◆報知新聞社後援 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=来年1月2、3日)予選会(13日、東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地スタート、国営昭和記念公園ゴール=21・0975キロ)
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会が13日、東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地スタート、国営昭和記念公園ゴールの21・0975キロで行われた。各校の上位10人の合計タイムで競い、11位以内の大学が本戦(来年1月2、3日)の出場権を獲得した。結果は以下の通り。
〈1〉駒大
〈2〉順大
〈3〉神奈川大
〈4〉国学院大
〈5〉明大
〈6〉東京国際大
〈7〉大東大
〈8〉中大
〈9〉国士舘大
〈10〉山梨学院大
〈11〉上武大
麗沢大は1分50秒差の12位で惜しくも落選した。
前回優勝の青学大などシード10校、予選会通過11校に加え、陸上関東学生男子1部の14~18年の5大会で総合得点が最多の大学に出場権が与えられる「関東インカレ成績枠」の日大、オープン参加の関東学生連合の計23チームが新春の箱根路を駆ける。
前回の本戦では優勝候補の一角に挙げられながら、まさかの12位に終わり、9年ぶりにシード権(10位以内)を逃した駒大が、復活の一歩を記した。1位で通過したが、それは、まさに通過点に過ぎない。
「1位、駒沢大学!」
運命の成績発表を、大八木弘明監督(60)、主将の堀合大輔主将(4年)をはじめ選手は落ち着いて受け止めた。2位・順大に7分差をつけ圧勝。今大会から距離が20キロからハーフマラソン(21・0975キロ)に延長されたにもかかわらず、
2009年大会で駒大が樹立した10時間3分39秒の大会記録より1人39秒(20キロ換算)速い。事実上、大幅な大会新記録で箱根切符を手に入れ、大八木監督は「こんなにいいタイムで走ってくれるとは思わなかった。油断せず、あと2つ(全日本、箱根)でいい勝負ができれば」と話した。
昨季の箱根駅伝で12位に沈んだが、今季は上位争いをする地力を持つ。駅伝シーズンを左右する夏合宿は意欲的に、かつ、順調に過ごした。1000メートル10本のスピード練習では10人以上がレベルの高い設定タイムをクリア。大八木監督は「想定通り」と手応えと自信を示していた。
4年生には箱根駅伝経験者が6人おり、戦力は本戦でも上位を狙える。中でも今季5000メートル13分台、
1万メートル28分台に突入した片西はチームの大黒柱に成長した。地元の立川で行われた予選会でも駒大のエースらしい走りを見せた。
「予選会トップ通過で0・5冠、全日本大学駅伝と箱根駅伝で2冠の『2・5冠』を今季のチーム目標に掲げて取り組んでいます。計算できる選手がそろいつつある」と堀合主将は胸を張る。
大八木監督は7月30日に還暦を迎えたが、闘将の意欲はますます盛ん。「男だろ!」。箱根路では運営管理車からおなじみの名セリフが聞かれるはずだ。
学生3大駅伝通算21勝は日体大と並び歴代1位。昭和で20勝、平成で1勝の日体大に対し、すべての優勝を平成に入ってから成し遂げた駒大は「平成の王者」と呼ばれている。
藤田敦史コーチ(41)は「今回の結果を自信にしつつ、過信しないように」と気を引き締める。プライドと伝統の藤色のタスキを胸に平成最後の箱根駅伝に挑む。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000172-sph-spo
みんなのコメント