【AFP=時事】イランのハッサン・ロウハニ(Hassan Rouhani)大統領は10日、同国南西部フゼスタン(Khuzestan)州で新たな油田が見つかったと発表した。

原油埋蔵量は530億バレルに上り、イラン国内の確認埋蔵量が30%超も増加する可能性がある。

この油田の面積は2400平方キロメートルで、イラクとの国境からフゼスタン州の都市オミディエ(Omidiyeh)まで、200キロ近くにわたって広がるという。

ロウハニ大統領は国営テレビを通じ、油田について「政府からイラン国民へのささやかな贈り物だ」と述べた。

英石油大手BPの推計によれば、石油輸出国機構(OPEC)の加盟国である同国の原油の確認埋蔵量は約1556億バレルだが、今回の発見によって約34%増加する可能性がある。

ネットの反応

1.
昔テレビでよく原油が枯渇すると報道していた。結局違ったんだから訂正したほうがいいと思うが、責任は無いか。
2.
40年前にあと30年で石油は無くなるって先生言ってたぞ!どういう事や!
3.
きな臭い事にならなきゃいいけどね。
4.
中東産の原油はサラサラなロシア産に比べタール含有量が90%もある油田も有るとか。
タールからも有用成分は分離出来るが、タール分が多いと揮発油精製に関わるコストを生み末端価格に跳ね上がる。

その差異を差し引いた商用価格をOPECは拒否し原油の精製を砂や水分等の不純物除去に限定している。
油田から汲み上げる際に井戸の中で分離させて効率的に汲み上げる技術も、油田の目詰まりと共に放棄された。

地下の油田層の探索を外国企業に丸投げする代わりに油田掘削権を与える政策で利潤を貪ってきた。
油田掘削事業は割が合わず地下の岩盤掘削に高価な超硬合金や人工ダイヤモンドの切削バイトを湯水の如く費やすことも珍しくない。

当然、国際レートの売買価格にそれらも含まれるから、新しい油田を発見しても末端の市場価格が値下がる道理はない。

輸入国の根幹を支える中東諸国が政治的に不安定なのは、世界の軋轢しか生まないのも理不尽だ。

5.
超すごいニュースなのに、テレビとかで全然報道されない ネットも全然盛り上がってない。

不思議。

6.
無限に出てくる
7.
イランは行動に気を付けないと、イラクの時の様に米国が石油欲しさに攻めて来ますよ(^^ゞ
8.
それは、それは、
たくさんの油が見つかったようで。

しかし、裏を返せば、それを全て使用しつくすことは、莫大なCO2を同時に大気中にばらまき尽くすと
いうこと。

一時の欲喜び。
その後は地獄。

9.
日本ももっと探せば出るんやない?
10.
「石油は有限で、あと30年しか持たない」って、50年以上前から言われ続けているんですけど。
11.
他国の油田をドローンで破壊しておいて、この発表。

この国も異常だな。

12.
将来、ほんまに枯渇するんか?
13.
ガソリン、少しは安くなるかな
14.
日本でもこういう油田が 群馬辺りでポンと見つかればいいのに
15.
注目を浴びて事態の好転を謀った。
16.
油田が地底で繋がってたら面白いね。
17.
これでガソリン価格が下がる。
イランさん有難う。

これで世界平和に繋がる。
地球に湧き出る資源は世界のもの。

日本の石油タンカーすぐ来航します。
映画マッドマックスはやはり映画の世界だよな。

18.
原油価格に影響しそうだな。原油の質が不明だが価格下落要因であることはまちがいない。先行き電気自動車の販売が伸び、プラスチック製品の
削減の動きから原油価格は右肩下がりか。
19.
何年も前から石油は枯渇する枯渇すると言われてたけど実は・・・。
20.
原油が枯れるまで、
あと10年だとか30年などとテレビで危機感を煽っていた学者や無責任に拡散し続けた地上波どもは、何ら責任を取らないがどうなっているのか
21.
資源のある国は、有限の資源に依存しすぎずに、自立できる産業を育成したら良いのに、羨ましい限り。
22.
これ、安倍さんのパイプ使って日本の企業が採掘させて貰えないだろうか? 米英には無理だろうから。
23.
石油価格が下がるかな?
でも制裁中だから影響なしか。
24.
>「政府からイラン国民へのささやかな贈り物だ」
原油はたまたまあっただけで、労働とか開発とか努力によって得られた国家の力ではない。

そんなものを主に頼っているのではいつか行き詰ると思ってしまう。

25.
日本は親イランで大正解!
26.
30年前から「原油はあと30年で掘りつくされる」といわれていました。
日々の採掘量・消費量が増えた今でもあと30年分くらいは残量があります。

今回の発見で予想残存量が大幅に増えた訳ですが、近いうちにあと30年で掘りつくされることになるでしょう。

なんとも素人には難しくてよく分からないものです。

27.
そもそも大東亜戦争がはじまった要因が石油だった。それにしても1970年代から石油の枯渇が喫緊の危機とずっと言われてきたが。。。

日本は国内の石油産出は0と考えていい。せめて国内の農業くらい保護
すべきだが、その逆にTPP推進に舵を切ってオロカという以外にない

28.
その油田アメリカが貰ったぁ?
29.
日本も自力でエネルギー開発出来る様になった中東から離れてくだろうな・・
30.
油田に爆弾落とせばイランとか中東ってすぐ制圧できそうだね。

注目ニュース