経済産業省は、家庭や企業が発電した太陽光発電の電力を電力会社が買い取る価格について、2020年代半ばをメドに、現在の半分以下に引き下げる方針を固めた。買い取り費用は国民が払う電気料金に上乗せされており、国民負担の軽減につなげる狙いがある。

太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を促すため、電力会社は再エネによる電力を国が決めた価格で一定期間買い取るよう義務付けられている。

「固定価格買い取り制度(FIT)」と呼ばれ、2012年に始まった。決められた金額での買い取りを保証することで、発電業者の新規参入を促し、家庭や企業での再エネ導入を拡大する狙いがある。

18年度の買い取り価格は、事業用太陽光が1キロ・ワット時あたり18円だが、22~24年度に8・5円に引き下げる。26円の家庭用は25~27年度に11円にする。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :cqd*****:2018/09/14(金)07:09:18
多額投資を実施して来た太陽光発電事業者にとってはトドメだね。政府の方針も一貫性が無い。
2 :ultra:2018/09/14(金)07:05:07
電気パネルを屋根につけると、塗装の邪魔だし、パネル代で、月一万のローンで、電気代が安くなったとしても、儲けはないです。ただの気分的問題。
3 :ara*****:2018/09/14(金)06:58:13
36円で過積載70KW野立て所有してます家一軒分くらいかかりましたが導入して本当に良かったです。
4 :yqg*****:2018/09/14(金)06:58:13
この制度自体無理があるし、おかしい。そもそも太陽光発電を全ての人が同じように出来る環境にあって、それをするかしないかは本人の自由って言うならともかく、
一軒家でも都市部なら周りがマンションに囲まれていて日が入りにくいところも多いわけで、
しかも分譲マンションだったらやりたいと手を上げても他の人が同意しなければできない。賃貸マンションならやりたいと手を上げることすら無理なわけです。
しかもこれは貧乏だったらできないぐらい高額のものでした。であれば日当たりのいい土地に住み、余裕のある人しか出来なかったもの。それなのにそういう人が利益を生むシステムです。うちのクライアントにそういう人が多いですが、
月5~6万毎月利益を得ている人も少なくない。それを一律に国民に負担を負わすのはどう考えてもおかしい。過去の人たちも下げてもらいたいぐらいです。
5 :qhs*****:2018/09/14(金)06:58:04
欧米や中国企業が行っている太陽光発電所は放棄され、農地に帰れない土地が荒れ地になる事でしょう。
6 :hir*****:2018/09/14(金)06:53:56
大企業を残し、小さな企業は潰していくのが目的で国民負担を軽減は詭弁。太陽光発電参入している小さな企業の多くは困るでしょうね。
これで原発もなくては困るという自民党の推進派が言いだすでしょう。でもこれで倒産が増える、本当にこれでいいのか疑問だ。大企業優先の自民党策か。北海道の地震で北海道全域で電力が落ちた、復旧も早かったが電力は地域分散型にしていくべき。
大企業が縮小し中小企業で電力を融通し合う仕組みに変えていくべきだ。ガスと電気の抱合せ策も結局大企業存続させるための策だろう。
LEDも普及し大企業は昔のように売り上げは望めない。日本の全体を見て倒産が増え、太陽光の普及率が下がると喜ぶのは国民ではなく大企業だろう。
電力大企業は沖縄電力以外は他社への顧客流出続き販売電力量が減ってきてます。自民党は原発推進してきたのでエネルギーミックスで原発稼働させたいのだろうね。
7 :sto*****:2018/09/14(金)06:53:25
太陽光発電や風力発電は基本的に安定性に欠けるから、ベースになる電力供給源にならない。補助的電力源である太陽光や風力は、既に予定していた枠に達したからこれ以上増やさない。
とはっきり言えば良いのに。これからは、原子力、火力、水力、バイオマス、など発電量のコントロールが容易な安定的な電力をベースにします。ということでしょう。
8 :jjr*****:2018/09/14(金)06:51:39
これはしかたの無い事。原発廃炉する時の費用を考えたら全然足りない。太陽光パネル廃棄の比じゃないよ。廃炉出来るかも見通し無いけど。
9 ::2018/09/14(金)06:47:11
未だに納得していない!何故勝手に太陽光をつけてる人に金を支払わなければならないのか?温暖化の手助けしている太陽光!考え直さないとダメだ!
10 :loc*****:2018/09/14(金)06:46:43
そもそも買取はソーラーパネル設置してる家が少なかったら高額に設定できただけで普及が進んだら買取価格が下がるのは目に見えてたいままで充分高かった方。
だいたい蓄電させてくれないので災害時に停電しても昼間のわずかしか使い物にならんし当然無いよりはマシだが現実はエコカーの類と一緒で元を取る為に設置するものではなくエコしてる感を味わったり世間にアピールする為の自己満足のシステム。
11 :az8*****:2018/09/14(金)06:45:46
原子炉の後片付け4兆円とどっちが負担ですか(´・ω・`)
12 :mis*****:2018/09/14(金)06:44:24
また国民へのご機嫌取りですか?ころころ方針を変えたら、太陽光発電を導入した人は、馬鹿みたいじゃん太陽光発電を減らして、
原子力発電を増やそうとする布石かもしれないねインチキ安倍政権は、信用置けない先日もサラリーマンの平均給与の算出を今年から高くなるようにインチキしたからな実質給与が上がっているなんて変だと思ったわ
13 :yaf*****:2018/09/14(金)06:41:48
