ネットの反応

1
東京のみならず、あちらこちの道府県で過去最多の感染者数、重症者数を記録する中で、無観客とはいえ、普通やるかねぇ?
先日、記者会見で、総理は半分キレて、10月末までには国民の8割(総理のいい間違い)にはワクチンの接種が完了すると、啖呵を切っていたが、それならその後にやれば、それこそ安心安全ではないのか?

とにかく、総理は本当のことは言わない人だから考えていることは、サッパリ分からない。
ただ、ずれていることは間違いない。

1 – 1
国家の「緊急事態」そもそもの意味って何だろう。少なくとも障碍者に対する理解を深める事を優先する様な事態では無いと思うが。
1 – 2
今週末行われる苗場スキー場でのFUJI ROCK FESTIVALの方がはるかに高リスク
3日間で10万人以上
主催者は安心安全のイベントと自信あるみたい
1 – 3
>百歩譲ってオリンピックやってもよいけど、国民が納得するような説明と、政治家としてやるべき事をしてもらえたら批判も減るだろうに。そう。賛成、反対はそれぞれ意見が有るから皆が納得しなくてもよい。
せめて、菅さんが何故開催すべきなのかをちゃんと自分の言葉で語って欲しいのよ。

リスクが有るのは分かりきってる。
その上でリスクを犯しても開催する意義と、それに伴う責任をきちんと示さないと。

周りも、言質を取られないのが100点の答弁とかそれを野党が駄目だから当然とか、民主主義を基本から否定する様なアホコメントはやめて政治家としての本分を果たす様に求めていかないと、腐るだけだよ日本は。

1 – 4
パラも中止にしろって言うなら、自分たちが主宰してる甲子園も中止にしましょうよ。

感染対策はオリパラよりザルで選手からも陽性者がでた。オリンピックの時は関係者から出た時に対応が遅いやら言ってたくせに、今回は濃厚接触者の判断は保健所と相談やらなんやら。

結局、オリパラは政府も関係してるなら散々否定、批判して、甲子園は自分たちが主宰で政権批判のネタにならないからOKの基準なんだよね?

1 – 5
オリンピックを開催した時点で、パラリンピックを開催しようが、中止にしようが、大きな非難は避けられないだろうから、それなら開催の方向で行くだろうね。

開催した場合国内からは批判も多いだろうが、中止にした場合、オリンピックはやったのにパラリンピックはやらない事を差別と捉えられる可能性もある。
こういうご時世で世界にもその手の人権や差別にうるさい団体は多くあるし、何ならその様な運動は海外の方が活発だから、かなりの批判は避けられない。
まあそれらを天秤にかけた上での開催の選択だろう。

1 – 6
他の人も書いてるが甲子園も集団感染起きたらしいし無観客とはいえブラストバンドや家族関係者生徒は認めるそうです。
マスコミさんさあ流石にダブスタすぎない?
1 – 7
総理じゃなくて、国際パラリンピック委員会に文句を言いましょうよ。開催しますと言われたのだから、会場を提供する東京都や各自治体にこういう方向でと指示するのが政府のお仕事なわけだし
国民と参加各国に対して最大限の努力をしていると思うのだけど。

未だに国が中止できると思う、または思い込ませる方々がバッド評価するのでしょうね。

1 – 8
9月中旬まで緊急事態宣言が延長され、水泳の授業もなくなることがほぼ確定し、学校閉鎖もありうるんじゃないかと言われる中で無理にパラリンピックの観戦をさせる必要があるのだろうか。

パラリンピック観戦より海外からの変異ウイルス流入を防いで学校生活を十分に味わえるようになるほうが余程子どもたちのためになると思うのだが。

1 – 9
小学校の先生をしている友達も言ってるけど、普通に学校に通学する方が濃厚接触になりやすいそうです。

近所の小中学生見てても戯れあってますから、席空けて大人しく座っているパラリンピック感染の方が安全でしょう。
パラリンピック観て子供も何か感じる事はあるでしょうし、徒歩やバスで観戦に行かせればいいです。

