思いやりで「ヘッドライト」を消す行為は違反?

夜間の走行時に対向車のライトを眩しく思うことは運転をしたことがある人であれば、経験があるものです。その際、交差点などの信号待ち時に対向車や前走車へ配慮して、ヘッドライトを消灯し、スモールランプ(車幅灯)にしている人を見かけます。

一見、相手を思いやる行為として捉えがちですが、意外にも「交通違反」となるのです。なぜ、思いやる行為が違反対象なのでしょうか。

道路交通法の第五十ニ条には、『車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。(略)』と記載されています。

そのため基本的には、交差点などでのヘッドライト消灯やスモールランプのみの点灯は違反行為の対象です。実際に、ヘッドライトを点灯しておく理由として、「夜間の視認性向上」「自車の存在を知らせる」という大きな役割が存在します。

しかし、第五十ニ条 2では、「ヘッドライトを消灯」できる場合も記されています。夜間の道路において、対向車とのすれ違いや先行車を追従する際、交通の妨げになる恐れがある場合などでは、ライトを消し、光度を抑えるなどの操作しなければならないのです。

夜間のヘッドライト点灯について、都内の警察署に確認してみると、「基本的に、夜間の走行においてはヘッドライトを点灯してなければなりません。『第五十ニ条 2』に該当する場面とは、カーブの見通しが悪い場面などが当てはまります」と説明します。

夜間の交差点で、対向車に対してヘッドライトを消す行為は『思いやり』ではなく違反行為な上、周囲に対して視認性が悪くなるために想定外の事故やトラブルを起こす可能性があることを覚えておくことが重要です。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
この筆者は、たぶん、夜間に都心で車を運転したことのない人だと思う。
交差点での信号待ちの際に何がつらいかって、対向車のヘッドライト。へたをすると目が眩んで普通にモノが見えなくなり、危険な事この上ない。みな、そのような経験をしているからこそ、信号待ちの特に交差点の先頭車は消灯する。
言ってみればマナーみたいなもの。思いやり運転ということ。しかもあくまでも信号待ちの間だけ。そりゃ走行中に交差点でヘッドライト消灯するバカはいないよ。そんなことが危険なことぐらいあほでもわかる。何言ってんだ、この人。
2.
記事の後半は、ハイビーム・ロービームの論争ですね。
いっそのこと「真ん中の角度」があればいいと思います。
どこかの自動車メーカーが実現させてくれないでしょうか。
3.
ライト付けっ放し。この法律か規則か知らんけど、大間違い?
ON OFFをしたら、電球が切れ易いとか、要らん事を言いだすから、信号待ちで切らんバカが増えたし、
おまけに、踏切で停車した時でも、ハイビームの様に見えて、眩しい位。
昔は良かった、相手に眩しく無い様に、気遣いが有った?
4.
高速道路で後方からハイビームは迷惑
それより
トンネルでライト付けないドライバーなんとかしてほしい
ライト付けないと結構わかりずらいし!
5.
ライト消してる人って歩行者自転車に配慮してるか、
車が勝手に消してるかもしれない。
逆に悪い奴ほど一番眩しくして、歩行者相手に目くらまし目的でやってる。
逆に歩行者は、夕方~早朝に歩くなら日よけも含めサングラスをかけた方が良い。
6.
車がRV車なので、先頭で信号待ちの時は対向で信号待ち車がいる時は消灯、それ以外はロー点灯のまま。
2台目以降での信号待ち時には消灯してます。
7.
思いやり?どこが?
普通に下向きにしてればなんの問題もないじゃん。 むしろハイビームの方が事故を誘発する。
霧も出ていないのに常にフォグランプを点けてるバカも多い。
8.
なんか最近やたらハイビームを推奨するようなアホな記事が多いけど、
これをまともにくらうとしばらく視界が遮られて非常に危ない。

ジョギングしていると歩行者には気を使わないハイビームするバカな車が多いが、歩行者でもハイビームで足元が全く見れずにとても危険。

法律がどうとかじゃなくて、現実問題を考えて欲しい

9.
信号待ち消灯がなんで違反扱い?どんなに記事読んでもその結論に至る理由が書いてない。信号待ちが消灯して良い場合に当てはまらない理由は何?
10.
こんなことすら知らない奴は免許返納しろ
11.
拝み勾配で停車中は、消灯しないと対向車を眩惑する行為にあたる。
12.
パトカーはほとんど消してるよ?
それにこちらが上り坂の時は消すな…
反対の立場だと眩しくて目が痛くなるし…
13.
わざわざ消さなくていい
それよりも早めのライト点灯をお願いしたい
14.
くるまのニュースも車社会として報道したい気持ちは理解できないこともありません。
しかしながら、道路状況や場合でヘッドライトを消した方が安全策として良い時もあるとの意見もあるのなら法の見直しや改正に力を注ぐことがマスコミの力ではないでしょうか。

yahoo!関係の車両が前方にお出ましなら遠慮なくハイライトにしておきます。
ってことになります。

私が最近まぶしいと感じるのは
ダンプ
パッカー(環境収集車)
牽引のトラクター
の左右サイドで後方を照らしているライトや後方の作業ライトが走行中に眩しく感じます。
それを規制してください。

