人を非情に放り出す企業はいづれ天罰が降ることを望む。
6.
非雇用よりそうなりにくいだけであり
今回の状態は正社員としての雇用だって同じ
7.
まあ…誰が悪いんだと言えばお前だろ?
先行きも考えずに派遣社員or日勤月給の職選んだんだから…

だけど何で非正規増えたか知ってる?小泉内閣の時の竹中のせいだよw
あの大学教授&派遣の会長のw

あいつはお前らなんか使い捨てカイロだとしてるんだよ定義がw
非正規が増えれば増えるほどテメーが儲かるんだよw

いいかい?正社員以外は会社or役所では人件費じゃなくて物件費なんだよ!物件費って理解できる?文房具買うのと同じ経費なんだよ!
10万円貰えるか知らないけど…増やせる人と減らす人の違いが今のあなただと思うよ…

8.
かたや、人手不足、かたや、仕事がない。どちらかが怠慢なんでしょうかね?人を募集していることが探している人の目に届かない方法なのか、探しているふりをして、キツイ仕事を避けているか。
9.
非正規(約六割)増やして正規(約四割)減らす!
この割合をせめて非正規:正規 2:8にしてあれば
このような問題(事件?)起きなかったんだけどねぇ。
10.
一緒懸命に働いてる方に寮から追い出すとは可哀想です。こんなに方には空いてる部屋を提供して給付金を増やすべきでしょう。大阪の知事さんがこんなことをみてたらうごいてほしい。
11.
こんな時に、空き家を活用出来ないものでしょうか。使わせてもらうわかりに、家や庭の整備をして頂く。そうすれば、持ち主もお金にはなりませんが、お金がかかる整備費用も削減できる。素人考えですが、有効かと思います。
12.
政府が財界の要望を入れて始めた働き方改革は所詮は非正規雇用者を増やすための政策だ。政府主導で行った結果が今回のコロナで大量の失業者がでた。

しかし雇用保険が申請できる期間働いていた人はまだ良いが短い期間の仕事にしかついていなかった人は雇用保険は申請さえできない。コロナですでに50日間は働いていないだろう。

特別給付金も都道府県で申請から振込まで時間がかかる、1か月先になるところもあるそうだ。そうなるともはや生活保護を受給していくしか手がない。

13.
申し訳ないけど、こんなん自己責任。
リーマンで派遣の現実を知ってるはずなのに派遣を続けてた自分が悪いし、派遣で楽をしたツケが回ってきただけ。
14.
これが新自由主義の現実です。
15.
宅配とかスーパーは人手不足と聞いたけど、応募できないの?
16.
非正規雇用のリスクは解っていたハズ。
景気の安定している時は責任負いたくないから非正規で良いと思う人が増えてます。
今回の事態になる可能性もあるのに。
私は同情はしません。正規社員ですら厳しい時ですから。
17.
>>当初は「他に移ればよい」と楽観していたが

ここから間違い。残念ですが自業自得です。
(~_~)

18.
人手不足の漁業とか農業とかはダメなのかな?

更に人出不足の内航船の船員なども募集していないか、素人でも一から訓練して貰える船会社もある筈だ、給料だって20万なんてもんではないぞ、はるかに良いと思う、船の場合は食住付きだよ。(会社によっては作業着も支給してくれる)
探せばあるよ。

19.
よって悪質な手抜きフードを客が注文する確率も低下していく。
大量に飲酒する人間は基本、店では飲まない傾向にある。

結局、木造公衆便所の商売は収容人数が大きな一見も多い立地でなければ
成立しないということ。

その小さい小屋で客に居座られたら時間を奪われ、回収できない。
だから朝までダラダラ店を開けていたと。

20.
リーマンの時派遣切りにあった友人がいた。当時30代後半・自動車免許なし・資格なし・ネットなし・貯金僅か・実家帰れず。おまけに住んでたのが地方の片田舎で都会と違ってすぐ他のバイト見つけられる可能性ほぼゼロ。今考えると絶望的な状況だったけど、携帯の求人情報で東京まで面接行って寮付きで採用。

飲食店で仕事はめちゃくちゃハードだったけど必死に頑張って今は50才ぐらいだけど一定の経験値を得るまでになってる。なんでもいい、選ぶ気はない、なんでもやる、っていう気力と覚悟の強さ、あと細かい事を気にしない良い意味での鈍感さが他の人とちょっと違った。

追い詰められた人間はある意味強い。俺にも経験あるけど、後がないって本気で意識したら、給与とか仕事内容とか人間関係とか殆ど気にならなくて、結構どんなことでも耐えられる。なんとかして食っていけるもんだと思ってる。

21.
ここに至る過程を知りたい。
非正規労働するしかなかったのか
根本的なことを解決しないかぎり何度でも同じことが繰り返される
22.
40代で生活保護とは・・・。
バブル世代はバカでも高給。
氷河期世代は優秀でも低賃金若しくは非正規。子供どころか結婚をする気にもならない。

このまま氷河期世代を放置すればこの国に明るい未来はない。政府の力でバブル世代の賃金を氷河期世代に回すとか国が住宅補助するなど、何かやらなければ本当に終わりだ。

23.
これから真夏に向かうのに、「住」がないのはとても危険だ。今まで「不正受給者」への批判が強かった。手間をかけ生保の申請をしても、結果が出るまでにどれだけの日数を要すだろうか。なにしろ政府は守るべきものの優先順位を理解していないからな!
24.
道路工事、公共事業とか、国営の会社ににして、働きたいすべての日本国民を正社員として雇うべき。
25.
「なるとは。」?。記者、ライターさん?の書き方?「なるとは?」って、何様目線。報道側の意識が?そう急増させている。
26.
非正規雇用のあり方自体を見直さなきゃダメな時期に来てると思う。
27.
東北で農家と自営業をしている者です。
給料は少ないと思いますが、住居使ってない所もあります。農家大変なのでぜひ来て頂きたいです……
28.
新型コロナ禍はまだまだ二波三波が予想されるなか、これはどう見ても災害、震災時には仮設住宅などの対応が取られているように自治体でアパートや空き住宅などを借り2年〜3年をメドに無償で貸して再起を図るのはどうだろうと考える、

雇い止めに依る住宅をも追い出された方なら、一生懸命、就労先を探すでしょう、現在保護されている方や大変でもやり繰り出来ている方には我慢して頂き、職も住居も追われて居る方もコロナを封じ込めるための被害者です

29.
新卒一括採用だけ残して終身雇用制度だけなくしていくと
こういう人も増えていく・・

中途入社や通年採用も増えてきてはいるけどほとんど名前だけ。
新卒一括採用がメインだとその年の景気や状況でひどい差が生まれるから・・

by氷河期世代

30.
追いつめられるのはなぜなのだろう。運が悪かったのか、リスクの判断ミスをしたのか、怠けていたのか、贅沢だったのか。
人によって違うが、それらをごっちゃにしたまま解決策を語るのは難しいな


注目ニュース