知らなかったけど、今まで買取価格って我々が負担してたってこと?そんなもん自助努力で電力会社が負担せぇよ!
14 :huz*****:2018/09/14(金)06:39:53
電気料金に余計な物が付帯しすぎ
15 :har*****:2018/09/14(金)06:38:37
国が薦める助成事業に乗っかると、結局裏切られる典型。所詮、中国に擦り寄る売国奴の鳩がやったこと私財投げ出して責任とらないといけませんね。
16 :reg*****:2018/09/14(金)06:37:51
10%と合わせて、これを理由に、設置を推奨する業者多数 発生かな。地方自治体の補助金も、間違いなくなくなるな。設置するのは構わないけど、撤去までキチンと実施してくださいよ。
田舎に設置された大量のパネルが、朽ちて放置されたままなんてことにならないようにお願いします。結局、クリーンエネルギーって、今後、どうなるのかな?収支のことだけ考えてる人には、どうでもいいことかもね。
17 :mih*****:2018/09/14(金)06:31:56
再生エネルギーの買い取り価格は民主党政権の負の遺産。電気料金を下げるのなら、原発の再稼働を急ぐべき。火力発電所は燃料代で電気料金が高くなる。
18 :sch*****:2018/09/14(金)06:26:18
聞こえは良いけどすべて福島原発のせいでは?太陽光発電散々投資を煽っておいて梯子をはずすのはあんまりでは?
19 :sof*****:2018/09/14(金)06:26:02
これは良くないね。太陽光発電縮小させる国策ですか?国民負担を軽減?本当にそれが目的ですか?大企業が儲からなくなるからではないですか?
もし、日本中の屋根の1/3が太陽光で自給自足で電力を賄えるようになればおのずと電力企業は売り上げが減る。
だから売り上げが減る分を再生エネルギー負担とこじつけお金をとってきた。EUも同じで大企業を擁護策で同じようにしてます。
でも、徐々にですが太陽光発電の家は増えつつあります。まだまだ国の1/3にはなりませんが、万が一なり2/3になったら確実に大企業の売り上げは減る。
送電の売り上げだけでは売り上げは伸びない。太陽光発電が伸びれば大企業は困るから国が策にでたのでしょうね。
20 :mam*****:2018/09/14(金)06:24:17
こうなることは分かっていたのにな。
21 :pre*****:2018/09/14(金)06:24:01
これから、いっきにしぼむ。業者の倒産多発。
22 :pvk*****:2018/09/14(金)06:23:41
太陽光発電を抑えてエネルギー政策を原発中心に戻そうという魂胆が見え隠れしている。今回の地震で教訓として取り組む政策は発電所の集中化ではなく、
発電・送電リスクの分散だと思うが。特に人口の少ない山間部での小規模発電の普及を進めるため法整備が必要だ。
23 :nor*****:2018/09/14(金)06:17:03
菅直人が孫正義を儲けさせるためにバカ高い買取価格を設定し、国民に大きな負担を強いた悪制度。
24 :名無しさん:2018/09/14(金)06:15:36
業者もだけど民家でパネル乗っける人たちだよね。パネル屋さんから「売電でパネル代浮くから」くらい言われてるよ。
確か当初の契約で10年間か買取価格は固定化されると思うけど、そこまでに回収できなかった分は自分でかぶらなきゃいけない。
私は別に大きくなくていいから、自宅分が賄えるくらいのパネルが欲しい。代金は自己負担と了解して買うから。今回の地震みたいにブラックアウトした時の備えがない。1m四方のパネル1枚じゃとても持たない
25 :zau*****:2018/09/14(金)06:14:43
終わりの予感!じきにメンテナンスフリーだったはずが、メンテナンスが義務付けになって設置者に負担がいくのでは!
設置費用も改修出来ず、今度は廃棄するにも莫大な費用が係るのでは、屋根貸しした人は設置業者が潰れたらどうなるのかな?
26 :su*****:2018/09/14(金)06:14:34
家庭の怪しい太陽光発電業者多すぎ。しかも品質とか設置技術も怪しい。10年で元をとるみたいな謳い文句も怪しい。売電はやめて自家消費・蓄電に回るのかね。
きちんとした技術でやらないと痛い目に合う。また儲けを求めちゃだめで、CO2削減と思わねば。それから廃棄するとき大丈夫なのか?廃棄処分費用とか、リサイクル制度とかあるのか?まさか埋立じゃなかろうね。
27 :dor*****:2018/09/14(金)06:10:52
契約はしっかり守ってくださいね。
28 :kur*****:2018/09/14(金)06:09:00
菅直人に請求してください!!
29 :匿名:2018/09/14(金)06:08:29
でも言うタイミングは今じゃないと思う。
30 :c_h*****:2018/09/14(金)06:08:05
買取価格を安くして原発の補てんに回すのね電気使用料は安くならないじゃん( ̄ヘ ̄メ)
31 :lkj*****:2018/09/14(金)06:05:50
極一部の人たちが儲けて 国民全体が負担する 速く買取価格下げろ
32 :hir*****:2018/09/14(金)06:05:29
我が家の再エネ発電促進賦課金 7月20日?8月20日分で、1,760円でした。この費用は太陽光パネルを設置出来る富裕層への、貧乏人からの献上金です。金持ち優遇策もエエ加減にしてもらいたい!
33 :gam*****:2018/09/14(金)06:02:33
太陽光発電は失敗した事業、政府は誤りを認めて今すぐ手を引くべき。ちょっとは認めたんだろうが。
34 :MYE*****:2018/09/14(金)05:54:15
国民負担が軽減されたか、しっかり監視していきましょう。


