ネットの反応

恨むなら総務省を恨め!
いつも総務省は民意など度外視で口を挟む。端末価格の高騰で取り替え需要が減り、国内メーカーを撤退に追いやったり。
民間ばかり攻撃せずにNHKや東電も平等に攻撃しろよ。

全部各キャリアの看板は一緒ですが、キャリアショップは首都圏にいくつかしかありません。ほとんどのショップは代理店が運営しています。要するにキャリアのフランチャイズです。

薄利多売で販売してきたので携帯電話の普及率は目覚ましいものです。お年を召した方もスマホは使用されています。代理店は今、苦しい立場に置かれています。

もし、これ以上政府から絞られたら、多くの代理店は潰れていくでしょう。スマホは慣れていないと難しいし、教えてもらう店舗つまり代理店は必要です。国民の皆さんは、1円でも安くなることに希望しています。このことは、わかったうえに書いています。

大手の代理店はインセンティブも大きいのでごっそり顧客を確保が出来たでしょうが、中小企業の運営は難しくなるので潰れてしまうでしょう。不便になるのは、国民の方です。

「資本力で劣るMVNOが撤退することになれば、携帯大手が再び市場を寡占し、価格やサービスで競争のない市場に逆戻りする懸念もある。」とは言うが、MNOが過剰利潤を得ている現状がおかしいのだから、あるべき商環境になるだけで、正当とは言えない懸念だ。

もし寡占化により業界が停滞しそうならば、MVNOをさらに優遇するか、いっその事、ライフラインとして電力やガスのような総括原価方式の公共料金扱いにしてもいいかも知れない。

移動体通信事業も、いつまでも短期での技術革新が起こり続けるとも思えず、数十年もすれば、競争よりも安定供給を目指すものになる可能性も高いはずだからだ。

参入する時はユーザーを見方にしたいから…。
一番わかりやすい料金のことをアピールします。もっと安く出来ると…。既存事業者の批判してね。しかし、その利権を一度手にすると…想像以上においしいビジネスだったことに気づいて…当初の志はどこへやら?ユーザーに錯誤を与えながらしゃぶり尽くす…。ま、孫さんはまだ可愛くてね。

そもそも通信事業を電電公社が独占していたときに、自由化を提言し参入したのが…孫さんがまだ若い頃、師事していた…今のKDDI(元は第二電電)を立ち上げた稲盛さんだからね。どんなに崇高な経営者も金の成る木を手にしたら変わっちゃいますね。

自分はワイモバで最終的な候補もUQとの二択だった。理由は通信の品質。こういうのもなんだけど知識がない人ほど何GB使えていくらというのに目が行きがちだけどいくら安くても十分な量のデータを使えても通信が安定しないんじゃしょうがない。

もちろん繋がればいいという人もいるけどね。でも大手はもちろんワイモバUQがこの質で価格をぐっと下げたら質より安さの所は厳しくなるだろうね。

docomoがesim化を推進してくれて、会社からSIMだけ提供されれば、2枚挿しで携帯1台で済むんだけどね。

固定電話はあるので、他でネット回線引いている以上、特に外でのネットはそれほどでも無いのが実際。なので、格安を考えた場合、大手キャリアにあるような電話代制限がある以上は、選択肢から外れる。

結果的に、格安である必要が無くなる位に下がるのであれば、自分用にdocomo、会社にsoftbankとか、何かそんな風になるような気がするけどね。

永年使用者に割引するべきでしょ。サブブランドよりも、本体を安くしてギガバイトは使った分だけ払う料金体系にしてほしい。ただし通話はかけ放題にしてほしい。

それよりも、NHKのスリム化、受信料毎月500円にするべきだ。職員給料は高すぎるから国家公務員並に下げるべきです。

NHKにエンターテイメントはいらない。紅白とか視聴率気にしているよね。公共放送に徹して良質な番組を放送してほしい。歌番組、お笑い番組、バラエティー、ワイドショー、相撲中継、スポーツ中継、朝ドラ、大河ドラマ要らない。こんな商業放送いらないでしょ。民放と差別化区別化してもらいたい。

やろうとしていることはサブブランドで出すべき内容だから、政府は何でこんなにどや顔なの?

それでなくてもコロナで疲れてるのに、こんな時期に携帯に詳しくない層を巻き込んでプラン見直しとか、何で今、大々的に発表?って、感じ。
若者やITに詳しい人対象なら、ネットでも十分宣伝できたはず。

新政府のパフォーマンスに、民間企業が付き合わされた構図にしかみえない。
完全乗り換えとか、光やファミリー割引なしとか、デメリットがあって、どっちが自分に合っているのか検討が必要な複雑な内容だよ。
家電でいえば、実店舗で取付け10年保証有と、ネット購入、自分で配線。

選べることは賛成です。でも高くてもサービスを求める層には関係ないけど、店舗に説明を求めて、既存で満足している層のサービスの低下は勘弁してほしい。

競争を促すならMVNOへの回線貸出し料を今すぐにでも大幅値下げすべきだろう。

次の標的はNHK。ここはひどい、傲慢すぎる。もう悪と言っても過言ではない。スクランブル化にして必要な利用者への対応とすれば良い。

視聴料による運営ならば職員給与、関連会社を含めた天下り等の可視化は不可欠だろう。いい気になるな!

やっと、動いたなって感じ。
名前は変われど電電公社譲りの殿様商売。

総理には、固定電話の加入権も買い取るようにNTTに対して強く行政指導して欲しい。
1回線につき9万もの金をふんだくっておいて、名前だけの権利を権利証さえ発行せず、解約や廃止時には一銭も支払わずに踏み倒したNTTは許されない。


注目ニュース