1 – 10
簡単にまた3ヶ月後に伸ばせという、何の要素も考えなくていい想像の文句だよ。中止かやるかしかないだろう。伸ばすとしたら、一体何人のスケジュール調整をするんだよ。選手にどんだけ負担か、コーチ、スタッフ、それぞれ別の仕事もあったりするだろう。ボランティア、会場抑え、マンション入居、食事、交通、世界中の関係者をどうするんだという話。

2
感染リスクを抑える手立てが、「公共交通機関を使わずバスで学校と会場を結ぶ」ということを言ってます。
なら、公共交通機関は感染リスクが高い場所なんですね。
新学期に、児童生徒をそのようなリスクが高い場所=公共交通機関を使って通学させるんですか。
おかしくないか。
2 – 1
学校関係者です。都と組織委員会は、貸切バスは使用してはいけないと言って、公共交通機関を利用して来るように指導されました。
また、説明会では、熱中症で痙攣を起こしたら医務室を使ってくださいとも言われました。熱中症で痙攣をしてたら即救急車でしょ?
訳の分からない説明をされました。
2 – 2
調べられないことをこれ幸いと未だに否定したり議論を避けているが、電車内のクラスターは普通に発生していると思う。
2 – 3
政府や都はテレワークを強く要請しています。
事実、昨年の春からテレワークを継続している企業もあります。
その中、通勤を続けている企業は、テレワークではできない仕事かテレワークでもできる仕事なのにそれを嫌って実施しない会社です。
テレワーク要請の段階で通勤、オフィスでの感染の可能性を言われているのと同義です。
2 – 4
高校野球の甲子園大会でもそういうこと熱く語ってください。
2 – 5
その危険な公共交通機関を五輪中は国民に勧めてたのにね。
「道路が混み合うからなるべく車に乗らず公共交通機関の利用を。高速は値上げして庶民は乗らないように対策しようぜ。」と。
2 – 6
電車でクラスターとか 電車でなくバスで行くのは電車が危ないからかとか 甲子園に対しては無言 プロ野球に無言 コンサート 映画 演劇同様何故オリンピック パラにだけ批判 ? それでは電車 観戦 デパート 要するにゼロコロナまでロックダウンと言うことになります。

パラ観戦に子供を行かさないも ワクチン接種拒否も 行動制限無視も日本では自由です。嫌なら政府の言うことを聞かないも自由です。日本政府には強制力ある権限はありません。自分を信じて行動して下さい。災害の避難指示さえも強制力はありません。

2 – 7
国・自治体は、そろそろ電車内でどれだけの感染者が出ているのか、検証をしてみた方がいい。
データでわかりやすいように。他国のように、地下鉄を消毒液を吹きかけたり、電車に乗る前にマスクを着けていない人を取り締まったり、あとは換気がなされているかを徹底するとか。

テレワークできる職種のテレワークの強制、オンライン授業の整備。

人流を止める政策でないとこのまま増え続ける。

2 – 8
今は教育機関も公共交通機関も安全じゃないですよ。
さらに言えばデルタ株によって二十代はもちろん十代、幼児で重症化しているのが現実です。生徒児童が感染すれば家庭内感染も防げません。

一家で自宅療養など、地獄絵図でしかないのに、そういう想定は全くせず書類上で成功事例を残す事しか考えていないのが大きな問題です。

2 – 9
もうさぁ〜どうなるとこう言った考えになる訳?「学校観戦は認める 4者協議で決定」普通は認めないでしょ⁈何がしたいの?感染拡大で政府がパニックになっていて冷静な判断が出来ないのか?いい加減にしろ!
2 – 10
自分の子供なら休ませるかも。
やってることと言ってることが矛盾してます。以前と違い、子供のクラスターも多いし、海外では子供も重症化しています。
子供の感染者数が増えたら日本でも子供が重症化するかもしれません…。

