日産自動車が前代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者と同等の権限を持つ後継者を受け入れるようフランス大手ルノーから要求され、拒否していたことが4日分かった。

ゴーン容疑者1人に権限が集中した経営体制を見直すため、日産の社外取締役は同日、後任会長の選定を本格化させた。ルノーが人事面で主導権の維持にこだわれば、意見調整が難航する可能性もある。

日産は、企業連合を組むルノーから最高執行責任者(COO)などの上級役員を迎える協定を結んでいる。ゴーン容疑者は長く社長と最高経営責任者(CEO)などを兼ねていた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
1993年に倒産寸前の経営状態となった日産は、ルノーと資本提携を図り同社の傘下に入り更生することとなった。
このときにルノー副社長のカルロス・ゴーンが最高経営責任者となった。
ルノーの筆頭株主であるフランス政府は合併させてすべてフランスの会社にする目論見であった。
素人のゲスな考えかも知れないが
今回の件はゴーンの逮捕よりも、それにより合併を阻止することが目的ではないかと思う。
日本政府・フランス政府間で、水面下の戦いがありそうだ。
2.
この条件なら日産側としては拒否するしかないが…
40%超の株式を握られてる以上は時間稼ぎ程度にしかならんわな
3.
そりゃあ、拒否するわな。
4.
もう、ルノーとは絶縁したらどうですか?合わないでしょ?性格の不一致、価値観の不一致ってことでどうですか?
5.
今までの恩を棚に上げて、とにかくゴーンを追い出そうとクーデターを仕掛けた以上、ルノーからの人事はとことん受け入れないでしょうね。
「カネ」の問題じゃないでしょうから。
6.
日産も黄色いベストを社内標準服に。
7.
西川さん、
どこまで考えて行動を起こしたんだろうか

意地とか根性とかのレベルの話しでは無い

安倍さんも、民間の問題につき
深入りは無用
みたいなスタンスでいるようだが、
日産に乗り切れるか、不安

8.
三菱は、あくまで、オマケなんだね
9.
国際的には西川社長を含めた現経営陣のクーデターと見ている人が多い気がします。現状の株式比率では何を言っても無駄でしょう。提携を切ってまた潰れかけるまでは自分達が無能だということに気付かないのかな。
10.
さぁ、これまで嬲られてきた日産、三菱の
労働者の皆さん、蜂起しようではないか!

敗戦国なのに国連の常任理事国に潜り込む
あざとい奴らと関わりあわない方が良い。

11.
株の持ち合いをするとガバナンスが効かなくなる。
12.
日産側も同じつては踏まないよね。正直ルノーアレルギーでしょうか。

日産側は誰を選ぶんですかね、気になります

13.
フランス側はこんな要求をする前に、ゴーン氏がフランスでも何らかの不正や所得隠しなどしていないか治安当局に捜査されるべきだ。自国の経営者だから捜査もなく推定無罪なんて事はあってはならない。
14.
ルノーも、懲りないねぇ。植民地化ですか?
15.
日産をルノーの好きにさせてはならない。
持ち株比率を見直して独立性を高めよう!
ウインウインで行くべき。
このままではルノーの丸儲け。


スポンサーリンク


16.
これが欧米流のガバナンスなのかね。
ISO9000とかの規格を維持できるとか。
17.
しかしどこまでお子ちゃまな意見が多いんだ
株式の43%を持ってる会社を簡単に切ることなんか出来るかよ
残りの株式のうち外資だけでも20%もある
日本人の株主だってどちらに転ぶかわからないのに
18.
ルノーとの関係は、一度白紙に戻した方がいいかも。
19.
フランスなんかに負けるな、おっさん。
20.
今は
義、理、利とも日産にある
天の時は 地の利に如かず
地の利は 人の和に如かず
和を以て尊しとなす
日本文化の正念場だ
資本主義の白豚どもに負けないように
西川さん踏ん張って下さい
21.
対等な関係と言えば聞こえは良いが、私たち日本人の言葉の中には「両雄並び立たず」言う言葉も有ります。
日本人同士の中でもこの様な言葉が存在するのに外国人が相手となればなおさら対等な関係は築きにくいでしょう。
会社の規模では日産が大きい様だがルノーのバックには大国フランスがついている、ゴーンを追い落とす前にその後どう主導権を握るか日産には戦略があったのだろうか?
22.
この際ルノーの株を51%まで買ってしまったら。
23.
フランスは経済が良くないから、この問題を長引かせたくはないだろう。
長期戦に持ち込むことで、ルノーに譲歩させることが大事だ。
24.
まあ協定上の経営責任者が犯罪の疑い有りなんだから協定はもう守らなくても良いんじゃね?ただ誰もが瀕死だと思った企業を助けた恩義は消えんわな。
25.
フランス国家自体大事になってます 日産よ日本企業としての誇りの復活を祈ります
26.
資本の論理からすれば売り上げや企業規模の大きい方が権限を持つのが普通だと思うが、以前の日産経営陣は助けてもらいたい一心でルノーの要求を全て受け入れた経緯があり今がある。
27.
日産に拒否する権限なんてない。
43%の株を握っているルノーに、役員を決める権限がある。
資本主義社会において、当たり前のことだ。
28.
(拒否して)やるな、日産!
29.
資本を引き揚げると脅してくれば望むところだろう。日産はそれを待っているのかも。
30.
トヨタが日産買ってたら、最強だったな


スポンサーリンク


注目ニュース