ネットの反応

誤診?本人が歩いて診療されても基礎疾患があったのは事実。病床がひっぱくし空きベットがないと自宅療養。医師も責任を感じトラウマになる可能性があるから精神面でツラい。春先は陽性、感染者は強制的に入院だった。

いつの間にか、無症状で軽症者は自宅。家庭内感染が高いのは当然だろう?感染者を減少させるには全員を入院させるしかない。もう一度検討してもらわないと感染が止まらない。無症状者が新コロナを全国にばら蒔いて感染者を拡大させている。

日本政府がGOTOキャンペーンで旅行や飲食を推奨させている。観光業者や飲食店の社員の自殺者が多発する?マスコミは医療現場の現状や間接的に感染し苦しんで、あっという間に死ぬ事がある事を報道して欲しい。

例えばアビガンを投与することで早期に退院できる人が一定数いたとしたら、もう少し救える命も増えるのでは?

アビガンは糖尿病と心筋梗塞の病歴のある人には使えないかも知れないが、他の人を早期に治療することで早期にベッドを空けることができれば、「あるいは」と思う。

コロナウィルスの診療経験が豊富という医師は殆どおらず、入院の必要性判断は極めて難しい。地域により医療体制が異なり、個別に判断していくしか無いのが現状。

他の市中肺炎と同様に考えるならADROPなどの基準に基づくのも一つだが、酸素需要があるか無いかが一つの基準というのが現状ではないでしょうか。あとは年齢や基礎疾患、病床受け入れ状況を勘案して是非を判断していく。

ただ、コロナウィルス肺炎は肺胞障害の他にARDSを来したり、急速に酸素状態悪化の報告が多く、急変した場合にすぐに重症受け入れ出来るシステムは必要ですが、病気の性質上、家族に状態を常に観察して下さいとはお願いしにくいですね。

やはり心疾患を有する人の場合、オーバートリアージでも入院させるという方針にしていかざるを得ないかもしれませんね。

重篤な既往歴があっても入院できない(泣)
本来なら、こんな事は有ってはならない事かと思う!
症状の軽重は関係ないのでは?循環器系と呼吸器系の既往歴がある人は、入院して治療を受けられる体制を整えないと死者が増えるかと思います。

菅 総理、ステーキを食べてる暇と余裕があるなら真剣に対策を考えて下さい。
明日のご飯が食べられない人も居ることを忘れないで下さい。

医療現場で働いてますが現状の医療現場は崩壊寸前です。コロナ感染患者が入院出来る大病院でもベッドには限りがあり、ベッド数を増やそうとしても看護師や医師が足りません。

コロナ患者を受け入れれば通常の診察にも支障がきたして、癌治療や肺炎や心臓疾患等の救急も受け入れが困難になります。
特に年末年始は一般の病院やクリニックは休みになり救急患者の受け入れ困難やたらい回しが起きるでしょう。特に地方都市ではその可能性が高い。

症状がない人が田舎に帰省し、コロナを撒き散らしたら、他の病気の患者さんに迷惑がかかることも考えて県またぎの移動は止めてほしい。

既往症や持病のある人や後期高齢者の人は、入院して観察できるのが理想だが今の政権の考え方や経済優先、さらには医師会との共通認識を持とうとしない態度では無理。

結局、安倍政権から菅内閣になった今まで、なにが国民の命を守るためにしたのか!?結局、給付金などで国民の口を塞ぎ、政権維持に勤めただけに思う。議員の中で、どれだけの議員が本気に奔走し具体的な行動を起こしているのか。もうすでに軽症も人によって安心していられない事例が、こうしておき始めている。

収束は、今の自民メインでは無理だと思う。

自宅療養もそうだけど宿泊療養施設では治療を施す訳ではなさそうだし、隔離政策としては有効だけど感染者を救うところではない気もする

何処かの都知事は65歳以上を宿泊療養にとか発言しているが、それは姥捨山の年齢制限引き下げます とも聞こえる
今思い切った対応をしないと、遅れたらそれすら効果が出るのに時間がかかるようになる

政を司る方々には勇気ある決断をお願いしたい

限られた医療資源なのだから、逼迫してきた時の優先順位付けの中でこういうことは起こるだろうし、こういう事例を少しでも減らすためにコロナを含めた体調管理をいつも以上に気をつけなきゃいけないと思う

集団免疫獲得は間近と言っていた先生方は、どうお考えでしょうか?

自分が流した情報を信じ、あるいは勘違いし、一定数の方が、感染防止を怠っていることを、どうお考えでしょうか?

多くの医師は、危険性を指摘し、国が指定感染症にしているこの新型コロナを、

普通の風邪と同じ、
インフルエンザより大したことない、
押さえ込まずに、経済を回せ、

と、主張する方々は、医師達よりも、自分の医学についての見識が、優れている、とお考えなのでしょうか?

あり得ません。

あり得へんわ!

経済を重視したければ、感染予防は不可欠。
無責任な行動は、皆で謹みましょう。

高齢者には絶対にうつせないので、感染予防できることは全て手を抜かず行うようにしてます。中には知人でもマスクは意味がないといって食事の時にマスクをせずに会話する人がいますが、

あまり文句もいいづらいのでそういう人とは距離を置いて誘われてもうまく断るようにしています。相手のことを考えたら持論は捨てて感染予防を守るべきかと思います。


注目ニュース