熊本県内の信号機のない横断歩道で、歩行者が手を挙げた場合、挙げない場合の3倍近い7割強のドライバーが一時停止したことが、県警の調査で分かった。

道交法は、信号機のない横断歩道は歩行者優先で、車に一時停止を義務付けている。県警は「歩行者が横断する意思を示すことが、一時停止率の向上につながる」と分析している。

日本自動車連盟(JAF)の2019年調査によると、県内のドライバーの一時停止率は、全国平均17・1%を下回り、九州・沖縄で最下位の11・0%だった。県警は、県内の実態を把握するため、初めて調査した。

県警の調査は12月11~13日の午前11時から午後5時まで、制限速度30~40キロの熊本市の市道4カ所(片側1車線)で、自家用車計632台を対象に実施。県警交通企画課員が歩行者になり、手を挙げた場合と挙げない場合をそれぞれ調べた。

632台のうち、一時停止したのは274台(43・4%)。手を挙げた場合、一時停止したのは232台のうち171台(73・7%)。挙げない場合は400台のうち103台(25・8%)だった。

同課は「本来なら歩行者がいれば止まるのが原則。手を挙げても3割弱が止まっていないという結果を重く受け止め、啓発に加え、取り締まりも強化していく」としている。(前田晃志)

ネットの反応

1.
歩行者が手をあげる必要はない。
あげるのは運転手の法令遵守。
2.
かなり手前で気付かないと止まれないんだよね。

バックミラーを見て後ろの車が追突しそうな位置にいないか、バイクが真後ろにいないか、止まった後に横を抜かして行きそうな位置にバイクがいないか、歩行者が焦って渡らなくて済むように自分の後ろがガラ空きではないか。
対向車の流れ、対向車後方のバイク。
信号や渋滞具合。

安全に止まり安全に渡るためにはこれらの確認が必要。
すぐにブレーキ踏める訳じゃないんだよね。

歩行者が手を挙げればかなり手前で気付けるから、止まれる車も増える。
本当は止まりたいと思ってるけど止まれい車が多かったって事だと思う。

安全に止まれないなら止まらないほうがいい時もあるしね。

対向車線側だと特に気付きにくいね。

3.
渡る意思表示をしてほしいですよね
横断歩道で立ってたからこちらが止まっても渡る気配すらないことも多々あります
現状では歩行者側が車が途切れるのを待つのが一番安全で周知されてるんじゃないでしょうか
4.
熊本では手を挙げなくても2割5分も止まってくれるんだね。
横浜なんて率にして厘の世界。
5.
歩行者の意思表示は必要だと思う。
子供の頃に、手を上げて横断歩道を渡りましょう!って習ったし、横断中までしなくていいが渡る意思は示して欲しい。
6.
ドライバーは歩行者を認めたら手を挙げてなくても止まらなくちゃいけないんだぜ
挙手で3倍止まるとかそういう問題じゃねえだろ
7.
本来は挙手しようがしまいが当然停車すべき。
8.
自分は横断歩道に人がいてもかまわず通過するし、後ろから救急車きてても速度を上げかまわず走り続ける
9.
人の多い歩道で渡るか渡らないかを判断しないといけないし、後ろとの車間距離も確認しないと危ないし、だったら手をあげて渡る事にしてほしいね、歩行者優先も分かるが車の量も増えて渡るタイミングを把握してもらわないとね、止まったわ渡らないわでは恥ずかしいよ。
10.
歩行者が意思表示すればより安全なんだけど否定派も結構いるのね。

法律とルールを守ってれば安全って訳じゃないのに。

11.
運転中、前後車がいなくて信号機のない横断歩道に人が止まっていたらみんな止まるのかな?自分が歩行者側だったら一台通り過ぎれば運転手待たせることなく渡れるって思う。
12.
手を上げると明示的に横断する意思が示されるので止まるのが当たり前と思う。

