ネットの反応

問題点①誤審の後押さえ込みの状態から直ぐに試合を再開するべき。かなり時間が経過していたので抑え込まれた方は体力が戻っている。何度も試合を再開しようとしたが、その都度また協議。何で1回で協議して試合を直ぐに試合を始めなかったか。

②押さえ込みの時間は明らかに10秒は経過していた。最低技ありは生きている。③間違った審判をしているのに全日本の山下会長の言動で選手が試合上から立ち去るのは上司が言っているから間違っているけど我慢しろと言うことか。

④審判長もおかしな説明をしている。抑え込みから試合を続行したが、その後解けたが、足が絡んでいたので技ありもなかったと言ったがビデオでは足は絡んでなかった。勝った選手には申し訳ないがあれは負けていた。

⑤全日本の審判があれを正しいとするならば全員辞めてもらいたい。今の時代きちんと襟を正して欲しい。12月に阿部選手と丸山選手の試合をする時にこの試合も再戦するべき。

柔道経験者です。小西選手の押さえ込みは完璧で、米村選手は逃げようがありませんでしたし負けを確信していました。当然です。逃げようとも動けませんでしたから。

スタッフの間違いは仕方がないとしても、審判団の判定には納得できるはずがない!
ブザーが鳴らなければ20秒どころか1分2分経っても米村選手には抵抗出来ないくらい腕絡みと頭を決められていました。
それを寝技の途中から再開させるなんて、何らかの忖度でもあるのか位の無茶ぶりでした。

大迫審判長の判断にはガッカリ!
ビデオ判定なんて何の意味を為さない最低のジャッジでした。
閉鎖的な柔道界ですから小西選手側からは

抗議以上の動きは出来ないかもしれませんが
こんなミスジャッジを放ったらかしに、するようで有れば 日本の柔道本家として世界に恥を晒すようなものです。
柔道大国フランスに本家を譲れば良い。
最後に小西選手、貴方は本当の勝者です。

ミスは認めるのに判定は覆らない。こんな話があってもいいのか?勝った方も負けた方も納得しない判定で残念だ。選手にとっては一生心に残る悔しい判定で審判はそこをどう思っているのか?ミスを認めるならやり直すべき。審判の面子より選手の気持ちの方が何百何千倍大事です。
掲示板の係がミスしても審判員と審判長は試合の状態とポイントは
把握してないといけないそれができてない審判員にはもう審判してほしくない
両選手が可哀相

重大なミスが重なったのに優勝者を決める意味がわからない。大会側が素直に認めて再試合すればそれなりに戦士達はスッキリするでしょう。審判のスキルは簡単に上がらない。このままでは柔道ではなくJudoになります。

どんなに日本のお家芸って言っても世界基準にならざるを得ない。それぐらい大きなミスであり、信用を失う裁定でした。国際的に大失態でした。大きな大会だけに。

どうしても間違って止めてしまったのなら、インターバルを置いて再試合とかにしないと公平性が保てない。
あってはならないミスだし、その後の対応もまずかったと思う。
審判はクオリティーが低すぎ、もっと責任を持ってやらないと、選手が可哀想、陸上でも競歩で周回を間違った指示をして失格になったケースもあったし、真剣にやらないと選手を馬鹿にしているのと一緒ですよ。自分らのミスを隠すのが一番腹が立つ!
取り返しのつかないミスを犯してしまったボタンの担当者のためにも、もちろん両選手のためにも、再試合判定をすべきだった。どう言い繕おうが、結局事なかれで選手に「堪えてくれ」で処理するような責任者はその立場を辞すべき。
選手に説明がないのは何より問題なのではないでしょうか?わだかまりがある状態で、試合を続行するのはメンタル的に非常に難しいと思います。これはシステムより、今回の審判たちの判断の問題です。反省、改善すべきだと思います。

日本柔道界の悪い意味での縦割り社会がこういった選手を蔑ろにした判定を許してしまったと思います。

ここまであり得ないミスが重なってしまった以上、再試合を行う事こそがスポーツマンシップに則ったことと思いますが、こんな酷いミスすらも選手に「審判が無いと言ったことだから」と言わせてしまう現状から考え直していかないとダメだと思います。


注目ニュース