安倍晋三首相は国連総会出席のため23日から米ニューヨークを訪問する際、韓国の文在寅大統領との会談を見送る意向を固めた。
韓国が元徴用工問題で受け入れ可能な解決策を示しておらず、環境が整っていないと判断した。日米韓首脳会談を探る動きもあるが、これにも応じない見通しだ。
菅義偉官房長官は19日の記者会見で、ニューヨークでの日韓首脳会談について「何も決まっていない」と述べた。首相周辺は「ないだろう」と明言した。
首相と文氏の会談は昨年9月の国連総会時が最後。同10月に韓国最高裁が元徴用工への賠償を日本企業に命じて以降は、国際会議の際にあいさつを交わす程度にとどまっている。
首相が今月23~28日の外遊中の会談を見合わせれば、日韓首脳会談は1年以上行われないことになる。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000099-jij-pol
目次
ネットの反応
1.
お金と時間の無駄!
お金と時間の無駄!
2.
純粋に話すことないからでしょ?
純粋に話すことないからでしょ?
向こう様からの提案ないし
3.
詫びを入れてくるのか?こないだろw
じゃ!会談の必要無しwww
詫びを入れてくるのか?こないだろw
じゃ!会談の必要無しwww
4.
文ちゃんとはもう無いよね。
文ちゃんとはもう無いよね。
5.
解決の糸口は日本がこういった事態になる前に
提示していた
差し伸べていた手を振り払ったのはアチラ
日本は向こうが約束事を履行すると宣言するまで
何もする必要が無い
解決の糸口は日本がこういった事態になる前に
提示していた
差し伸べていた手を振り払ったのはアチラ
日本は向こうが約束事を履行すると宣言するまで
何もする必要が無い
6.
時事通信はどうしてここまで韓国よりなのか。
空白なのは韓国の責任だし、その前にこちらからの要請は無視だったことを書かないのは変すぎる。もう偏向メディアにだまされるような時代ではない。
時事通信はどうしてここまで韓国よりなのか。
空白なのは韓国の責任だし、その前にこちらからの要請は無視だったことを書かないのは変すぎる。もう偏向メディアにだまされるような時代ではない。
7.
話す意味がわからないw
約束も出来ない相手と何を話すんだ?
話す意味がわからないw
約束も出来ない相手と何を話すんだ?
好きな食べ物はなんですか?って話せば良いのか?
8.
文と会談しても何の進歩も無い、韓国民可愛そう…
文と会談しても何の進歩も無い、韓国民可愛そう…
9.
やはり、会談しない決定打は
「1度くらいの合意で済ませてはいけない」
やはり、会談しない決定打は
「1度くらいの合意で済ませてはいけない」
の発言をする相手とは
会談できないのが常識的な思考ですよね。
10.
日本政府が再三対話のチャンスを韓国側に与えたのに、それを意地張って断ったのは韓国です。日本は今まで対話に関して開けた立場を取って来ました。
関係が悪化した責任はすべて韓国政府にあります。
日本政府が再三対話のチャンスを韓国側に与えたのに、それを意地張って断ったのは韓国です。日本は今まで対話に関して開けた立場を取って来ました。
関係が悪化した責任はすべて韓国政府にあります。
11.
日刊スポーツでも読んでた方がまし
日刊スポーツでも読んでた方がまし
12.
変な国と話をしたって変な事になるだけ。
変な国と話をしたって変な事になるだけ。
13.
英断ですな。
意味ないしね。
英断ですな。
意味ないしね。
今後も会談いらんでしょ。
ずっと答え待つという事で。
14.
会談するだけ無駄、中卒の俺にだって無駄とわかる。
会談するだけ無駄、中卒の俺にだって無駄とわかる。
15.
文ちゃんが北と統一して、国を壊すんで
韓国大統領と会談した最後の日本の首相は、安倍総理となります。
文ちゃんが北と統一して、国を壊すんで
韓国大統領と会談した最後の日本の首相は、安倍総理となります。
16.
良いんじゃないの。、文政権も長く無いから、政権変わったら、やれば。。話のわからんオッサンと会議してもムダ。
良いんじゃないの。、文政権も長く無いから、政権変わったら、やれば。。話のわからんオッサンと会議してもムダ。
17.
日本は外交カードを大量に蓄積すべき時期だ。
対韓国に対して、全ての制裁をかけて妥協毎に解除していくのが良いだろう。
日本は外交カードを大量に蓄積すべき時期だ。
対韓国に対して、全ての制裁をかけて妥協毎に解除していくのが良いだろう。
特に金融制裁は強烈に効力があり、今なら遠慮なく制裁ができる。
18.
優遇してやる必要は無いから。本来これが当たり前。勘違いしている部分を正すまでこれでいい。
優遇してやる必要は無いから。本来これが当たり前。勘違いしている部分を正すまでこれでいい。
19.
支持します。
支持します。
20.
首脳会談が必要な時期とは思えないが。
首脳会談が必要な時期とは思えないが。
21.
約束事を後になってひっくり返す国と会談しても意味は無い。
約束事を後になってひっくり返す国と会談しても意味は無い。
22.
なにも解決しないしね。
なにも解決しないしね。
23.
過去の首相が、理不尽な要求に応えてきた事を思えば、安倍首相の断固たる屈しない姿勢に共感する。
過去の首相が、理不尽な要求に応えてきた事を思えば、安倍首相の断固たる屈しない姿勢に共感する。
24.
空白でなく、充実した一年。
空白でなく、充実した一年。
25.
基本条約や請求権協定に反する行為を是正しない韓国と会談する意味がない。
見送りになって当然だろう。
基本条約や請求権協定に反する行為を是正しない韓国と会談する意味がない。
見送りになって当然だろう。
いつも思うんだが、顔を付き合わす機会があるからって、何で会談の有無の話になるんだ?
向こうが改めない限り、会談はしないだろ。
この様な無意味な記事は不必要、紙面の無駄。
26.
韓国とは距離を置いて付き合ったほうがよい。下手に出るとつけあがる。
韓国とは距離を置いて付き合ったほうがよい。下手に出るとつけあがる。
27.
安倍に出来ることは血税をばら蒔き接待する事だけ。
これで喜ぶのはトランプだけ、他の首脳と会談しても特に成果は無かった。
安倍に出来ることは血税をばら蒔き接待する事だけ。
これで喜ぶのはトランプだけ、他の首脳と会談しても特に成果は無かった。
見送りで良い、安倍に無駄に血税を使われずに済む。
28.
向こうの前大統領(収監中ww)は
むこう1000年は、って言ってたんだから
空白の1年なんて言ってたら気の遠くなる話だよ笑笑
向こうの前大統領(収監中ww)は
むこう1000年は、って言ってたんだから
空白の1年なんて言ってたら気の遠くなる話だよ笑笑
29.
首相周辺は「ないだろう」と明言したらしい。
首相の周りにいる人たちは憶測でいうことが多いが、いいのだろうか。
首相周辺は「ないだろう」と明言したらしい。
首相の周りにいる人たちは憶測でいうことが多いが、いいのだろうか。
政府の対応を不安に感じます。
30.
相手はまともな民主国家ではないからね それでいいよ
相手はまともな民主国家ではないからね それでいいよ
コメント