◆広島3x―2巨人(4日・マツダスタジアム)

広島が初回の緒方孝市監督(50)の退場に至った審判団の判断について、即日、セ・リーグに意見書を提出した。

広島・鈴木清明球団本部長(65)は「監督はアウトセーフじゃなく、ルールがどうなのか確認した。それはできるはず」と強調した。菊池涼が走塁死したと判定されたプレー=後述=について、

公認野球規則で走者アウトを規定した5.09b(4)の「例外」=後述=を引き合いに「直ちに帰塁するなら(タッチされても)アウトにならないはず」と説明。菊池涼に二塁進塁の意思はなかったと主張した。

◇広島・緒方監督「リクエストしたら、プレー自体を検証してくれるものだと思った」

◇広島・菊池涼「フェアグラウンドにいたので一塁に戻ろうとはしたが、あのタイミングで二塁に行けるわけがない。(審判団の)判断はおかしくないですか?」

◇橘高一塁塁審「二塁に向かう意思があったかどうかは(リクエストの)対象外。(菊池涼が帰塁しようとした)その前、ちょっと起きあがった時に、そういう風に(意思があったと)判断しました」

▽菊池涼の走塁死 初回1死、菊池涼が遊撃へのハーフライナーを放ったが遊撃・坂本勇が落球。坂本勇はあわててボールを拾い、一塁・中島に送球したが、外野寄りに高くそれる悪送球になり、中島はジャンプして捕球。

打者走者の菊池涼はセーフになった。さらに菊池涼はベースやや後方の一塁線上にとどまっていた中島を避けるようにフェアグラウンド側へ足を滑らせるようにオーバーラン。

この状態で手から帰塁しようとしたが、中島にタッチされて橘高一塁塁審にアウトと判定された(記録は遊ゴロ失策と走塁死)。

▽公認野球規則5.09b(4)の例外 ボールインプレイで走者が塁を離れているときに触球された場合」の例外である「打者走者が一塁に走るときは、ただちに帰ることを条件としてならば、オーバーランまたはオーバースライドして一塁を離れているとき触球されても、アウトにはならない。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
ジャンパイアがいる限り巨人軍は不滅です。
2.
野球規則通りに判定出来ないんだから、クビにすべきレベル
そもそもあの一瞬で菊池が2塁に行く意思ありって判断するなんて誰も思わないから
頭おかしいんじゃないの?
3.
確かに誤審です。
しかし、誤審があるのが野球。
人間が審判員をしているからこそ。
悪意がない誤審ならそれもまた野球というゲームの一部です。
4.
審判は菊池はそのまま空中で無防備だった中島の脇腹に突撃して弾き飛ばして病院送りにして再起不能にした方が良かったという判定
5.
社会の縮図のような話。トップや権力のある人は「ゴメンなさい」が言えないんですよ。こういう審判ができてしまったのはある意味では日本ならではかな。橘高氏なんて象徴的な存在。
今回に始まった話ではない!プロ野球ファン離れを助長するような審判の態度を止められないのも日本の悪いところ。いっそ審判員なしの野球をやったらいいんじゃない。プレイをしている者がお互いにリスペクトがあれば嘘のない間違いのない野球が展開されるかもしれないですね。
6.
お互いが納得するまで話し合えばいいじゃない!
7.
ごめんなさい!私の勉強不足でした!プロとして!・・・一塁塁審

ルールブックを把握できない所が有りました!・・・プロ審判集団

あそこから二塁に進塁できると思う???・・・草野球人

忍者菊池なら出来ると判断・・・おとぎ話での塁審様

8.
最初はルールを勘違いしてアウトと判定。指摘されて間違いに
気が付いたが、そこで訂正すればいいものを走者に進塁の意志があったなどと言い訳。監督が食い下がるとその場を逃れるためにリクエストする様誘導し、さらに反論したとして計算通り退場に。
こうしか解釈できませんでした。
9.
規則通りならアウトの宣告はおかしいわな。進塁意思がないのは明らかやのに。
そもそも中島の避け方があかんねん。背中引っ込めながらケツ突き出してどないすんねん。ケツ引っ込めてたらこんなんならずに済んだんや。
10.
審判は、自分が下したジャッジが絶対と頑なに考え過ぎている。しかも特定の審判が誤審を毎回やらかしている。誤審回数に応じて、年収を減らせば良い!
11.
以前大リーグで新庄が一塁を駆け抜けて2塁側に足を少し返して
一塁に戻った際一塁手が新庄にタッチしてアウトになったことがあった。今回は菊池は明らかに2塁に足は向いていないが
体が内野内にあり慌てて一塁に戻ったことがややこしくしている。
そこで止まっている状態でタッチされたら恐らくセーフだったんじゃないかな。それを考えたら答えは自ずと出てくる。
12.
巨人びいきの審判じゃなくって、へぼなだけでしょ。
13.
明らかに審判団の判断ミス!どういう返答するか見ものだな。
14.
だって橘高だもの。
15.
映像見たら驚いた
どこが二塁への進塁の意思があるとみなされるの?慌てて帰塁したけど、問題なかったんじゃないの?ボールが念のため帰ってきただけにしかみえなかったのに。そこをジャッジする必要あった?


