日本サッカー協会の田嶋幸三会長(61)が23日、明治大学駿河台キャンパスで行われたディスカッションイベント「明治大学アカデミックフェス」の講義に出席し、6月のW杯ロシア大会前後の監督人事について語った。

田嶋会長は同イベント内の「世界の中の日本サッカー:ワールドカップ・ロシア大会を振り返りながら」と題した講義に出席した。日本協会は大会開幕2カ月前の4月9日にハリルホジッチ監督を解任し、当時同協会の技術委員長だった西野朗氏が新監督に就任した。

田嶋会長は「人を信じることは大切だなと思いました」と振り返り「(監督の)西野さんと僕はかなりたたかれながらタッグを組んでいたのですけど、

それに選手たちも応えてくれていて、それであの成績になったかなと思います」と批判の声も強まる中で2大会ぶりの16強入りを果たした日本代表をたたえた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
まぁ、結果よければすべてよし。

ベルギーは完全に打ち負かせたはずだったが
惜しかったな。

そのベルギーはブラジルにかったから、
日本もブラジルに勝てていたかも。。

2.
> 田嶋会長は「人を信じることは大切だなと思いました」と振り返り

人を信じていないから土壇場でハリルを解任したんだろうが。
どの口が「人を信じる」とか言っているんだか。

3.
西野監督は本当に下手だったと思う。
選手の実力でベスト16まで行けただけだよ。
4.
発言でこいつの人間性が大体わかってしまう。
5.
あなたが辞めることも必然的にしてください。
6.
そもそも、今森保がやってるサッカーは、ハリルがやろうとしていたサッカーじゃないか。結局のところ、悪の根源は田嶋、あんただよ。
早く辞めろよ。
7.
今頃言うな!
解任した時に、しっかりと言えよ!
今頃になって言うのは、うまくいったからだろ!
ハリルに責任押し付けたんなら、自分もしっかりと責任を受ける事だろ。
このクズが!
8.
部下(選手)の手柄は上司のもの!

上司の失敗は部下の責任!

9.
でも、もっと早く決断すべきだった。
10.
で、このオッサンはいつ辞めるんだよ
11.
もっと早く切れたやろ!
12.
この人の大失策を西野前監督が救っただけ。マネジメントの拙さという意味では、本質的には何一つ解決していない。白いハンカチを振り、「フエラ」コールを大音響で届けたい。
13.
何故いつまでも
コイツが癌のような気がする
14.
W杯の賞金は田嶋のポケットに入りました
15.
結果論
西野監督が結果出したからこその話。
ハリスでこれ以下の成績だったこともある意味考えられない。
少なくとも田嶋氏に会長職は合わないというのが俺の意見


スポンサーリンク


16.
田嶋よ、俺は今でもアンタを解任したい。
俺はハリルで良かったと思っている。
頼むから辞めてくれ。
17.
必然だったもなにも。。最初にハリルを選んできて最終決定を下したのは会長であるあなただろう。それを監督だけ下ろして自分は責任も取らずに会長職に居座り、
むしろあの監督を代えた決断は勇敢だったと褒めろってか?冗談じゃない。たしかに本大会ではまずまずの結果は残したよな。でもそれとこれとでは話が別だ。
18.
ここの住人による田嶋批判の大部分はひどくお粗末で論外。所詮彼らは無責任。こういう決断の評価において最も重要なのはW杯の結果だ。結果が良ければ基本的に決断は悪くない。W杯の前日に監督を替えても8強に行けば文句は言えない。

結果を評価する際に重要なのは、この日本代表がどのくらいの成績を残すと予想されていたか。今年1月や3月末の時点でグループリーグを通過するという意見はここのコメントではほぼ皆無。勝ち点0か1というのが大方の予想だと思う(実際W杯の前にこれほど注目されないことはなかった)。

それを大きく上回ったのだから上出来。前監督の時はみな期待していなかったのに、解任後に彼を支持する意見が増えたのが馬鹿みたい。
19.
結果論だ。
21.
ワールドカップでそれなりの結果が出たからこう言ってるんだろうが
普通は大会2ヵ月前に解任はありえないからな
今回は運が良かったと考えるべき
韓国に大敗した時に解任ならそれなりの支持はあっただろう

田嶋は都合の悪い時は逃げて、代表が結果残した時だけ
私の決断が結果出したと言わんばかりに出てくるからたちが悪い

電通から引き入れた人間をすぐ副会長にして協会内やサポから反発された一件もずっとダンマリのままだ

派閥作るのを促進するような奴はトップの器じゃない
協会が一枚岩になれるように動けて人望ある人間が望ましい

田嶋のままでも日本代表は成長していくだろうが
もっと適切な人間がトップに立ったら成長速度はもっと早いだろう

22.
あなたはいつになったら退くのかな?
23.
田嶋会長が解任されないのは不自然
24.
田嶋は、後ろにいる川淵と電通の操り人形にすぎない。
ハリルの最終代表メンバーリストから本田が外され、慌てた川淵と電通が動いてハリルの方を切ったということだ。
協会私物化の張本人は川淵と電通だ。
25.
人を信じることが大事と言うなら、ハリルを信じることが筋ではないか?

信じたからあの結果と言うが、信じる以外に術が無かっただけだろ?

ワールドカップアジア最終予選終了時に、交代するなら交代すべきタイミングだったはず。

それを直前で交代に踏み切った責任は、取った方が良いと思うよ会長さん。

ワールドカップでは、1勝も出来てない事実を忘却したら、きっと4年後に痛い思いする。

26.
監督交代は必然って言いますが…

それならば何故、必要と思われたタイミングで解任しなかった
あのタイミングでの交代は時期的には最悪に近かった

火中の栗を迷わず拾った指揮官と、残った選手達の意地、切羽詰まったその想いが一つの意志にまとまったからこそ、あの結果が出ただけで、協会の決断は決して褒められた代物では無い

ハリルを招聘した事自体が間違いだったとは思わないが、日本代表の監督として適正が無いとする判断は、もっと早くに出来ていた筈
特に日韓戦惨敗後の「戦う前から負けると判っていた」発言に至っては、全く弁護のしようもない
もっと前に決断すべきだったとは思うが、最悪でもあそこで切っておくべきだったのは素人でも分かる事

先延ばして悪化させた挙句に何の責任も取らず、その癖それを美談にしようなどとは片腹痛い

長沼も大仁も原も腐っていたが、田嶋にも到底期待出来そうにない

27.
勝てば官軍的な気分なんですかね?
28.
この人もお辞めになるものと思っておりました。
29.
君が何を言っても
な~んも 響かない………..

口に レッドカード貼って
黙っていた方がいいな………(笑)

30.
田嶋さんはいい仕事してるよ


スポンサーリンク


注目ニュース