低料金や綿密な路線網を背景に需要が高まる高速バス。深夜に出発し早朝に目的地へ到着する便も多く、「眠っている間に着いて時間的ロスも少ない」として訪日外国人客らにも人気だが、

首都の玄関口・東京駅や新宿の主要乗り場ではバス待ちの環境整備が追いつかず、週末の夜ともなると待合室に入りきらない大勢の人が路上にあふれる異様な光景が広がる。

来年には東京五輪も控え、今後も利用者の増加が見込まれる中、改善を望む声が相次いでいる。(大渡美咲)

■「時間の無駄」

JR東京駅八重洲南口の「JR高速バスのりば」。4月半ばの平日の夜にもかかわらず、スーツケースを抱えた利用客らが行き場をなくし、路上に群れをなしていた。花壇の縁や、駅構内の床にそのまま座り込んでいる若者の姿も目につく。

大阪府寝屋川市の50代の姉妹は、コンサートで東京を訪れた。午後9時半前の新幹線最終に間に合わず、高速バスを選択。翌日は仕事で、着替えなども済ませたかったが、着替える場所を探すのに手間取ったという。

「食事をゆっくり取る時間も場所もないので歩きながら食べることもよくある。ゆっくり待てる場所があるといいんですけど」と、口をそろえる。

買い物で東京に来て青森まで帰る予定という女性(23)も、途方に暮れていた1人だ。近くのファストフード店で時間を潰そうとも思ったが、そこもバス待ち客で満席。「もう少し待てる場所はないんですかね」と、ため息をついた。


スポンサーリンク


ネットの反応

2.
JRとか飛行機とかもう少しきめ細かく使いやすい料金体系になればバスの利用は分散するはずなんだけどね…

各方便ほとんど東側は東京に、西側は新宿に集約しちゃってるのも原因の一つだと思う。

3.
こういう時こそ、夜行列車のビジネスチャンスなんだけど、JR東はやらないだろうなぁ。
4.
まずはトイレ??そして空調管理の待合室は必須。散々訪日外国人を歓迎していてこういう所の整備がされてないのはおかしい、
地方から東京へ行くにも電車がなく高速バスで来る人も多いと思う、それなのに運転手は足りない、
補助金や待遇を改善して確保してこなかったのはマズイね、オリンピック始まったらこんなもんじゃ済まない!
5.
年に数回利用します。
このままでいいと思いますよ。
多少不便かもしれませんが、いまどき乗車場所はインターネットで調べられますし、トイレや着替えにしても事前にどこかの駅や飲食店で済ませれば事足りると思います。
インターネットで予約していれば、発券手続きも不要ですし、何番の停車場から発車するのかも、モニター掲示板で確認できるので、特に問題なく利用できています。
年寄りや調べる気のないど素人には、多少敷居が高いかもしれませんが、お金はないけど旅慣れているという優越感に少し浸れます。
6.
速報。園児と散歩中、車突っ込み先生骨折…ドライバーの皆さん、いい加減にしてください。又容疑者の刑罰軽過ぎ!!表に出る時は常に車に気を使わなくてはならないんですか?毎日恐ろし過ぎる。
7.
バス運転手も人手不足に高齢化もしてると思うので大変だな。。
8.
バスタに限っていえば トイレの増設はお願いしたいが それ以上は 格安バス利用者には贅沢かなぁ
大阪だの青森と違って地価がバカみたいに高いんだから コストを考えないと・・・

雪の降る真っ暗な夜に 路上で荷物を抱えながら「ここであってるかな?」とか不安な思いをしたのに比べれば 天国だわ

9.
バスタなんて、ニューマンとかゆー商業施設だけがだだっ広くて無駄に充実してますからね…

メキシコの長距離バスのターミナル、バスステーションによっては空港???と思うくらい広くて巨大で日本と違うのでびっくりした。
(プエブラだったと思う、到着間違えたかと思った)

海外でも他の国、都市によっては同じように巨大だったと思う。
東京は土地代が高いとか、いろいろ問題あるから同じようにできないんでしょうけれど…。
海外の方はきっと驚くと思いますよ。日本はどこでも混んでるって…
10.
貧乏な田舎もんの味方だもんな
11.
それが嫌で降車時は使っても乗車時はバスタ使わない。渋谷や品川で乗れる便使う。
どっちもバスターミナルは割とすいてて穴場だと思います
12.
日本人は便利さに慣れすぎてて不満ばかり。
“料金は安く”なのにそれなりのクオリティを求める。
そもそも着替える場所がとか、30分以上立って待ってるとかそんな事言う人はバス移動向いてない。
格安なら不便さは仕方ないし受け入れるしかない。
不便さが嫌ならお金出して利便性を取る。
選べる権利は消費者にあるんだから不満なら次から使わなければ良い。
日本人は特に言葉の壁などないんだから事前にターミナル周辺を自分で調べるくらいしても良いよね。

バスターミナル側の方に強いて言うなら東京都にも協力してもらってコンビニ、漫喫、ファーストフード、トイレ(有料、無料)、休憩(ベンチなど座れる場所)、カフェ、ファーストフード、など網羅したバス利用客に使ってもらえるサイトやガイドフリーペーパーがあると助かるんじゃないでしょうか。特に外国人観光客の事を考えると必須でしょうね。