人流を抑えないといけないけど、やはりオリパラは特別なんですね

3
児童や生徒に観戦機会を設け、障害者への理解を深める機会にしよう
誰がリスクを引き受けて、クラスターになった場合は誰の責任になるのか明示しておかないと誰しもが嫌がる
3 – 1
子どもたちはパラリンピックを観戦するより自分たちの運動会をしたいだろうと思う。(勝手な想像だが)
ところでパラリンピックを観ると障害者への理解が深まるのかな?
逆に誤解を与えそう。
3 – 2
『学校観戦は認める』このご時世にパラリンピックの観戦に連れて行く学校あるのかな??
子供は基本的に無症状か軽症で済むけど、ワクチン接種してない親に感染して重症化する可能性も0ではないし…
さすがに保護者からクレーム出るから学校は観戦連れて行けないでしょ……

3 – 3
都内の小学校に子供が通っています。
小学校が一度行政に対して断ったのですが、再プッシュがあり、任意参加で行くことになりました。子供に聞いたら(小5なので)林間学校もなくなり、運動会も延期になり、友達とのお出掛けもないので、ぜひ行きたいと。

でも正直親としては、ちょっと悩みますよね。

どうせ東京都が子供が観戦している絵が欲しいんだろう。って勘ぐっちゃいますよ。

3 – 4
責任の所在を明確にしても感染した児童が10人、20人と出ても観戦が「原因とは言い切れない」と発表されるだけです
なぜならクラスターとする定義が明確ではないからです

コロナ禍においてすべての指標が曖昧で都合のいいように解釈できるようになっています
なんとなく特定の業種の活動を制限し、なんとなくオリパラは安全と言い、なんとなく緊急事態宣言を解除します
現在の政権も関係省庁の公務員も信用できません
責任は一切誰も取りません

3 – 5
学校観戦するもしないも、変な圧力がかからなければいいと思うね。
3 – 6
観戦することで「感染」に繋がるリスクはそんなに高くないかと。それより気になるのはオリンピックを開催したことと同じで、世の中が色んな事を我慢してる中、どうしてこのパラ観戦だけしかも学校だけOKになるのか?を明確に統一性を持って説明し理解させないと、子どもたちはすっきりしないと思う。教育の一環だからこそ。
3 – 7
>観戦するもしないも、学校に責任押し付けてやれば良いよ。
実際問題、観戦起因のクラスターになって、ご近所さんや世間様に、うしろ指刺されることになっても、政府や委員会は責任取らないでしょう。万一、クラスター発生させる事になって、医療現場を圧迫させる事になっても、気にしないメンタルの持ち主は参加すればいい。
が、子供達にそれを求めるのは酷。

親が子供と協議した上で決める事で
親が全ての責任を負わないで誰が負うの?
子供が泣きじゃくって観戦したいと言っても、責任取りたくないなら参加させなければ良い。

3 – 8
こういう状況だからこそ、児童、生徒にはTVで感染を勧めるのが真っ当な大人の対応ではないでしょうか?身体障害者への理解を深めることが趣旨だとしても、この状況で、児童、生徒、さらには同伴する方々、また親、親族にとってはリスクでしかない。

「児童、生徒の観戦」は「今、そこにある危機!」です。

3 – 9
緊急事態宣言で遠足や学校行事は中止か延期になっている学校もあるのに、パラリンピックの観戦は行って良いのでしょうか?パラリンピック観戦は、不要不急ではない最重要の行事とお国は位置付けていらっしゃるのですね。

3 – 10
別に任意なんだから良いと思う。
見たい人も居るだろうし。
オリンピックの時も見たかったって声ずいぶん有ったし。
親が参加させたくないなら休めば良いだけ。

ヤフコメは責任を声高に言うけど、そもそも親も教育機関も、子どもに対して適正な教育をする責任が有ります。
観なきゃいけないとは思わないけど、観るチャンスを奪う必要もない。
障害の有無にかかわらず、目標に向かって一生懸命頑張ってきた姿を観る、その空間に一緒に居るって良い勉強になると思う。

4
もう中止した方が良い。選手には申し訳ないが大雨の被害とかコロナ感染などで楽しんで観戦できる状態ではない。国民はもうパラリンピックどころではない。


注目ニュース