止まらないドライバーは検挙すれば良い。

13.
先日、青信号の横断歩道を渡ろうとしたら、左折車に轢かれそうになって下がって、もう一度渡ろうとしたら、また次の左折車にも轢かれそうになった。田舎町なんて、そういうもの。
14.
くちゃべってるのか、ただそこにいるだけなのか、渡りたいのか、わからんのよ。
日本人って、親切の押し売り扱いされるの嫌いなので。
15.
渡るのか渡らないのか分かりにくいから「渡らないのに横断歩道付近にとどまるのは禁止」にしてほしいな。
16.
確かに手を上げたら止まるなぁ。
17.
老若男女関わらず横断歩道付近で雑談しないで頂きたい。
過去に何度か止まったら渡らない輩がいる。
18.
時々「どっちだよ」っていう人いるからね。左右見てる人には譲るようにはしてるけど、片田舎だと横断歩道ないとこも多いんだよね。ただ、歩道橋があるところを無理矢理車の信号で渡ろうとするのはいただけない。
19.
横断歩道に人がいたら止まります。

近くで雑談してるだけの人もいるが止まります。
止まる事によって雑談していた歩行者がこんな場所で会話してたら迷惑かけちゃうなと気づいてくれて次回からそうしようにしてもらういいなと思っています。

横断歩道で止まると歩行者に気が付かない後続車がクラクションを鳴らす時があります。
その場合は運転席窓から手を出して 横断歩行に大きく差し指を出します。

それで後続車の方が
今後はもっと周りを見る運転席しないとなと自覚してくれたら良いなと。

20.
手を挙げてくれると嬉しいです
21.
反論もあると思いますが、車両を停止しても無視して携帯見ながらのんびり渡る人、思わずぶつけちゃおうかな(しないけど)と気分は良くないです
自分は会釈して、少々小走りします

ちょっとしたことで嫌な気分にはならないと思うんだけど
それと横断歩道とはいえ安全の為に注意はしよう

22.
微妙な位置で横断待ちしている人やノールックでいきなり現れて横断待ちする人がいますよね〜
23.
これね・・・歩行者が例えば成人男性なんかだと、
少し待てば渡れるって程度の道だったら、
「停まってくれなくていい」って思っている人もいる。

片側停まられても、もう片側が停まるとは限らないからね。
左右確認して、渡れそうなタイミングを計ってる時、
片側だけでも停まられると、「あ、早く渡らなきゃ」って気になる。

そうすると、飛び出しに繋がる。
もう片側の車も停まってくれるとは限らないからね。

歩行者版「サンキュー事故」もあり得る。

待ちくたびれて渡りたい人は手を上げる。
自分のタイミングで渡りたい人は手を上げない。

で、いいんじゃないかな・・・。

歩行者見かけたら停まるのが筋って言っても、運転者に見落とされてる場合も多いからね。見えてなければ突っ込まれる。ケガするのは歩行者な自分。片側だけ停まられると、結構慌てて渡るから確認が疎かになる。

24.
渡りたい時は渡る姿勢を出して多少強引に渡る
もちろん横断歩道で

車側も横断歩道で人を轢いたら車側が悪いって分かってるだろうからたいていは止まる

逆に自分がその渡り方をされても絶対にイラつかないようにしてる
歩行者優先です

25.
手を上げても3割弱のドライバーが一時停止しない方が大問題だと思いますが。
26.
止まらない車はパンクとか傷つけてやりたいわ。止まるのがルールって知らないのかな?
27.
和泉市内では手を挙げても車は止まりませんよ。

和泉タクシーは乗車と勘違いして停車し、運転手からは「手を挙げるな!」と怒鳴る。怒鳴られた回数は数多し。このような調査はしないこと。無意味です。

28.
横断歩道を 渡ろうとしている歩行者がいる場合 車は一時停止しないと立派な交通違反だという認識を持ったドライバーは本当に少ないよ、厳しく取り締まりすべきです、
29.
譲る気はあるんだが、渡る気があるのかないのか判らない事が多い。
信号と違って直前までそこに横断歩道があると気がつかないことも多々。
後の車両もいるしねぇ。

だから手をあげると言うのは効果あると思う。
歩行者も気恥ずかしいかもしれないけども。

都会だと、ダラダラと数珠つなぎで歩行者が渡りはじめるのが正直いやだな。

30.
もっとテレビとか学校とかで、発信してほしいね!

「手を上げて、横断歩道を渡りましょう」まつざきまことでございます。

ってな。

昔の笑点がなつかしい!!!

注目ニュース