参院は21日の本会議で、麻生太郎副総理兼金融担当相への問責決議案を自民、公明などの反対多数で否決した。
同問責決議案は、立憲民主や国民民主など野党4会派が共同提出。夫婦の老後資金として公的年金以外に「30年間で2000万円が必要」とした金融庁の金融審議会市場ワーキンググループの報告書に関し、
麻生氏が「自ら諮問したにもかかわらず、気に入らないから受け取らないという前代未聞の暴挙に出た」と批判。「安倍政権にとって都合の悪いものはなきものにしようとする姿勢は、隠蔽(いんぺい)体質の根深さを如実に示すものだ」としていた。
また、これに先立ち、同4会派に日本維新の会を加えた5会派が提出した金子原二郎予算委員長に対する解任決議案も与党などの反対多数で否決された。【佐藤慶】
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000035-mai-pol
ネットの反応
やりました感だけで、実績としてカウントし満足するのは官僚と何らかわらない。現状反省、改善の姿勢はなし。評価ゼロ。
トランプ大統領の悪徳インサイダー株式取引により,全世界の経済が悪くなる。トランプ大統領の一言で,大きく株価が,変動する。トランプ大統領以外,空売りか買いか,判断できない。自分の一言で,株価を自由自在に操り,莫大な利益を得る。
選挙前に、寿命16%延びるタンパク質発見ですぐに平均寿命女性で101才時代到来への年金対策発表を。
この国大丈夫ですか。年金、大丈夫ですか。
あの報告書の問題は、生活費不足をネタに国民の資産を投資に回させる意思があまりに強すぎることと、それでありながら、実際に投資に回した場合にどれくらい破綻する人間が発生するかなどの重要な試算が全くない事で、麻生大臣の問題は金融庁がその報告書をそのまま受け取った監督責任。
麻生さんは、今まで国からたくさんお金を稼がせてもらい、2000万なんて軽い金額なのだから、議員を止めて年金機構に寄付してほしい。
当たり前
こういうの意味あるのかね?時間の無駄にしか思えないんだけど。
否決されるのは良いかと不信任案出した後は野党はどうするの?
また審議拒否とかしたらほんと時間の無駄。
代案すら持たない、批判だけでお金もらえると議員は今後の事考えないでいいから楽やわな。
蓮舫
相変わらず人に厳しく自分に優しく
毎度のことですが、野党による不信任案決議って何の意味があるのか・・・。野党の人がドヤ顔で提出しますが、そのプロセスに酔ってるだけというか・・・。腐った与党に何もできない、力の無い野党。問題の堂々巡りでいつも解決しないまま、国民の記憶から消えるのを待つ、って感じです。
また パフォーマンスですか? 審議をしたいって言ってたのにこれ出したら審議出来ないでしょ
党首討論しても何も引き出せなかったから これ出したんですか?
一般的に誰が聞いても可笑しいと思われることを、説明もせず、数の論理で隠そうとする。自民党の中に、あるいは公明党の中にも間違いを間違っていると言わない人ばかりなのか?おかしいと言わない人ばかりなのか?
国会だけが時が止まってる
20年前には保険外交員が個人年金保険の勧誘をしていた。
悪いけど今に始まった問題ではない。
金持ちの国会議員さんは情報が古いな。
議席がないのだから否決は当たり前。
国会の進行妨害と嫌がらせにしかみえない。
なんら生産的でない行動であると国民からは見えると思いますよ。
これで自民党も 参院選危うくなりそう。
まさかの増税凍結で爆弾投下してほしいものだ。
クソ野党による茶番劇
都合悪い資料は受け取らないのを公明党が賛同したと判断して良い訳ね!
公明も否決?
税金で議員歳費もらっておいて、報告書を受け取らないのに賛成か(笑)
お前ら全員クビや!
仕事せんなら、もらった税金返せ?!
泥棒が!
世の中の一般の人達は自分の収入を超えた支出をするの?
支出の方が多くなるのわかってるのに旅行に行くの?
まず、2000万円は一部のケースにすぎず、それ以上もそれ以下もいる。
将来、老後に贅沢したいから貯金をしている人もいる。
年金額に見合った倹約した生活をする人もいる。
とりあえず2000万円損させられたみたいな言い方するやつってなんなん?確実に報告書の内容を読めていない。
まあ、5分で読んだから理解できてないのかもしれないが。
野党は相変わらずおんなじ事ばっかりするね。
れんぽーが問題ある大臣は辞任すべきとか言ってるけど、ブーメランが刺さってますよとしか言いようが無い。
こんな野党を国民投票で潰せたら良いのにね。
やっつけ仕事(笑)
阿呆は辞任すべき。
野党は対案を出すべき。
麻生さん責めてもしょうがなくない?もっとやることあるだろ…あほらしい
当然だと思います。ただのパフォーマンスに過ぎない問責決議など何の意味もありません。国会審議時間ひいては税金の浪費だと思います。
逆に、野党の無能さを問責したい人が大半だと思いますよ!
問責決議案? 国民の多くの気持ちの代弁。
民意無視の自民党 公明 両党には問題解決も民意も無視の 無駄遣い政治続けるという意思だよね!
否決は!
麻生さん 問責出されるの何回目かしら?
野党としては国民に対してのアピールのつもりでしょうけど、有効なものにはなってないんじゃない。むしろこんなことに割く時間があれば、年金制度に対して建設的な意見を出して欲しいね。
日本は、形式的には民主主義ではあるが、実体的には自民党一党独裁だわなあ~~!自民党も他党の言う事を聴こうともしない。 これで、東アジアの隣国の一党独裁を批判できるのかなぁ~?