13.
ターミナル作るには料金上げないと無理でしょ。あと従業員の給料を上げるのも先。あと東京自体がターミナルなんで時間を合わせる行動すれば良いだけ。東京ほど便利な町は無いのに不便さを感じる人はどうせ傘も持ち歩かないんだろ。
14.
ジョニーが来たら伝えてよ
2時間待ったのと・・・・・
15.
ワイズスペンディングの小池百合子に言えよ。魚河岸で無駄遣いしてますがな。


スポンサーリンク


16.
安定の鹿島神宮行きのかしま号の混雑。
電車がもう少し便利になれば、利用者は分散するんだろうな。
17.
バスの便数を増やすには問題がありすぎる!まずドライバーがいない。夜行バスなら2人乗務になると余計に足りなくなる。次にバスの製造が追いつかない!噂では発注して2年待ちとか…!
18.
先週金曜の日経流通新聞にサンシャインシティの記事が出てて今ではバスターミナルの規模が大きすぎるので、なんて書いてあってビックリしたのだが。バスタから大崎駅西口や池袋サンシャインBTに振り分けられないの?
19.
眠っている間に永眠しちゃう場合もあるからね。
20.
バスタはやはり失敗か
21.
真夏は熱中症で倒れて下さい 雷雨では雷に撃たれて下さい
22.
飛行機のときは空港に使用料を払うように、バスに対してもバス停使用料を払い、その使用料で整備をすればよいのかな?
ネットワークと同じでただのりは良くない。
すでにバス会社が使用料を払っているのであればちゃんと運用するか、足りなければ増額だ。
有料トイレを作っても近隣に迷惑かかるはずなので一律で回収するべきた。
23.
そのあと、かなりの長時間座りっぱなしなんだから、
立って待ってるのもいいんじゃない?
新幹線ホームにも、椅子を用意しろっていうのかなそういう人は?
24.
地方から来て場所がわからないというならば、
時間を数時間も前に来てバス停で待つ位なら、一度バス停に来て確認してそれからデカければいいじゃないの?
荷物?
新宿駅なら山ほどコインロッカーあるし、朝までやってる店は多々ある、
人が多くて大変というならば、バスタから一番近い改札に入って一番近い電車乗って、1駅移動すればいいと思うよ。
23区内はタクシー初乗り430円(410円だっけ?)で格安だから、
西新宿の高層ビルの中の飲食店まで行けば、人でごった返すことはない。
都庁の前のnsビルなんてライトアップされた都庁を見ながら優雅にコーヒー飲めるよ。

ちなみに私は地方に高速バスで行く時は、時間つぶしの場所は必ず調べます。

でも結局、23時頃迄時間つぶしの為に数千円使うとなると、新幹線の方が安くなったりしちゃうこともあるよね。

25.
数年前にツレと一緒に東京から名古屋の高速バスに乗った。
御殿場で通行止めをくらい名古屋駅到着予定、22時過ぎだったのが夜中の3時半。
次の日仕事だったから家までタクシーで帰ったら5000円。結局のぞみを定価で買うのとほぼ変わらず、疲れただけだったので、もう乗らなくなりました…。
26.
何でも際限なく都合を要求しだしたら切りがない

常識的な範囲で整備されたら十分だと思うのだが

着替える所がないのどうのと言っても、それは個人の都合で有って

夜行バスに着替える所とか求めても本筋から外れていると思うが…

バス停のキャパが足りないのは、運用を満たしていないのだから改善されないとならないとは思うが

27.
まだ営業をはじめて間もないでしょうに… 臨海副都心もそうだったけど、事業計画をまとめる役人にその道に長けたプロがいないから、このようなお粗末な結果になるのではないでしょうか?
いらないデザインやイメージ戦略には耳を傾けるが、周辺環境や将来起こり得るであろう問題の読みが甘く、ようやく失敗に気付いたときには、導線が塞がり周辺道路に渋滞が起こり、施設利用者もいろいろな不便を強要される結果になる。
役人は飛行機や新幹線の利用をやめて、長距離高速バスで移動するべきだと思う。
28.
バスタ新宿が処理能力ないなら、新宿始発や新宿終点にしなければよいだろう。一つの経由点にすれば停留~駐車させるスペースも余裕が出るはず。例えば埼玉や千葉始発で東京~新宿経由で関西方面へ出入りさせても良いだろう。
東京が独り占めしないで地方の運輸企業と協力することだ。

鉄道でもすべて東京駅集中の始発、終点ではパンクする。

29.
難しい問題だと放置してれば給料が貰える夢のような仕事があるんだねぇ。
30.
格安のバスで無料の待合整備なんて、そんなお金どこから捻出するのでしょうか?

飛行機でも人混み避けてゆっくり待ち時間を過ごしたい人は有料(ゴールドカード付随サービスを含む)のラウンジですよ。
エコノミーの客は座るスペースも早い者勝ちのわちゃわちゃしたエリアで待つのが普通です。

サービスに見合う対価を払うのは当然のこと。


スポンサーリンク


注目ニュース