(CNN) 地球の表層を構成する地殻は、従来の想定をはるかに上回る1000兆トンものダイヤモンドを含んでいる――米国、豪州、中国の大学が参加した研究チームがこのほど、音波を使った実験によりそのような推論を導き出した。

岩石で構成される地殻を音波が通過する際、その速度は当該箇所に含まれる鉱物の温度や密度によって変化する。研究チームが耐震工学の技術を用いた実験で音波を測定したところ、地殻の最下層を通過する際に速度が大きくなるとの結果が出た。

音波がダイヤモンドを通過する速さは他の鉱物の2倍。研究者らは様々な鉱物を組み合わせた地殻の立体モデルを作り、ダイヤモンドの含有率を1~2%に増やすことで音波の速度の上昇が再現できることを突き止めた。

実際の地殻にも同様の割合のダイヤモンドが含まれていると推計すると、その総量は1000兆トン。これは研究者らが想定していた水準の少なくとも1000倍に相当する。

研究に参加したマサチューセッツ工科大学(MIT)のウルリッヒ・フォール氏はこれらのダイヤモンドについて、地殻の底の部分に位置していると考えるのが最も理にかなうと指摘。上層の岩石がもたらす高い圧力と、地球の中心部への近さによる高温状態が、ダイヤモンド形成の条件を満たしているためだという。

ただ現時点で、これらのダイヤモンドから大量の指輪やネックレスが作れるようになるわけではない。地殻下層部のタイヤモンドは地表から144~240キロの深さにあり、現在の鉱山機械では採掘不可能だ。ロシアにある世界有数の規模を誇るダイヤモンド鉱山でも、到達できるのは地表から約536メートルの深さにすぎない。