15.
夜間の都内で信号待ちの時明るいからスモールでも充分だと素人は思うが


スポンサーリンク


16.
市街地で対向車や前走車いるのにハイビームじゃ減光違反でしょ!
17.
信号待ちの先頭車両がライトを点けていると
対向の右折車や左方向から来る右折車は
そのヘッドライトの光で横断歩道を渡っている歩行者が発化現象で一瞬見えなくなり危険性が高い。
特に最近のLEDヘッドライトは目への影響も強く、危険性が高まる。
18.
だからこういう揚げ足取りみたいな記事いらんわ。
タイトル見ただけで不快になるわ。
19.
別にこの話は教習所で言われていた話(20年以上前の)。
只教官の方も言っておりました。「停車中の対向車のライトが眩しすぎると言う事で起きるトラブルも割とある。交通ルールを順守してトラブルを起こすくらいなら、思いやりを優先するのもありだと思う」
私はお互いが気持ちよく運転できることが事故防止にもなるので、思いやりを優先します。
後「あ、でも車が動いた瞬間に消したままだと無灯火の罪になるのでそっちの方が重いから、自信がなければ付けたままにしなさい」とも言われました。
20.
違反違反って何でもかんでも罪に押し付ける風潮うっとしいわ
21.
ロービームでも最近は眩しい車と出会います。先に歩行者を見つけていたから大丈夫でしたがすれ違う時歩行者が見えなくなりました。あれは自分で変えてるんですかね?純正?
22.
またこういう杓子定規な記事書くと「ハイビームが正義」「消灯=違反」だけが歩き出す。実況を考えられない頭の悪い奴は駄文を投稿する前によく推敲したほうがいい。前照灯の照度輝度共に高すぎる車両が多いのも規制してほしい。実況に応じた法改正を望みます。
23.
走行時でも信号待ちで停まってる時でもハイビームでなければそんな気にならない(関係ないかな)
24.
日本全国全ての道路がまったく同じ状況・同じ条件なら、この道交法のままでいい。しかし、現実は全く違う!法律には、人の思いや血が通ってなければ生きた法律ではない。
市街地の夜間は先導車や対向車がいる場合を除いて、前照灯はハイビームにしなければならない!という部分だけど、・・・・を除いての部分が一番大事だと思いますが。ただただ、法律を降りかざさないでもらいたい!!
25.
臨機応変にね~
26.
消灯するのは信号待ちの時だけでしょ(^^;
信号待ちで互いにライトをつけてると
蒸発現象が起こる可能性がある
だから常に点灯させてなければいけない
という道交法がおかしい
後ハイビームに関して確かに基本はハイビームだがそれだけを鵜呑みにして車両の多い街中でもそのままにしてる
ドライバーが目立つそういった事も加味した上で記事を書いてくれこういう記事は誤解を招く
27.
一概に違反だと言っても、ケースバイケースでしょ

眩しいから交差点で停まってる時に消して何が悪い!!

と思いますけど

28.
気を遣ってなのか?ライトを消していた対向車が、信号が青になったり踏切が開いたりした瞬間、パッとライトつけるのが不意打ちで目がくらむのでやめてほしい。こちらも発進しようとしっかり前を向く瞬間なので、まともに喰らう。
29.
昔の暗くなっても自動でヘッドライトが点灯しなかった時代は交差点の信号待ちは消灯してみんなスモール点灯にしてました。パトカーもタクシーもです。
また、通常はロービームで
街灯が暗い道以外はハイビームはしませんでした。
今の車は車高が高くなってますので
ロービームでも20年前の旧車に乗ってると眩しくて周りが見えない時があり、
困ったなぁと思ってました。
いつから変わったのですか?
以前の方が良いように感じるんですが!
30.
ハイビームが基本なんて言ってら、またハイビームで走る車が増えるな~
最近、ほんとに多い。
対向車が来ても平気でハイビームのまま走ってる車。
上手く使い分けろと言って欲しいよ。


スポンサーリンク


注目ニュース