スポンサーリンク


16.
審判にも野球選手と同じく個々のレベルがあるから。今回の1塁塁審は以前からよく問題となる判定しているから。昔は、ある球団寄りの判定がもっと多く在ったと思うよ。
17.
こんなジャッジしか出来ない審判に威厳なんてあるか?
ただ偉そうに見えるだけや
辞めてしまえ
18.
橘高の言い訳が意味わからない。
そんな判断しか出来ないなら審判辞めて
19.
巨人有利な審判の判定は時代が変わっても続くのか?
20.
審判の威厳を保ちたい為なのか、明らかな誤審であってもそれを認めない、説明しない、緒方監督の退場についてもその場で説明しないのは、首脳陣や選手は勿論、球場に観に来ている客に対しても失礼。
監督に対して、手で追い払う様な行為、リクエスト後の対応も傲慢さが伺える。審判は権威あるべきものではあるが、それは職務を全うしているからこそのものではないのか。この試合だけに限れば、職務を全うしていない。
21.
緒方監督の主張は有って当然だし寧ろ好感をもてる。これは明らかに審判の判断がおかしい。あの菊池の動作で2塁へ行く意思と判断したのは有り得ない。
ところで去年の金本だったらどう対応したか?ビデオ判定後、何も抗議しなかったのでは?と考えられる。むしろ、ビデオ判定すら要求しなかったかもしれない笑
22.
では、菊池は、あの戻り方、なぜ?違和感、ありますよ。
野球のルール、知らないのかな。
すべてを物語っていると思いますが。
23.
この記事読んで納得。
元々は、塁審のただの誤審。
それを緒方監督が間違ってリクエスト申請をしたため、リクエストが行われてしまった。
リクエストでは、進塁の意思等の再判断は不可。リクエスト後の抗議も不可。
審判もリクエストだとアウトセーフの判断しか出来ないと釘を指したみたいだけど、言葉不足?で大事な事は伝わらず。
そんなこんなで、無駄に緒方監督が退場になり問題が大きくなってしまった。
24.
莫大な資金力で選手を集めて、審判も贔屓ですか。
今だけ金だけ自分だけ。
子供に与える影響が悪い。
25.
走者は、一塁手が捕球していることは明らかにわかっていたうえで、ぶつからないようにイン側に入っただけ。ルールからすれば速やかに戻らなければならないと書いてあれば、走者の動きは利にかなっていた。審判の誤審ですね。
26.
審判アホすぎるな。
ほかの団体に頼んだ方がいい。
27.
審判も4人いてあれが、アウトじゃなんのためのルールか?今頃は動画もあるし、意地をつらぬいても永遠に誤審が残るだけ。素直に謝れ。
28.
巨人ファンとして審判の忖度は歓迎だが相手怒らせてどうすんだよ。負けちゃったじゃないか
29.
日本では少年野球の頃から打者は1塁を駆け抜けたらファ-ルゾ-ンに出なさいと教えられている。だから菊池選手はフェアゾ-ンに駆け抜けたために直ちに帰塁しようとあせったようなプレ-だった。
これは1塁ベ-ス上での接触プレ-を防ぐ目的もありル-ルブックでは打者走者は1塁を駆け抜けたら直ちに帰塁しなさいとしか表示されてないのに。だからファ-ルゾ-ンにいようがフェアゾ-にいようが関係ないのに。
少年野球に行っている親たちがル-ルをもっと勉強して子供たちにル-ルを教えないといけない。それとプロ野球の選手たちもル-ルブックをちゃんと隅から隅まで読んでル-ルを理解しておくことも大事だ。
菊池選手は小さい時の教えどうりのことをしたためだろうあせってベ-スタッチに行っていたようだから。
30.
2塁に進塁全然狙ってない?? (∀)ww審判の苦しい言い訳とかいらないからωω


スポンサーリンク


注目ニュース