MITのフォール氏によると、現在採掘されているダイヤモンドは主に火山活動によって地表近くまで移動したものだという。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :sab*****:2018/07/18(水)18:49:18
有るけど手に入らない。だからなに?
2 :cat*****:2018/07/18(水)18:48:49
組成は炭素、これだけあって採掘が簡単であれば透明な炭素として燃料となる、純粋であれば燃やせば二酸化炭素になって灰もでない。多分まんべんなく分布されているだろうから燃料には無理か。
3 :nin*****:2018/07/18(水)18:46:19
じゃあ、もう貴石扱いしないで、工業用用途以外での採掘はしちゃ駄目にしましょう。地面掘り返しまくって良い事あった試しがない・・。ダイヤモンドの不用意な価値ってのは、デビアスが儲かる為だけに存在する嘘だしね・・。
4 :cok*****:2018/07/18(水)18:43:19
もしその大量のダイヤを発掘したら、ダイヤ相場は総崩れですな
5 :SJK02:2018/07/18(水)18:41:23
たぶん、計算間違いです。
6 :tri*****:2018/07/18(水)18:41:15
希少価値によって価値があるだけのものがたくさんあっても、何にも意味がないと思うわ
7 :hac*****:2018/07/18(水)18:40:43
何かそんな映画あったなぁ。地球の中を突進していく映画…
8 :yaf*****:2018/07/18(水)18:40:41
ダイヤモンドと云っても単なる炭素の決勝に過ぎない。いわば木炭と変わりはなく酸化すれば炭酸ガスと熱に変わるのだ。
9 :nsn*****:2018/07/18(水)18:39:12
も、ダイヤ買うのやめた。お金無いから買えないけど。
10 :kyr*****:2018/07/18(水)18:38:38
ほにゃららのダイヤとかあるし、ダイヤモンドユカイとか。
11 :ten*****:2018/07/18(水)18:37:17
実際に大量に採掘できたら、宝飾品としての価格はガラス細工未満になるかな?工業用としては有意義だな。
12 :mor*****:2018/07/18(水)18:35:33
地下から取り出せなかったら無意味やんw無駄な金使うなぼけ
13 :暇潰し:2018/07/18(水)18:35:18
もともと炭素の結晶だからな、沢山有っても不思議ではない。ただ古い地殻に多く存在するらしいので、比較的新しい日本列島はあまり見つからないだろうなぁ
14 :rts*****:2018/07/18(水)18:35:09
ツルハシ買いに行ってきます。
15 :uma*****:2018/07/18(水)18:33:04
ダイヤっつっても結局は石ころやないかい。俺にとってはトマトやキャベツの方が価値がある。
16 :fhy*****:2018/07/18(水)18:32:57
レコード針安くなるぞ。
17 :mas*****:2018/07/18(水)18:32:12
「地殻に眠る」と言うけども、それを掘り起こそうとしたら、かなりの労力を要すると思うんだがなぁ。果たして、どうなる事だろうね。
18 :bas*****:2018/07/18(水)18:23:01
ど素人の俺からの個人的な意見だと思って聞き流して下さい。例え産出不可能としても、それだけ埋没してるとしたら希少価値が高いと言えるかどうか。それと、あれだけ硬いのに燃えるって言うのは反則だろう。こう言う事を公表する事の意味は何なのか?ダイヤは結構工業用途に使われてるから、宝飾価値としての意味をワザと下げ更に安価にしたい思いが何となく見え隠れする。しかしながら限りなく天然物に近い人工ダイヤモンドも造れる様だから、もしかしたら1人ただ儲けしているどっかの企業を潰したい思惑でも有るのだろうか?炭素という言葉を聞いて、なんだかんだで何気に日本メーカーが開発した炭素繊維の方が遥かに価値がある様な気がしないでも無い。
19 :sek*****:2018/07/18(水)18:19:52
こんなものが発掘できるようになったら、ダイヤの市場価格は大暴落。
20 :フリーザ:2018/07/18(水)18:16:22
それ美味いのか?
21 :QZ(`_´)ゞ:2018/07/18(水)18:16:20
実は埋蔵量が多過ぎてダイヤモンド取引を牛耳るユダヤ人が産出されたダイヤモンドの価格を安定させるために多くのダイヤモンドを地中海に投棄してるユダヤ人の金儲けのやり方
22 :ガラクタ屋さん:2018/07/18(水)18:15:52
地球の真ん中まで早く掘ってくれないかな宇宙より 地下を探検したい
23 :pot*****:2018/07/18(水)18:14:04
ダイヤって採掘量や出荷量をユダヤ人が調整してると言われてる。ただの硬い石を高値で買わされてる。買う為の通貨もユダヤ人が作ったか。嫌われる民族の理由はこういうところなんだよ。
24 :pot******:2018/07/18(水)18:13:43
ジルコニア(人口ダイヤ)作れるから良いんじゃないかなー。と宝石に興味ないのでひっそり呟いてみる。
25 :moe*****:2018/07/18(水)18:11:55
ダイヤが市場に数多く出回ったら、価格下落するでしょ掘れる国は計算して少しずつ掘ってるんです
26 :かず:2018/07/18(水)18:10:56
これだけ有れば、価値が下がるんじゃない…
27 :nao*****:2018/07/18(水)18:10:07
それより>1よ。ロシアのある所に秘密の隕石クレ-タ-が有ってナその昔、隕石が落ちて地殻が捲れたそうだ、そんでな、そのクレ-タ-とその付近では、ダイヤがザックザック取れるそうだ。但し、ダイヤの質は工業用並みらしい。おっと、これ以上はFSBから殺し屋が来るから秘密だぜ!
28 :phi*****:2018/07/18(水)18:09:45
1兆分の1でも採掘可能になれば、ダイヤの価格は大暴落するだろう
29 :alo*****:2018/07/18(水)18:08:20
米国、豪州、中国の大学が参加した研究チームこの内1ヶ国が「地下◯kmまでは自国に領有権がある」とか言いそう。


