「一世一度の極めて重要な皇位継承儀式」(宮内庁)とされる大嘗祭。天皇が新穀を神々に供えて祈る宗教色が強い儀式で、過去には政教分離の観点から訴訟も起こされてきた。政府は今回、憲法論争再燃を避けるため平成時の儀式踏襲を早々に決定。

秋篠宮さまからも皇族として異例の疑義が呈されたが、「前例踏襲」で押し切った。結論ありきの姿勢に、専門家から批判も出ている。

◇簡素化も費用増

大嘗祭は天皇の即位後一度だけ行われ、その都度「大嘗宮」を建設して終了後に取り壊すのが習わしとなっている。

政府は平成時と同様に、宗教色の濃さから「即位礼正殿の儀」など即位に絡む一連の国事行為とは切り離し、皇室行事と位置付ける一方、費用は国費から支出した。

宮内庁は、経費削減などのため大嘗宮の規模を2割縮小した上で主要建物の屋根材をかやぶきから板ぶきに変更し、一部にプレハブも採用した。

しかし、建材費や工事の人件費が高騰したこともあり、祝宴「大饗の儀」も含めた予算は結局約24億4300万円と、前回より2億円増えた。

◇「私費で行うべきだ」

「大嘗祭はある意味宗教色が強い」「(天皇家の私費の)内廷会計で行うべきだ」。秋篠宮さまが長年の持論として昨年11月の誕生日会見で明かした意見は、関係者に波紋を広げた。大嘗祭に国費の「宮廷費」を支出することは、既に政府の決定事項となっていたためだ。

秋篠宮さまは「身の丈に合った儀式」とするのが本来の大嘗祭の姿だとも主張。以前からこうした考えを宮内庁長官らに伝えてきたが、「話を聞く耳を持たなかったことは非常に残念だった」と苦言も述べた。

昨年1月に発足した政府の式典準備委員会は、早くも翌2月に「大嘗祭の位置付けや費用は前例を踏襲する」と確認。

挙行まで1年半以上の時間があったものの、公開された議事概要に十分な議論が行われた形跡はなく、秋篠宮さま発言後も再検討はされなかった。

ネットの反応

1.
ホントに無駄な議論だしそこに議論を持ち出してくる日本人は非国民として国外追放で良いかと。日本の大切な文化のひとつ、しかも単なる毎年恒例行事とは違う。
表面的なことばかりばかり並べて大騒ぎするのは辞めなさい。

自国のことを何も学びもせずに大嘗祭がどうのこうの。天皇制がどうのこうの、ってそんなこと言うならまずはアメリカナイズされた日本真髄の破壊憲法九条を変えてみなさい。
大嘗祭や天皇制に疑問があるなら根本の憲法九条を変えないと意味が無い。

だけどこの件で騒いでる奴ほど憲法九条は変えちゃならん!とか矛盾を言う。
無知も程々に。
それとこれとは別!って感覚で大騒ぎしてみっともない。

2.
その時の天皇が決めれば良い。
3.
前例とは言ううが大正、昭和、までは旧憲法。平成「現上皇」令和「現陛下」平和憲法で即位式したのは二回だけ令和の前例とは平成だけではないですか。それとも神話時代の即位式「柏原神宮が一番初め」見てきたのかな
4.
とはいえ、憲法を唯一神のごとく崇めて見るな触るな考えるなと大騒ぎする連中がいる中で議論が出来るかと言えば無理でしょ。
5.
世界遺産は変わらないことが前提条件。
正直、皇室の伝統行事は変わらないから素晴らしいと思う。

変わらないから悪って人たちが意味不明。
だったら、外人や共産党員系は世界遺産批判して回れ。

6.
さっき沢尻エリカ逮捕のニュース速報出たけど、記事がまったくないのはなぜ??
7.
安倍晋三にとっては、天皇なんてどうでもよいことなのであろう。ただ、支持団体に男系男子の天皇制を強く主張するので、男系男子以外は容認できないと言い、大嘗祭は平成のものをそのまま踏襲するだけ。記事にも指摘があるように、平成の大嘗祭とは違い時間的余裕があり議論することもできたはず。

秋篠宮さまの意見を議論の対象として見ることもできたはず。何も考えていないから、前例踏襲。しかし、最近は、軸がぶれつつあるようで、女性宮家容認に向け検討するとかしないとか。女性宮家は、野田政権時に議論された内容ではないか。支持団体の手前棚上げにしてきたが、「これはヤバい」と思ったのか。

ただ、女性・女系天皇の議論は30~40年後らしい。そんなことを言っていると皇位継承対象者が誰もいなくなることぐらい素人から見ても明らかに分かる。やっぱり、一言家のように見え、皇室の問題には無関心。自分の保身だけしか考えていない。

8.
沢尻エリカ逮捕!
9.
秋篠宮様が天皇になられる時は、

簡単に事が運ばないだろう。

天皇の上に憲法があるのだから。

10.
千年以上の歴史、世界中に無いし、今から作れない、戦争に負けて占領軍に洗脳されたバカがさわいでいる、歴史の無い国に宗教と言われる、歴史だよ、文化だよ、日本だよ。
11.
この問題は,秋篠宮が以前に指摘されたとき,政権が無視したことが原因であることを理解すべきである.つまり,安倍政権は秋篠宮を無視したのである.昔なら不敬罪に相当する罪だ.

