シャープのインターネットにつないで操作する「IOT製品」が、2020年4月21日午前から一部の機能が使えなくなっている。

同社広報は取材に「マスク販売の影響が出ている可能性がある」と話す。

■10時からマスク販売開始…アクセス殺到

「SHARPのエアコンなんだけど、スマホアプリからのリモート操作がログインできない」「ホットクック(自動調理鍋)のアプリも全く使えなくなってた」ーー。21日10時ごろから、こうした声がツイッターで相次いだ。

シャープ広報はJ-CASTニュースの取材に、事象は把握しているとし、原因は「マスク販売の影響が出ている可能性がある」と話す。

シャープは21日10時からマスクを同社のサイトで販売しており、11時時点ではアクセス殺到のためか、閲覧できなくなっている。

詳細については調査中で、復旧のめどは立っていないという。


ネットの反応

1.
サーバーアクセス不能。。
日本はこういうのばっかり。。
2.
サーバー経由で家電コントロールってヤバくない?何やってるか筒抜けだけど、今は当たり前なの?
3.
値段は妥当なのでしょうか?。昨年比5倍位しているとみていますが?。
4.
IoT家電とかネットなどが半ばメインとなりつつあるメーカーにも関わらず、この失態。
マスクのネット・数量限定販売も、これまでも他社・他商品で頻繁に発生のアクセス殺到でダウンする事くらいは素人でも充分に想像出来る事。

シャープなんて所詮はこの程度の台湾傘下メーカーだと言う事が改めて確認出来た一端。

まあもちろん今後も品薄必至のマスクなので、購入トライはしてみますがネ~

PC持っていない人とかも多々なんだから、もっと公平に購入チャンスが得られる販売方法を考慮すべき!

5.
そんなん予測出来た事やろ。
6.
こうなる事が予想出来ないのか?
7.
やはり、シャープはダメな会社。
8.
シャープさん、頑張って下さい!
9.
マスク生産参入までは良かったが、ありがた迷惑な感じになったな。
11.
福井県みたく、地元自治体である三重県に販売を任せて全世帯向けの購入券発行みたいなのが良かったんじゃ?
アナログな売り方だがネット販売の様な脆弱性は無い。
12.
なくてもいいものに依存しすぎるといざという時に無駄なストレスあるよね
13.
会員か何かの無料登録が必要とか?
日本製であっても、個人情報が中国へ行くから購入を躊躇してる人が多いとか言う話を聞きました。
申込みを考えていましたが、やめました
14.
“映え”目的で買ってる人いそう…
15.
サーバー増強するにしてもこの状況を考えるとサーバーコスト&エンジニアの人件費入れても相当かかると思う。
マスクのコストを抑えても、そっちのコストがかさむので儲けは出ない気がする。

サーバー増強して、宣伝費と思えばよい。
1日毎の抽選&変えた人は1カ月縛りにすれば、いくらか安定するだろう。。
がんばれ!

17.
本当に繋がらない。午前中は頑張ったけど、今日は諦めた。日を改めます。アイリスオーヤマでは、奇跡的に買えたけど、もう在庫が底をついた。マスクなしで外出する度胸ないよ〜。助けて下さい。
18.
売る気なしの、売名行動。
事務屋が先走り、ネットダウン。
40年前のメーカーは、半分技術屋だったのに、外注で済むと。
19.
月24億枚必要なところ、月6億枚供給のマスクですから。希望者殺到で、パンクするのも当たり前。
20.
売り方がまずかった。すぐに改善しよう。
21.
命根性汚い奴ばっかりだな
22.
サーバーを共有していて田代砲攻撃状態になったものと思われます。
弱っ笑
23.
ちゃんとしてよね、シャープ!
24.
SHARP商品のおまけにすれば良かったのに。

それから政府調達分はやめて、医師会に供給してください。
今の政府は信頼できません。

25.
サーバー一緒にして増強すらしないってアホなのかな?
26.
迷惑をかけただけ。甘すぎます。
27.
政府との調整後にってことだったから医療関係には行き渡っていると思いたい。それだけではなくて保育所・学童保育所・スーパー・インフラ関係・物流関係などにもこちらのマスクが優先的に渡ればいいのに。

そうなるものと期待していたから、正直庶民の手に渡るようになるのはもっとずっと先だと覚悟していたのだが。この早さ、まだ本当に必要なところには行き届いていないうちの一般販売に思える。

28.
マスク50枚で3000円+送料だぞ。みんな目を覚ますんだ。
29.
世界的にマスクが不足する中で、世界のマスク生産は中国のシェアが圧倒的だから、傾いた中国経済に大きく貢献してるだろうね。
周近平への忖度で政府配給のマスクも中国に発注かけてるかも。
でないと、国内生産品であれだけの不良品率は通常考えられないし。
太平洋戦争後の配給のほうがまだ··。

それにしても政府のやる事はお粗末というか、国民のニーズが全く理解出来ていないようだ。

真剣に危機感を持ってやってるのかな?
サボっているとは思わないが、税金の使い方や対策が国民の意向とか求めることと乖離し過ぎている。
やはり国会議員や国家官僚たちと一般国民の生活水準の差が、理解やニーズの把握に支障を成してる様相。

ワガママし放題の政権運営が、ここに来て一気にツケが回ってきたのかもね。
国難だぞ、しっかりしろよ議員さんたち。

30.
ネットやニュースで話題にするからです。
折角2週間前から毎日10回ぐらいサイトを見ていたのに今だに買えません。


注目ニュース