スポンサーリンク


30 :cha*****:2018/07/18(水)18:08:17
かなりの量だが、なかなか採掘できないところにダイヤモンドがあると思う。簡単に採掘できたら自分もスコップで穴を掘って探す。
31 :b_b*****:2018/07/18(水)18:08:14
まあ、実際、ダイヤは価値ないよね。デビアスの完全独占なので、新しい鉱山が見つかると、買われてしまうだけです。 ところで、こんな事情のダイヤに高い金出したくないひとは、ブルーナイルで買うことをお勧めします。 ティファニーと同じ等級で半額以下で、アメリカから買えますよ。 ただ、加工は、日本の大手宝石店は嫌がります。が、ティファニーと同じプラチナ指輪は、小さな店舗でも出来ますよ。
32 :abc*****:2018/07/18(水)18:08:06
知ってた?ダイヤってものすごいありふれた鉱石らしいよ。地球の構成元素からしたら、ダイヤはそこら辺の石ころと変わらない量なんだってさ。
33 :0DK:2018/07/18(水)18:08:04
「ブラッド ダイアモンド」ってディカプリオの映画がありました。掘れない所にあったほうが 人間の争いの種にならなくていいと思うけど。
34 :*****:2018/07/18(水)18:06:37
それを無理矢理掘り起こしたところで、無理矢理掘り起こすほどの価値はない。それよりもそのことでまた新たな環境問題が発生して自らの首を絞めることにならないかが心配です。それでも欲望の赴くままに行動してしまうのが人間なのでしょうけど。
35 :tak*****:2018/07/18(水)18:06:29
価値が下がるから、現時点で採掘の調整してるんじゃなかった?
36 :kpi*****:2018/07/18(水)18:05:57
ターちゃんのアナベベ思い出しますね…自分ちの庭に埋まってないかな?
37 :“人の振り見て我が振り直せ!”:2018/07/18(水)18:05:46
ダイヤは超高圧、超高温で生成されるので、日本の地中深く掘れば出てくるものと思われるが、採掘に時間と労力、費用がかかり、費用対効果が悪く、ペイしないのでやるところがないのではないかねー?
38 :roc*****:2018/07/18(水)18:05:24
ダイヤの価値さらに暴落か?
39 :lfg*****:2018/07/18(水)18:03:31
取らぬ狸の皮算用。結局はそれを発掘できるかでしょ。
40 :tyatarou:2018/07/18(水)18:01:56
日本も何か地下資源出てこないかなぁ、日本だけ何もないってことはないでしょう。
41 :hth*****:2018/07/18(水)18:01:06
地球をこれ以上傷めつけるのやめて。ダイヤの価値も下がるしメリットなし。
42 :shi*****:2018/07/18(水)18:00:41
貴重だから価値があるわけで大量にあればさしたる価値がないと思われる値崩れしない?インカ帝国から大量の黄金持って帰りヨーロッパの金の価値が大暴落したことあったらしいし
43 :虚空:2018/07/18(水)18:00:06
しょせん、ただの硬い石。
44 :hat*****:2018/07/18(水)17:59:46
それらが全部出てきたとしたら、ダイヤなんてもうガラスのは変程度しか価値はないだろうな
45 :N:2018/07/18(水)17:59:44
金も相当あるらしいね。
46 :god*****:2018/07/18(水)17:59:16
たしか、地中にはダイヤモンドが大量に存在するらしいが、高温高圧の条件が揃って存在するはず。その中の一部がゆっくり減圧、ゆっくり温度低下でやっと鉱物としてのダイヤモンドが形成されるはず。
47 :miy*****:2018/07/18(水)17:58:56
質量が重い物質が…昔から言われる話。
48 :cha*****:2018/07/18(水)17:58:25
数が出回れば希少価値がなくなるな。
49 :中井奇一:2018/07/18(水)17:58:24
ちょっと話がずれるけど、別に日本でも石炭掘ろうと思えばいくらでも取れるんだって。ただ中国産の方が安いから輸入になって鉱山閉鎖したんだって。
50 :hib*****:2018/07/18(水)17:58:07
ダイヤモンド、元々 石炭殻………
51 :nap*****:2018/07/18(水)17:55:08
既に市場には大量のダイヤが出回っているが値崩れしていないのはユダヤ人によって完璧に市場がコントロールされているから。
52 :mlc*****:2018/07/18(水)17:54:40
いっぱい産出できるようになったら、価値が下がって値段が安くなる
53 :disってナンボ:2018/07/18(水)17:53:37
デビアス社が採掘から販売まで独占的に市場をコントロールしてるが、そもそもダイヤモンドなんて市場価値をブランディング商法で維持してるだけ。
54 :tyn*****:2018/07/18(水)17:52:16
それだけあれば価値下がるの?
55 :fut*****:2018/07/18(水)17:51:22
宇宙もだけど地底もロマンあるなぁ。どんな景色なんでしょう。
56 :pur*****:2018/07/18(水)17:50:07
所詮、石です。
57 :ta*****:2018/07/18(水)17:49:36
掘れないんなら仕方ないような。
58 :har*****:2018/07/18(水)17:49:28
人工でも作れるし、もうただの石と変わらないな天然と人工のはプロが見れば解るらしいが、プロが見なきゃ解らないレベルなら人工のでいいやで
59 :zam*****:2018/07/18(水)17:47:10
なんらかんだ資源は枯渇しないんじゃないかな?
60 :moj*****:2018/07/18(水)17:45:22
144キロ!空なら宇宙だぜ。


スポンサーリンク


注目ニュース