米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、埋め立ての賛否を問う県民投票が24日、実施された。

毎日新聞と琉球放送による出口調査や取材などから総合的に判断すると、3択のうち「反対」が「賛成」や「どちらでもない」を上回って多数となることが確実となった。

また、「反対」は投票資格者総数(115万3591人、24日見込み)の4分の1に達する見通しで、県民投票条例に基づいて玉城(たまき)デニー知事に結果の尊重義務が生じ、玉城知事は首相と米大統領に結果を通知する。

投票結果に法的拘束力はなく、政府は今後も移設工事を進める方針だが、玉城知事は反対多数の結果を受けて政府に移設計画の中止や見直しを迫る考えだ。

沖縄で県民投票が実施されるのは、日米地位協定の見直しと米軍基地の整理・縮小の賛否が問われた1996年9月以来、2回目。

条例に基づく都道府県単位での実施例は他にない。96年の県民投票は投票率59.53%で、「賛成」が投票総数の89.09%だった。

辺野古移設に反対する玉城知事を支える県政与党や企業、団体でつくる「オール沖縄」勢力は「圧倒的な民意を示す」として組織的な運動で「反対」の投票を呼び掛けた。一方、県政野党の自民や、中立会派の公明、維新は自主投票とした。【遠藤孝康、比嘉洋】


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
自分の家の隣にごみ焼却場ができるとなって投票させてあげるよと言われたら大抵の人は反対票を入れるでしょう。それと同じくらい意味がない話。
2.
で、賛成は有権者の何分の1なの?
3.
ゴミメディアがあれだけ反対に誘導してたったこれだけの得票率か。
4.
どう理屈をこねくり回そうが投票の結果が全て。
投票に行かなかった住民は自ら意思表示の権利を放棄しているのだから考慮の必要なし。
投票数での最多数が結果に間違いない。
多数決が好きなこの国の政府はしっかり今回の結果を受け止めるべきだ。
国は国民の意思に従っていればそれでよい。それが民主主義の根幹。
5.
政府は直ちに沖縄への支援を中断すべきだ。
反対派の多くは金目当て。こんな連中に恵んでやる金などない。
6.
反対が多数ではなく、行かない人が多数なわけで・・・

4分の1を多数と言えるのだろうか・・・

7.
毎日の狡猾な「反対派支持」の記事が多いな
8.
どちらでも無い奴投票行かないだろ。頭どーかしてる。離島が取られるまで気づかない連中です。
離島は、新婚旅行で行ったけどすること無かった。ホテルも中国資本だし、県民は、中国に支配された方が幸せかも?
自分なら嫌ですけど!尊重しなくては、
9.
たった!1/4笑笑
10.
4分の1越してどうする?

何も変わらんよ 明日も明後日も淡々と埋め立て工事が続く

1日も早く埋めたてて普天間の危険を除去しなければならん

11.
投票総数の過半数超えにどれだけの意味があるのだろうか?

通常の候補者の中から当選者を決める選挙なら、棄権票=白紙委任 と云う事でそれを勝者の票に乗せても良いのかもしれないが、県民の意思表示を示すために行った県民投票に行かない棄権票は、どちらかと言えば「どうでも良い」と言う意思表示だと思う。

この「どうでも良い」と言う棄権票と反対票のどちらが多いかが、本当の注目点だと思う。

つまり、反対票が投票総数ではなく、有権者総数の過半数に達するか否かが大問題なのだと思う。
(もし、有権者総数で見て過半数越えと反対票が多ければ、その時は本当に沖縄県民の建設反対の明確な意思表示だと思う。裏を返せば、そうならなかった場合(棄権票が多数)は、県民は特に意思表示をしなかったと見るべきだと思う)

12.
半数には全然届かなかった。県民投票は選挙と違うから投票しないのも民意に数えるよね。
13.
目の前の沖縄しか見ないのか、近年の中国の軍事大国化が見えていない。チベット、ウイグルの仲間になってから後悔しても遅い。
14.
投票率が云々で結果と違う意味を求めても、それこそ意味がありません。民主主義とは、最終的に投票に結論を託すものではないでしょうか。投票に行かないということは、消極的な結果への賛意ととらなければ、投票制度は成立しない。
望み通りの結果にならないことを陰謀だの、不正だの怒るのは、投票という民主主義のシステムを愚弄することに他なりません。また、反省もできないことになり、同じ轍をふみかねません。
そして、この国では有権者が選んだ議員がさらに多数決で立法を行うのです。正義とか権力とか関係ありません。投票で多い方に従うのです。
知事はしっかりと首相と大統領につたえていただければと思います。この投票は、反対が多ければ伝えます、ということでしたし、伝えてください、という反対票が賛成より多かったのですから。
15.
今回は民意の大勝利と言えますね。
これを機に正しいことを正しいと言えることの大切さと価値を、一人でも多くの子供たちに教えていこうと思います!!


スポンサーリンク


16.
、要するに移設反対が25%しかいないという事ですよ。
これでは民意とは言えませんよ。
投票結果から言っても移設反対が約半数しかいないという事ですよ。
移設推進のお墨付きを得ましたね。
17.
だから「どうでもいい」という欄を自民党が作らせたというのですね。
18.
反対25%。反対ではない75%。どちらが多数の民意かな?
民主主義とは多数決だよね。
19.
有権者の4分の1しか反対してないんじゃ、反対が県民の民意とはいえないでしょう。
投票しなかった人は、すでにスタートしている埋め立てを容認していると言えるわけだし。
20.
辺野古反対派はなんでそんなに普天間に残したいの?
21.
過半数なら凄いけど、四分の一でしょ、四分の一が反対なら、四分の三は反対じゃない。それがどうしたてこと。もともと政府は県民投票の結果に関係なく辺野古移設は進んでいく方針です。
22.
私は反対派に聞きたい。辺野古(160ha)の埋め立ては反対で、浦添(300ha)の埋め立てはなぜOKなのかと。
23.
ということは、4分の3は、反対では無く、賛成もしくはどちらでもない、というコトで良いのでしょうか?
24.
これは、選挙ではないけど…
選挙じないからって、投票日の当日もプラカード持った人や街宣車がいた。

結果は、どうあれ沖縄の民意は、普通じゃない。

25.
4分の1?
全県民資格者の25%だよね。
25%笑える。
こんな数で民意って言うの?
笑える。
26.
今回の投票率ぐらいのっけとけアホが
27.
仮に反対が30%位として、反対派が積極的に投票行ったと考えたら、県民の70%が無関心、どちらでもない、消極的&積極的賛成って考えるのが普通かな?
それで沖縄の民意って言えるのかい?
28.
全然オール沖縄じゃないよね。
29.
早く基地を移設して、このアホな事は、終わりにするべき。そしたら、左翼は次にどこをネタにするんだろね。
30.
沖縄の民意は、辺野古への移設は反対。
普天間基地固定と出た!
これからも普天間の住人の心配は尽きないね。
後、辺野古埋め立ての是非についての投票じゃないから、
辺野古の工事は進めてください。

マスコミ各社は、辺野古埋め立ての是非と言った偏向報道をするな!


スポンサーリンク


注目ニュース