スポンサーリンク


35 :kaz*****:2018/09/14(金)05:52:22
原子力村から圧力でもあったのかな?
36 :seibaitn:2018/09/14(金)05:49:42
地方で山を削ってソーラー並べている光景は酷いもの。潰れた工場跡地や使わなくなった畑にソーラー並べて・・近隣住民は色々な面で弊害続出。。
後継者の居ない中小企業や、ジリ貧企業が社員を切って工場撤去しソーラー並べて自分達だけは安泰を決め込む手段にもなっていた。こんなもん、百害あって一利なし。
37 :たぬきじじい:2018/09/14(金)05:41:32
国は促進したいのか邪魔してるのか判らない。そんなことしたらせっかくここまで普及してきたものが歯止めが掛かる。
今のインフラ全体を考えればどうせ電気料金等安くはならないのだから。半額以下だ、安易にそんな事言うものではない。馬鹿役人。
38 :su_*****:2018/09/14(金)05:37:08
買い取り価格引き下げには反対です。これからますます自然エネルギーの割合拡大を進めていかないといかないというのに。
39 :y2k*****:2018/09/14(金)05:36:21
企業の参入を抑制し,結局今までの原子力発電を保護するねらい。なぜ,そのことに気づかない。原発は,人間の手ではコントロールできない物だと思う。
40 :tak*****:2018/09/14(金)05:34:57
だいたいソーラーパネル付けてない人に電気代上乗せで徴収されてるのに納得いかない!そんなに元が取れますよ!とか言うなら、ソーラーパネル付けてる所の人達から徴収しろ!
41 :**********:2018/09/14(金)05:31:33
>電気料金に上乗せ意味なくね?ようするに太陽光発電を行っている人の設備費を電気料金に上乗せされているようなもの。
設置される設備が増えればその分電気料金が上がるっておかしくないか?使う電気が増えれば電気料金が上がるのは分かるけど…そもそも売電によって電力会社が発電する量を減らすか、売電の上限を決めるかだな。
42 :shi*****:2018/09/14(金)05:22:03
太陽光を付ける時はすごいアピールで今となったら買取半額などほんと詐欺行為と思う初期投資返せと言いたい。
43 :izu*****:2018/09/14(金)05:16:45
経産省に抗議しよう!原発を推進したいだけじゃん。こんなことをするなら、安倍政権崩壊で良いよ。被災している地域を見てよ!
太陽光エネルギーに頼っているのに、売電価格を下げてどうするの?火力も原子力も、使い物になってないでしょ!
44 :地蔵菩薩:2018/09/14(金)05:13:32
当然ながら家庭用で既契約分の価格は継続して欲しい。借金をして発電機を付けて売電で借金返済をしているのだから、電力の買い取り価格が半分になれば、
恐らくCO?削減にやりがいを感じて自己資金で太陽光発電装置を設置するのでなければ、一般家庭では赤字の垂れ流しになる。
太陽光発電装置メーカーも設置台数が激減し、多分やっていけなくて事業撤退していくだろう。国の政策として、自然動力発電をどうしていくか、岐路に立っている。
45 :なんだかなぁ:2018/09/14(金)04:49:46
元々 この制度がバカげてる
46 :58932159:2018/09/14(金)04:45:51
田舎の耕作地、山間部の野原、土地を見つけては太陽光パネルで埋める設置販売業者が横行。地方の風景はパネルだらけに変わってしまった。
既存のものも一律で下げないと意味がない。太陽光発電で儲けてる金を国民に負担させるのは「原発がないとこうなるよ?」と圧をかける政策か?
