西武が10年ぶりにパ・リーグを制覇した。前身の西鉄時代も含む優勝回数は22度となりリーグ最多を更新。1985~88年に4連覇、90~94年に5連覇するすなど栄華を誇った常勝軍団にとって、9年のブランクは79年に本拠地を移転、

西武となってからは初めてだ。ライオンズ復活の要因や今後のチームづくりを鈴木葉留彦球団本部長(67)に聞いた。

-10年ぶりのリーグ優勝。要因は

誰が見ても打力でしょう。今年は特筆すべき年だった。浅村、山川は100打点以上。こういう選手はなかなか出てこない。辻監督が固定したオーダーで戦い、

目指す野球が選手に伝わったのが大きい。監督は「選手はまだまだ経験不足なので、よっぽどのことがないと(レギュラーを)代えない」と話していた。若い選手を使いながら実績を積ませた。

-辻監督は就任2年目。手腕に対する評価は

最初に会って就任を打診したとき、小技がうまかった現役時代の感じから、もう少し足を絡めた野球をすると思っていた。それが打って(走者を)かえす野球になった。

今のチームのメンバーを見て、そういう策を選んだのだろう。選手の能力を引き出すことにたけている。選手だけでなく監督も自信をつけたと思う。

-トレードなどの補強も効果的だった

補強に関しては渡辺シニアディレクターと話しながら進めた。開幕前に阪神から榎田が取れた。実績は中継ぎが多かったが、辻監督は即決のような感じで「先発だ」と。

は左が手薄だったのもある。投球術は阪神で修羅場をくぐってきているから心配していなかった。スタミナが不安だったが、100球前後なら大丈夫だろうと。とにかくローテの表と裏に左を挟みたかったというのが現場の意見。

その後の補強もチーム状態が万全だったらできなかった。とにかく動かないとダメだと。もちろん、(獲得時に)1位で優勝を狙えるという状況だったことも大きかった。

-オーダーに生え抜きの野手がそろった

まずは監督が経験を積ませてくれることが大きい、あとは見る目、仕入れ。そこがかみあえば、生え抜きは出てくる。例えば山川は昨年経験を積ませ、今年は4番を外さなかった。

外崎、源田もそう。疲れてもレギュラーは試合に出ないといけない、という自覚が出てくる。昔の清原だって、当時の森監督が絶対に使うぞ、と起用した。あとは、ピースにあった素材を見つけてくるのはスカウトの仕事だから。

