時事通信が実施した「生活のゆとりに関する世論調査」で、58.5%が「ゆとりを感じていない」と回答したことが分かった。

前年の同じ調査から3.0ポイント増だった。10月に予定される消費税率の10%への引き上げに際して「家計を見直す」と答えた人も57.2%に上った。

生活全体にゆとりを感じるかについては、「感じている」6.9%、「どちらかと言えば感じている」32.9%の計39.8%に対し、「感じていない」21.4%、「どちらかと言えば感じていない」37.1%で、合計は前年比3.0ポイント増の58.5%となった。

消費税引き上げで家計の支出を見直すかを聞いたところ、「見直す」が57.2%、「見直さない」が37.2%だった。見直すは男性49.3%に対して女性65.5%で、増税が家計に与える影響を女性の方が深刻に受け止めていた。

また、内閣支持との関連を見ると、支持する人でも過半数の51.2%、支持しない人では62.7%、支持するかどうか分からない人の60.3%が「家計を見直す」と回答した。

見直すという人に具体的な内容を幾つかの項目を挙げて複数回答で聞いたところ、最多は「食費」の59.4%。

次が「外食、旅行などの娯楽費」39.5%、「水道光熱費」37.6%、「携帯電話やインターネットなどの通信費」31.2%、「衣料品や宝飾品の購入費」31.0%などが目立った。

調査は2月8~11日、全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.1%。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
まずNHK中止
太陽光発電の費用を電気代に上乗せするのを中止
どこにあるのか日本人がほとんど知らないような国への人道的支援とやらを中止
生活自立していない外国人(永住者を含む)の国外退去
自動車やガソリンの二重課税中止

このくらいやってもらわないと、お金がないとか言われても国民感情としては増税に同意できないのですが

2.
いっそのこと新年号を『増税』にしてみりゃいいじゃんと思う。
3.
今までも税金、社会保険などが知らないうちに上がってきた。当然こうなるでしょうね。アベノミクスで手取りはどんどん減って家計における豊かさは全く感じない。消費が伸びるはずはないよね。
4.
商品の量が増えずに価格は上がるんだから、買う量を減らすしかややりようないよな。
5.
これでも消費税増税するのか?
6.
消費税が8%になった時に家計の見直しやったけど、それ以来給料も上がってないし単純に出ていくお金が増えるだけなので何を削るか悩み中です。
7.
食費を減らすのは最終手段だし 各家庭で栄養面を どのようにしているかはわかりえないけれど 国民が ひっ迫している事実は 政府も把握して 物事を考える時期なのではないか。
8.
この際
腹八分に切り替えれば
財布にも身体にも、良い。
9.
庶民は増税と物価高、可処分所得減のトリプルパンチを食らっている。
交際費や外食代、スマホ代、自動車など削れる所から削るしか無いだろうね。
10.
一番カネのある大企業の税金を減じ、一番カネのない個人の税金を増やすバカ政府。

永田町のごみどもに政治は無理というもの。

11.
ここで文句を言う人が財務省の総合職で出世すれば消費税あげなくても財政健全化に向けて素晴らしい方法を考えてくれるんだろうなー。

まあ、大半が今40代のおじさんだろうし、
現役でも学歴で官庁訪問ダメか。そもそも
国葬の試験で上位どころか下位でも受から
ないか。
ここで吠えて溜飲を下げられるならそれで
いいか。

12.
ただでさえ食料品の値上げや減量が進んでいるというのに、また消費税を増税。食は健康にも命にも直結するが、これ以上切り詰めないといけないなど、どうかしてる
13.
政府は前回の消費増税の際に起きた景気後退を後退とカウントせず、嘘をついて戦後最長の景気とほざいているが、それを信じるほど庶民はそんなに馬鹿じゃない。今回は更に厳しい。
増税前の駆け込み需要もパッとしない中で、増税なら家計見直し=支出削減と言う家庭が圧倒的多数と言う事は、もし増税を強行したら、致命的な不況が起きる事を予言しているようなものだ。
14.
確かに、外食と、食材の質は我が家も少し、今後は落ちるのかも。
逆に富裕層は一個五万円のイチゴでも買うのかも。
あの五万はいくらそれまでの研究費や育成の時の人件費や贅沢料などを加味しても高すぎる。
が、№ワンホストが10 万円イチゴ来たーと言えば財閥夫人や成金夫人が喜んで払うのかも。
追伸 ふるさと納税の山形のサクランボが、箱に10粒区切って入れてあって二段かと思ったら一段で、しかも大きさが、スーパーで売っていた大きさと一緒。スーパーの1000円の箱入りの方がでかかった。ふるさと納税用だからと、どこかの山形の農家がごまかしているのは間違いない。
15.
このデータも改ざんじゃないの?
我が家では、私のお小遣いが
第一の標的で減らされます。


スポンサーリンク


16.
消費税は撤廃して、法人税の減税を元に戻せばよい。金持ち優遇は意味わからん
17.
53才年収300万嫁募集中ですが、日勤の帰りにスーパーの半額弁当で夕食を21時に食べ、朝5時に起きて出勤。以前は700円のファミレスモーニングバイキングを食べていましたが不景気でやらなくなってしまったので、近所のホテルのモーニングバイキング950円を食べてます。お昼は社員食堂で650円定食。
この時間割では自炊もできない。当然奥さんもできませんから子供もできません。
食費を見直す?無理ですね。仕事をパートに変えなければ。
18.
国民の多数は増税に次ぐ増税で食費まで削らないと生きていけない状況
なのにどこぞの皇族様たちは湯水のように税金使って好き放題
本当に怒りしかわかない
19.
下がり続ける収入に対し、上がり続ける物価と税金。金持ち優遇政策のつけが一般庶民に回っているが、国民の選択だから仕方ないのかも。法人税の減税分が消費税の増税で穴埋めされているとの報道は事実なのか?
20.
食費が一番減らすのが簡単だからな
何なら自給自足したいくらいだ
21.
つまり消費税増税で国民の消費が落ち込み、リーマンショック並みの経済不況を招くことになるということだ。
22.
仕事減らして給料増えたら、消費も増えるはずだけどね
今の日本社会は全てにおいて逆のことやってる。
23.
増税と値上げのコンボ。
そして、気づきにくいのが「食品や商品の容量の減少」。
同じ商品でも、量が少なくなってるため事実上の値上げになってる。
中流家庭は無くなり、貧困層と富裕層の二極化が進む中、前者は本当にやばい。
24.
食費って減らせそうで減らせないんだよな。。。食わない訳にも行かないし。外食は別だが。結局衣料費や遊交費を減らす事になるんだろうな…………
25.
多くの人が「食費」を減らすんだったら、軽減税率の意味が無いと思うけど。
26.
当たり前だろ。
27.
俺は低所得だが衣食住以外あまりお金使わないから痛くないな。
あと欲が小さいほど楽に生きれる。

金に振り回される人生は悲しいな。

28.
いつの時代も庶民が豊かになったことは無い。
29.
できれば食費よりも納税を減らしたい。
30.
皆さんブツブツ言ってても結局自民党に投票する。私は貧民なので共産党以外に投票したことがない。資本主義国家なんだから富裕層以外は自民党に投票してはいけないのは解っていますか?貧民ども。


スポンサーリンク


注目ニュース