47 :amw*****:2018/09/14(金)04:45:19
詐欺みたいな話し。国が推し進めて、その国が方針転換。確かに買い取り額が負担になってるだろうけど、最初からそんな金額に設定しなければよかっただけ。エコに関係ない投資目的での乱立を推し進めたに過ぎない。
48 :tda*****:2018/09/14(金)04:39:32
土建屋さんが、金儲けのために、山の斜面にパネルつけて 政商正義君とあほ菅の編み出した錬金術FITです。
49 :o*****:2018/09/14(金)04:36:52
>買い取り費用は国民が払う電気料金に上乗せされており、国民負担の軽減につなげる狙いがある。え? 何を今更鬼の首を取ったの如く報道しているわけ・・・?
太陽光発電はパネルのコストもおかしいし、買取もこういう訳なのは知っているんだから、マスコミはなぜもっと大々的に報道しないのかね?
50 :ama*****:2018/09/14(金)04:34:42
ソーラーパネルの設置をする家庭や企業は減りそう
51 :fuk*****:2018/09/14(金)04:33:48
国民負担ばっかりだぁ これからどうすんだぁ 道路 橋 トンネルの維持 もう寿命で作り替えなきゃいけないところ一杯じゃねいのかぁ でもワイのところの田舎では通行量一日100台もないのにトンネル掘っているぞ この国の政策ってやばいよなぁ
やばくないのか 国民負担って増えるばっかりじゃねいのかなぁ 近い将来消費税50パーとかありえるかも 子々孫々借金地獄になるなら自己破産したほうがましかも
52 :yam*****:2018/09/14(金)04:33:21
42円ならともかく現在の半分ってことは電力会社から買う額よりも低くなるってことかな?それなら一般家庭はなるべく自家消費したほうがお得ってこと?
53 :mor*****:2018/09/14(金)04:32:33
個人の太陽光発電移行を食い止めて原子力発電所を稼動させたがる魂胆も見え見え。
54 :tak*****:2018/09/14(金)04:24:31
原発が無くならないようにやってる。
55 :md3*****:2018/09/14(金)04:23:19
明日からでもやれや。太陽光発電なんて、既に公害のレベルなんだから、発電業者に迷惑料払わせるべきだ。
56 :adv*****:2018/09/14(金)04:19:20
経産省は再生可能エネルギー発電を止めさせ原発を稼働させようとしている 日本は核にどれだけ苦しまなければならないのか 目先の利益ばかり優先している 国民は導火線のついた爆弾を抱えて生活しているのと同じ
57 :Zomo:2018/09/14(金)03:51:38
原発利権の嫌がらせか?
58 :bab*****:2018/09/14(金)03:47:15
不安定な電気供給に依存しすぎると、産業上の不利益になります。菅直人は国賊に近いと、個人的に思います。
59 :やはりwaoooonnnと思う:2018/09/14(金)03:45:53
契約時の価格だからね。今現在の値段での参入者は儲けより別の意図がある中国人あたりだろう。契約自体を破棄しないと安くはならない。太陽光で電気料金が二倍への流れに変化はない。
60 :yamkawa18:2018/09/14(金)03:43:09
>買い取り費用は国民が払う電気料金に上乗せされており、>国民負担の軽減につなげる狙いがある。原発が稼働していた頃と比べて電気代が2倍になっている。
今回の北海道のブラックアウトをみてもわかるように安定した電源が必要だ。原発再稼働を望む。


スポンサーリンク


注目ニュース