仕入れでいえば、野手の見極めは、この選手はAランク、Bランク、という話から始まり、数年後のチームに当てはまるか、と考える。例えば中村。

(ドラフト)当時、球団内では一度(リストから)落とした。遠くへ運ぶ能力は素晴らしかったが、太っている人はファーストしかできない、足が遅いというイメージがあった。

ただ、中村は走れる。今でもセカンドからホームへの走力はナンバーワンじゃないか。グラブさばきもいい。今でもそうだが、打つだけじゃないセンスがあった。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :b*****:2018/10/01(月)12:10:10
金本見習え
2 :kaz*****:2018/10/01(月)11:52:39
辻監督が就任する前は打撃はいい選手多いけど全体的に大味なチーム守備や緻密な野球ではない感じがしました。
3 :1234567890:2018/10/01(月)11:44:44
カープやライオンズはFAされるとまず獲られる。巨人やソフトバンクはFAされても残留する。
4 :yas*****:2018/10/01(月)11:29:59
中日のおっさんも見習え!外国人ばっかに頼りやがって!うんざり!
5 :ccg*****:2018/10/01(月)11:28:39
富士大出身者が強いよねえ。山川、多和田、外崎。
6 :ミンチン嫌い:2018/10/01(月)11:24:56
2007年の裏金問題はどこの球団もやっていたらしいけどね。あのときは一人のスカウトの独断で押し通してたけど。まぁそのスカウトも一生球団が面倒みてくれるから、
いつクビになるかわからないようなこの世界で一生安泰だから逆に得したかもしれんね。西武は辻監督の手腕も大きいと思う。劣勢の試合でも、試合を動かすために何度も仕掛けて最後ひっくり返してたもんな。地蔵ヨシノブ監督にも見習ってほしいよ。
7 :dos*****:2018/10/01(月)11:21:48
今年抜ける可能性があるのは、菊池、浅村、炭谷。菊池は確定やろけど、正直、代わりはいるわけもなく来年は多和田、今井、伊藤、高橋の覚醒待ち。。
できることならあと1年いて欲しかった。浅村は残留を信じてる。西武のリーダーとして秋山とこれからも引っ張っていってほしい。だが万が一出ていくとなるとセカンドは外崎かな。外野はなんとかなるでしょう。正直残ってほしい。
残ってほしいけど、カバーできない部分ではないかなあとは思う。まあそれも外崎の成長次第だし、外崎と森で少しでも打点を補えればいい。
炭谷は、もちろん必要。必要だけど出場機会という面でやっぱりFA行使の可能性はあるのかなあと思う。森の成長と岡田の存在があるにしろ、
絶対的にいてほしい存在です。昨日のビールかけ最高でした。今のチームでこれから黄金時代を築いていってほしいなあと思いました。まずはこのまま日本一まで突き進んで下さい!!
8 :tos*****:2018/10/01(月)11:21:29
ハムや広島が目立ってるけど、その2球団に負けないくらい(?)西武も育成しては中心選手が出ていく球団だな。その上でここまでの強さを見せれるのが凄い。
9 :hug*****:2018/10/01(月)11:16:08
おめでとうなんて言う?
10 :黄金虫は小金持ち:2018/10/01(月)11:14:26
正直来年は厳しいと思う。
11 :一日も早く辺野古に移設:2018/10/01(月)11:07:21
なるほどねぇ。球団本部長ってか、西武のポリシーが素ん晴らしい。ゼニはオレが出すから、ナベツネを正座させて教育・説教してくれぇ!
FAを頼っちゃアカンとずっと言って来たのに、長嶋から始まって原まで幾ら無駄金を使ったやら。新聞購読料が高止まりするのは当然じゃ。
12 :cru*****:2018/10/01(月)10:58:05
後は投手ですね。菊池の穴と他の補強。浅村も出ていかないでくれ!
13 :sig*****:2018/10/01(月)10:55:48
近年、FAに参戦したチームが弱くなり、参戦しなかったチームが強くなる。その例が西武や広島、ソフトバンク、ヤクルト。逆にオリックスや阪神、巨人はなかなか優勝できないでいる。FAって必要なのかな??
14 :?……!:2018/10/01(月)10:55:15
西武に似たようなセ・リーグのチームが広島なんかな。FA流出、生え抜きの育成、レジェンドの出戻り。違うのは、親会社の有無くらい?
15 :mmm*****:2018/10/01(月)10:50:12
日替わりで打線をコロコロ変える金本と大違い。
16 :tsy*****:2018/10/01(月)10:42:36
阪神と西武がトレードすると高確率で阪神がハズレをつかまされて西武が大当たりを引くんだよなw
17 :ケイン濃過ぎ:2018/10/01(月)10:34:27
やっぱり打って返す野球がトレンドなんだな。外にセイバーメトリクスが発達して、いわゆる小技の無意味さがバレてしまったからな。
他にもバントしなくなってる球団が増えてるけど、辻がそっちに舵を切ったってのは衝撃だな。小技の代名詞だっただけに。
18 :tya*****:2018/10/01(月)10:21:24
FAを正しくしていれば出る人が多いのは、当たり前。新聞や情報が出るのが西武が悪いの論調が変なイメージなだけでしょ。 行きたいとこでプレイすればいい。