さすがに現代はそうはならないが,皇室の意見を無視するとは自分が天皇以上の権威であると誇っているようなもの.
現天皇も秋篠宮と同意見と思われるが,立場上発言できないので,代わって秋篠宮が表明したということだ.
宮内省も皇室より安倍政権よりなのか?残念で仕方ない.

いずれ安倍が退陣したとき,振り返り罪が暴かれるだろう.

12.
皇室の伝統行事なので継続が必要。
13.
大嘗祭を見た時は荘厳な儀式だなとしか思わなかったが、20数億円も税金をかけたと聞くと疑問がわく。テレビで、天皇家の財産を放棄させたと聞くとまた国費、つまり税金でもやむを得ないとも思ってしまう。

前回よりも簡素化したらしいが、まだまだ簡素化は必要だと思う。女性天皇を含め、今後の議論が必要だ。

14.
皇室は日本で最も長い歴史をもつキリスト教信仰の家。。
皇室職員、メンバーはクリスチヤンが多い。。

秋篠宮家は特に思い入れがある!
大嘗祭に苦言する必要があったのかもしれない。

15.
反天皇主義者や左翼思想者は中国とか北朝鮮へ移住したら?正直オレは多額の税金を納めているが大嘗祭には異論ないぞ。日本の伝統文化だ。
16.
左翼通信は黙らっしゃい!
17.
議論はすべきだが、皇室の存在を否定する事はしないで欲しい。天皇を崇拝などしていないが、日本を格上げしている存在であることは間違いない。

外交にも大いに役割を果たされている。政治と離されるべきとの原則はあるが、皇室の外交力は否定できない、日本人の誇りである。

18.
宗教色の強い儀式に税金ださないほうがいいと思う。それに、伝統ある大嘗祭とはだいぶ違って来ているとの指摘もある。権威主義で、大仰にやろうというのであれば、それこそ長い目でみて、よっぽど伝統が長続きしない原因にもなる。
19.
そもそも前例が異例でもあるから、皇室の意見も聞かず無視して政府がごり押しするのも違う気がする。憲法とかどうでもいい。
20.
一晩で27億円も掛けたのだから、せめて建てた建造物は解体するのではなく、美術館にでも移動して、観覧料を取ってみんなが見られるようにしてはどうかな? その観覧料を国庫に戻せば、少しは税金の節約になるだろう。
21.
大嘗祭、何の問題もない。 批判するような輩はどうせ左寄り人民!費用は前回より30年経っても2億円しか上がっていないではないか! 非常に緊縮予算だったと思うが…、

宗教色?なにを言ってるのか甚だ疑問だ! 天皇は国民の象徴であり全ての国民は奉祝し、国家は威信をかけ伝統を内外に知らしめなければならない! そうしてこそ憲法との整合性が合致する。
天皇陛下ばんざ~い

22.
秋篠宮の言う内廷会計、宮廷費どちらも税金では秋篠宮のリホームも税金何か勘違いしてないですか
23.
皇室制度が続く限り費用の問題はついてまわる。
もういい加減、根本的に皇室が必要なのかどうか議論するべき。
24.
外交上の儀礼的なもの以外に何度も祝宴を開いたり、国内向けのお礼の祝宴なんかは省いたらいいと思うけど。
25.
憲法総論とは?憲法の第一条で明記されてるのは天皇陛下のことです。大嘗祭は粛々と見守るのが国民の務め。議論はあってもいいけど、今の時期にすべきじゃないと思います。
26.
そこまで批判するなら、皇室にビジネスの自由を与えるしかないのではなかろうか?法的根拠も作った上で。
27.
結論ありきで結構です。きちんと学べば、日本人ならほぼ賛成する事です
28.
結論ありきの批判にも、メスが入るべきだ。
29.
文句あるなら当日じゃなくもっと早く言え!目立ちたいだけのイチャモンにしか見えない。
30.
天皇制の日本が伝統行事を行うことは反対しない。費用が莫大なのをなんとかならないかとは思うが税金の無駄はここではなく他にあるところから削ることが先かな

注目ニュース