18日午前、成田空港で上海行きの日本航空の旅客機が滑走路を走行中、突然、コックピットの窓ガラスにヒビが入り、離陸を取りやめた。

日本航空などによると、18日午前10時ごろ、成田空港で日本航空873便が上海に向けて離陸するため滑走路を走行していたところ、突然、コックピットの窓ガラスにクモの巣状のヒビが入ったという。乗客・乗員79人にケガはなかった。

機体はすぐに引き返し、乗客・乗員はおよそ3時間後に別の機体で上海に向かったという。

滑走路の点検で異常は見られず、窓ガラスにヒビが入った原因はわかっていないという。

ネットの反応

1.
原因究明、再発防止は徹底して欲しいが

空中で割れてたら、と考えると、
離陸前に割れた事はめちゃくちゃラッキーやったね

2.
原因は何だろう
怖いね
3.
突然ってなに?
4.
便名ではなく、機種名の方が知りたいのですが・・・
5.
間違いなく呪いです。
6.
コックピットに窓が有るのは仕方ないけど、客室の窓は可能な限りの安全第一で行くならあんなに無くて良いとか思ってしまう
船体の安全確認に必要なものだけ残して、あとは外映すモニター設置じゃ駄目かな?
どうせ開きゃしないし、見える景色も分厚くて狭いガラス越しだし

今の映像機器なら、殆どガラス越しと変わらない映像が出せると思うけど、そう単純な話でも無いのかな

7.
飛んでからじゃなくてよかったねd( ̄  ̄)
8.
で、やっぱボーイングなの?
9.
強化ガラスでも割れる事はある
衝撃以外でも割れやすい振動の周波数があるかも
10.
飛び立つ前で良かったね
11.
最近のJALは失態が多すぎる。遅延の多さは半端ないし、サービスの低下など、しっかりして欲しい!
12.
滑走路だから良かったけど、上空で一番高度のある時に割れてパイロットが二人とも投げ出されてたら完全にアウトだよ。
13.
さすが日本航空。すぐに気づいて引き返す対応が早い。安心安全の航空会社だね。もしもこれが全日空だったらと思うと怖い。
14.
勿論離陸しなかったのは当たり前ですが、コックピットの窓はこのくらいでは飛んだとしても大事には至りません。5〜6層になっておりますから。そしてガラスではありませんので念の為。
15.
上空で割れると気圧の差で空気が外に逃げるから近くの人は外に吸い出されるみたいなあれか…

割れない設計のものが割れる。だれだ。

16.
コクピットのヒビ、確かに心配だが、B787で乗客・乗員79人て、採算取れてるかどうかも不安。
17.
ANAの787も起きますが、マスコミ癒着なのでほとんどニュースになりません
18.
機長が割れた窓から機外に投げ出される事故を思い出した…
19.
ゴルゴの狙撃?
20.
もしV1(離陸決心速度)に達していたならば、ウインドシールドにヒビが入ろうと吹き飛ぼうと一度離陸しなければならない。
そこで中断すると滑走路内では止まらずオーバーランしてしまう。
何はともあれ、大事故に結びつかなくて良かった。
21.
物がぶつかった跡もなさそうですから
これは窓ガラスを取り囲む枠に
歪、ゆがみの力が
加わったという事では無いでしょうか
22.
まあクルマみたいに一枚構造じゃないだろうから。原因は小さなキズだとは思うけど、そこまではチェックしないんだろうね。
23.
なんかすごい強い守護霊をつけた人でも乗ってたのかな
無事で良かったですね
24.
ガラスの温度が低いときに熱線を入れたからヒビが入っただけの話ではなかろうか。
25.
乗員乗客79人か・・・正月休み終わって閑散期になればそんなもんでしょうね。閑散期平日の成田午後~夕方は人疎らですから。航空会社地上職員オジサンで疲れてる顔した人思い出します。第一のANAねwww
26.
耐久性、ちゃんと検証してるんかね?
製造メーカーを徹底的に調査すべきと思います。
27.
飛行機パニック映画
エアポート75みたいになるところでしたね
28.
ゴルゴ13のワンシーンでこういうのあったな
29.
無事で何よりでした。
しかし、乗員乗客79人だけのFlightにB787-9を充てているJALはどうなってるの?
この路線の機材って、ビジネスクラスだけで52席分あると思う。

乗員を除けばほぼビジネスと一部プレエコだけに収まる乗客数。
こんな採算の取れない近距離路線はそもそもB737で充分なんじゃないの?機体のやり繰りとかあるんだろうけど。飛ばすだけ赤字じゃない?

30.
えぇー!!
予約しようとしたバニラエアが満席でJALを予約。
高いけど安心して乗れる♪と思ったけど…大丈夫かな?

注目ニュース