「選抜高校野球・2回戦、習志野3-1星稜」(28日、甲子園球場)

ロースコアの好ゲームとなったが、試合後に異例の展開が待っていた。星稜・林和成監督が「二塁走者が(打者に向けて)サインを出していた。最初から最後までずっと」と、習志野のサイン盗み疑惑を主張。習志野の控え室に抗議する事態となった。

2000年以前では当たり前のように行われていたサインの伝達。現在ではサイン盗みに関して高野連が問題視しており、

選抜高校野球の「大会規則9」により「走者がベースコーチや捕手のサインを盗み打者らに伝える行為は禁止する」とされている。ただ、疑惑については後を断たないのが現実だ。

選抜では13年の浦和学院-敦賀気比戦で浦和学院サイドに、16年の選抜では秀岳館-花咲徳栄で秀岳館サイドにサイン盗みの疑惑が生じている。秀岳館は試合後に高野連から「紛らわしい行為があった」と注意を受けている。

過去、サイン盗みで打者に伝えられていたのはコースや球種。二塁走者が捕手の出したサインやコースに応じて足や手、指などを動かしたり、一塁や三塁コーチがかけ声の種類を変えたりして、相手投手の攻略をバックアップしていた。

星稜・奥川はプロ注目の好投手。立ち上がりから球が高く本調子ではなかったが、3失点で敗退となった。

林監督は「途中、サインを変えたり投手からサインを出すなど対策したが、それもあって浮ついたところが出てしまい、パスボールなどミスが起きてしまった」と振り返ったが、何とも後味の悪い一戦となってしまった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
罰則、ペナルティがないということはルールというよりむしろマナーという位置付けに近いという印象。
じゃあ、キャッチャーの構えた位置をチラチラ確認するバッターはどうなの?大勢いるよね

星稜はサイン盗まれたら、逆手に取って騙すくらいの事しないと。習志野は習志野で、盗んだ事がすぐバレるようじゃダメだろ、頭使わないと。

監督は立場上、選手のために抗議するしかないというのは分かるけど。。

2.
習志野の選手がヘルメットに触れるのはサイン盗みで、星稜の選手が似たようにヘルメットに触ったのは何の問題もないらしい。
星稜の監督にはこの明確な違いが分かってて、更に証拠の動画もあるらしいから会見を開いて何時間かかってもいいから説明してほしい。

ここまで大事になったのだから、それは星稜の義務である。

3.
だったら審判に文句言うのが筋でしょ。
相手に言うのはおかしいのでは?
4.
大切なのは李下に冠を正さずと言う点で、私は星稜が正しいと思っています。
5.
徹底解剖して
これは完全にサイン盗みだと実証出来た時点で
例え 決勝まで上り詰めてても 違反行為とみなし 失格にする決まりを作れば良いんだ。
6.
まぁ好投手をなんとか攻略したいという思いからだろうな
ただ、サイン盗みなんて昔からあるし、禁止されてるとはいえ、いまだにやってるチームはある。
盗まれないようにバッテリーも工夫しなくちゃいけないのではと思う。それで動揺して崩れてしまうというのはそこまでの実力ということ
サイン盗みを擁護するわけではないが、おそらく松坂が投げていたら勝っていたと思う。

ストレートが来るとわかってても、打たせない実力をつけるべきなのでは思ってしまう

7.
予選でもやってるんゃろ。
8.
サイン盗みやっても罰無しならば みんなで渡ろう赤信号!
9.
点が取れずに負けたのだから男らしく引けばよいのに試合が終わっってからの抗議ではただの負け惜しみになってしまう。
指揮官としても子供たちの為にもカッコが悪い事はやめて夏に向かって気持ちを切り換えた方が良いと思う
10.
サイン盗みくらいさせればいいじゃん、
盗ませといて逆をやるなども駆け引きのひとつだと思うから。
11.
そもそも昔からサイン盗みはだめだし、その中でバレないように、攻撃側と守備側がそこでも試行錯誤してたわけで。。試合中サインが変わるなんて普通にやることだし、イニングことに変えることだったある。
高校野球があまりにも美化され、ずるいことはダメだとまわりがうるさすぎると思う。昔から強いチームはやっているし、いまだにやっている。そこもある意味技術なのかなと思う。
盗まれたくなきゃ、盗まれないようにしろと思うよ。

野球だけじゃないが、イライラなところで守られすぎている、綺麗にやろうとしすぎている風潮があると思う。

12.
野球のサインって隠しサインになってないんやね
13.
そもそもただの部活だろこんなもん
14.
監督なら禁止事項ぐらい、しっかり把握しといてもらいたいもんやわ よく公の場で、サイン盗み出来るな
15.
勝つための手段でしょ。逆手も取れるわけだから。嘘のサインだせばよかったんじゃないの?


スポンサーリンク


16.
ってか2塁ランナーがヘルメットとか触ったの初球だけじゃん あとは普通に見えるけど
17.
習志野監督、プライドはないのか?
18.
高校野球を担ぎすぎ。
NHKも他に放送すべきものがあるんじゃないのかな。
19.
バレるサインが悪いわ。何のためのサインだよ 笑
20.
まぁ高校野球だからね?、こういうことがあるとお互い気分悪いわな
21.
非常に難しい問題。
もし習志野がサイン盗みをしていたなら、星稜は怒って当然。バレなければセーフで通していたら正直者が馬鹿を見る。
もしサイン盗みをしていないとしたら、ズル勝ちしたような印象を与えられた習志野は可哀想。やっていないことの証明は難しい。
どちらにせよ、習志野に紛らわしい動作があったのは事実。星稜がサイン盗みに翻弄されていたことも事実。本気で勝負しているからこそ、怒る監督の気持ちは分かる。
22.
逆に星稜が勝っていたらどうなったのかな?
23.
サインはわからないようにしてて出してるものだと思ってた。
盗まれるようなサインは出す方も出す方だと思うよ、なんのためのサインなのか?
24.
途中で変更するのも出来る、ルールで対策するよりスキルで対策をした方が良いのでは?
見破るのもスキル強さだと思うけどな
25.
バックネット裏に審判カメラ作ったらええねん
やったやらんは後の祭りになる
正々堂々の精神が全くないよな!
サッカーキックの仙台育英みたいに
卑怯な勝ち方して嬉しいんかな?
26.
サイン盗み見とは言っても見えてるもんだしな。経験上。
まぁ、シュチュエーションで何してくるかだいたい解りますが。
27.
サイン盗みが悪いこと?ってしていることがわからない。
盗まれても、人間がやること…
その通りにはならない…。

例えば、テストでカンニングしても
見たものが間違っていれば不正解だし…(^-^)。

アメフトの様に無線にしては?

まあ、周波数を特定してどうにでもなるでしょうけど…。

職業野球予備軍の方々は
就職活動の自己アピールの場ですから
色々あるのでしょうけど…
伸び伸びと野球を楽しんで欲しいものです。

盗まれるのを見越してトラップも仕掛けられるから、利用しない方がチョロイんじゃないかとも思ってしまいます。

世の中、騙し合いでしょ。

28.
結果的に試合中抗議されてもどうすればいいか審判団もわからんのでしょ
29.
パワプロじゃないから、サイン盗まれたとて、完璧に対応なんか出来ないけどね。もし習志野の選手全員、対応できてるのなら、全員プロ行けるな。
30.
自分の頃はサインの盗みはしなかったけど、キャッチャーの構えたコースは指示出したりしたぞ。


スポンサーリンク


注目ニュース