スポンサーリンク


19 :mun*****:2018/10/01(月)10:14:53
セ・リーグもパ・リーグも育成中心のチームが優勝したことは今後のプロ野球への警鐘としてはいいのではないか。FAで獲得すれば優勝できるという幻想を捨てて、
FA獲得をするにしてもチームに選手が本当にフィットするかどうかを見極めなくてはいけないということを実感する今年のシーズンではなかっただろうか。
その意味では選手の能力だけでなく、スカウトやGMなど球団上層部の専門的な能力がより必要になってくるだろう。
20 :tyo*****:2018/10/01(月)10:08:29
葉留彦さんを擁護するわけではないがこの10年間ずーっと葉留彦さんが牛耳っていたわけではないし、サーベラスの影響で自由に金が使えなかった事情もある。
葉留彦さん1人を責めるのには違和感がある。葉留彦さんの下、今年優勝できたことはどう説明する?
21 :kat*****:2018/10/01(月)10:08:27
生え抜きで皆が打力あり、印象だけでなく数字も残してる。他球団にはない。
22 :sat*****:2018/10/01(月)10:05:28
はるひこもFA宣言してくれないかな。
23 :ago*****:2018/10/01(月)10:03:27
今年の優勝は確かに打力によるところは大きいが、中継ぎ、抑えの補強にフロントが本腰を入れてくれたことも大きいと思う。ヒース、マーティン、榎田(先発だが)、
小川など今シーズンから加入したリリーフ陣が即戦力となり、試合の終盤がだいぶ安心して見られるようになった。
これだけの補強が出来るならもっと早くして欲しかったという思いもないではないが、フロントの方たちには更に磐石の投手王国を築き上げ第二期黄金時代と呼ばれるような圧倒的チームを作るため頑張ってもらいたいです。
24 :PEPERO:2018/10/01(月)09:57:04
現場とフロントが一体となっているからこそ。某兎はフロントが強すぎて…
25 :zoo*****:2018/10/01(月)09:56:30
おい巨人、聞いてるか?
26 :wj_*****:2018/10/01(月)09:54:04
本部長がこの人でなかったらここまで低迷はしていなかったし、もう少しFA流失も少なかったと思う
27 :トム*****:2018/10/01(月)09:45:14
打線は水物ということですがやはり投手陣の安定が今後の常勝の鍵かなと。なかなか涌井岸その辺毎年計算できる投手がいないと連覇が難しくなる。森ライオンズみたいになってくれ!
28 :big*****:2018/10/01(月)09:42:18
補強しないで勝つのは時間がかかるけど起動にのれば広島のように連覇が出来るようになると思う。
29 :luc*****:2018/10/01(月)09:34:16
10年掛かったけど中村、栗山は超ベテラン、秋山ももう30、浅村、雄星は去就が気になるとくれば暫くは安泰とはいかないよね。
打線は源田、外崎、山川、森を中心に投手陣は多和田、今井に光成辺りが柱になってくれないと次の優勝にまた10年掛かる可能性もある。
30 :ayz*****:2018/10/01(月)09:31:03
確かに高校時代の中村は現タイガースの西岡よりも足が速かったというウソみたいな話を聞いた事がある。そういうスカウティングが実を結んだんだね!
31 :lio*****:2018/10/01(月)09:30:44
ドラフトかぁ遙か前の昭和59年のドラフトが効いていますね
32 :bpp*****:2018/10/01(月)09:29:22
葉っぱさんの心無い言葉で選手が離れていったような噂を聞きます。歳を考えてもそろそろ勇退してください。
33 :huk*****:2018/10/01(月)09:29:11
2009年に、ユニフォームを変えてから優勝できなくなり、2014年に応援スタイルが変わってから3年連続Bクラスだった。それが、昨年、2013年以前の応援スタイルを局所的に復活したら、2位になった。更に、投手陣は防御率が悪く、
野手も守備で失策ばかりしていた。だから、接戦になるといつも落としていた。今年は圧倒的な打力や、
2008年の優勝時のユニフォームや応援スタイルを復刻したことが条件物(=供え物)として神に取られたことで、神が西武を優勝に導いたようなもの。来年、岸、雄星クラスの絶対的エースが出てこない限り、連覇は厳しいだろう。
34 :nak*****:2018/10/01(月)09:28:34
FAは選手の権利というのは勿論分かるが、全力で引き留める誠意はみせて欲しい。ファンとしては西武で育った選手が出て行くのは悲しい。今年は特に浅村には最高の誠意で対応して欲しい。
35 :aki*****:2018/10/01(月)09:25:25
必死に引き留めないから誠意も伝わらない是が非でも残って欲しいという姿勢で頼みますよそうでなければ早く引退してナベさんに本部長職を譲ってくれ
36 :ついつい:2018/10/01(月)09:11:54
巨人のフロントの皆さん見ていますか(笑)西武は育成でパリーグを制覇しましたよ。
37 :hoppy****:2018/10/01(月)09:10:00
若い選手で日本一になった2008年。暫くは安泰だと思っていたが10年待たされた。菊池がメジャー挑戦、最悪、浅村も流出する可能性がある来期、連
覇は難しいようにも思えるがいい意味で期待を裏切って欲しい。まずはCS、そして日本シリーズ。そして主将の残留という形で今季を終わらせて欲しい。
38 :yuu*****:2018/10/01(月)09:09:28
選手を育てながら勝っていくんだったらこうなりますよね何処かの球団のように選手を金で集めると勝つことは出来るが毎年同じ事をしていかなければならない事になってますね!
39 :yoa*****:2018/10/01(月)09:04:29
我らがタイガースも見習ってほしいわ。FAは麻薬 速効性はあるが同時に伸び盛りの若手の目をつむ。 FAは否定しないがバランス考えてほしい。
40 :yuk*****:2018/10/01(月)09:01:23
高橋由伸さんに爪の垢煎じて飲ませてやってよ。ついでに俺の足の皮も入れるよ。


スポンサーリンク


注目ニュース