労組プロ野球選手会と日本野球機構(NPB)は2日、都内で事務折衝を行い、選手会は「現役ドラフトを最優先に協議したい」と伝えた。

「現役ドラフト」とは、出場機会が少ない選手が他球団への移籍で出場機会を増やす制度。NPB側も話し合いを続けることに同意した。

選手会は7月のオールスター期間中に臨時大会を開き、構造改革ビジョンを打ち出した。重点事項が移籍を活性化させる現役ドラフト。

森忠仁事務局長(56)は「(90年代の)セレクション会議が実際機能しなかったのは何でかを考えると、プロテクト(獲得できない選手)の人数と認識している。話し合いはしてくれそう。実のあるものにしていければ」と話した。

NPB側は調査、議論の継続を約束した。選手関係委員長の谷本修氏(阪神副社長)は「具体案があれば出してほしいと要望した。

選抜会議がなぜ休止状態なのか実行委員会で議論しないと」。まずは過去の事例を研究した上で、プロテクトや移籍選手の対象を協議していく方向となった。

プロ野球では、過去にも移籍活性化を目指した制度が存在した。野球協約第14章には「選抜会議」が定められ、実際に70~72年に行われた。

後に大洋で活躍した左腕、佐藤政夫は巨人からロッテに移籍している。また、90年には「セレクション会議」が行われ、島田誠(日本ハム)と坂口千仙(ダイエー)など3件のトレードが成立。

翌91年にも角盈男(日本ハム)と小川淳司(ヤクルト)が移籍している。同会議は98年ごろまで非公開ながら開催された形跡が見られるが、近年は休眠状態となっている。【斎藤直樹】

◆過去の移籍活性化策 70~72年の選抜会議は通称「トレード会議」とも呼ばれた。70年11月19日の第1回は東京・日生会館で行われ、1巡目は指名なし。2巡目で阪神鏑木悦純投手が大洋に指名された。

1巡目は年俸プラス200万円、2巡目は年俸プラス100万円、3巡目は年俸同額が元所属球団に払われた。

移籍対象は支配下選手の20%(プロテクトが80%)。90年3月の第1回「セレクション会議」は1軍33人と入団3年未満がプロテクトされ、移籍を希望した20人が対象だった。同年11月の第2回は各球団60人がプロテクトされ、希望した四十数人が移籍対象となった。

◆その他の主な協議事項 (1)FA権取得選手に対し8月15日に文書で球団内年俸によるランクを通知(2)選手の不祥事が続くため両者で対策を考案。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :pzr*****:2018/08/03(金)09:21:37
この制度が早く成立していたら、まだ村田も活躍出来ていたのかも……..
2 :oya*****:2018/08/03(金)09:21:06
〇〇選手、使わないの?だったら譲ってよ?一度本人にも聞いてみてよ?こんな感じのやりとりが行われたら、
確かにいいかもね全く出場チャンスを与えられないまま引退していくよりはこういう改革はとてもいいと思うチャンスがないのは一概に選手だけの理由ではないはずだから逆に自分から営業かける…そりゃ行き過ぎかwwキッカケに盛り上がってくれる事を期待します!
3 :ryo*****:2018/08/03(金)09:20:30
年俸保障するならFAとかわらんがな
4 :ons*****:2018/08/03(金)09:19:53
実績のない若手選手の出場機会が奪われそうだね
5 :ada*****:2018/08/03(金)09:19:02
もしかしたら原石が埋もれてるかもしれないしね。
6 :his*****:2018/08/03(金)09:18:02
対象選手をどうするか。2軍選手なのか1軍、2軍を行き来している選手なのか、結構難航しそう。欲しい選手はトレードで取ったりしているから。
7 :ボロ:2018/08/03(金)09:17:12
色々問題があるだろうけど、日本でもルール5ドラフトみたいなものをやってほしいね。
8 :nom*****:2018/08/03(金)09:16:57
レンタル移籍はありだけど他球団に完全移籍は反対だなぁ。
9 :bir*****:2018/08/03(金)09:16:25
巨人が落ちぶれている今が球界改革のチャンス。でないと、全体が巨人と一緒にドボンします。
10 :kos*****:2018/08/03(金)09:15:24
外国人枠を減らしていけば二軍の選手もチャンスが増えていいと思う
11 :*o**o*:2018/08/03(金)09:14:13
巨人のコバヤシは望むだろうなぁ。
12 :har*****:2018/08/03(金)09:14:03
メジャーのルール5ドラフトを参考に、良い制度になったらいい。
13 :Hooah*****:2018/08/03(金)09:13:44
今日の今すぐにでも、藤浪晋太郎を西武や日ハムに移籍させてあげたい。今や金本知憲につぶされている藤浪晋太郎を見るのはつらい。藤浪晋太郎が活躍するなら、読売でも致し方ない。阪神金本知憲はダメだ!今日の今すぐにでも、解放させてあげたい。
14 :rin*****:2018/08/03(金)09:13:12
保有には他チームの戦力を削ぐ意味合いもあるんだからそう簡単にいくわけないし、環境云々より自分に原因がある方が多いでしょ。
15 :tom*****:2018/08/03(金)09:12:36
器用貧乏な選手を救済するなら良いと思う。
16 :sta*****:2018/08/03(金)09:12:07
選手会からそういう要望があるなら話し合うべきですよね。ただ球団側としてはしっかり育てたいという選手もいるわけで、完全に移籍という扱いをされてしまうと非常に困りますよね。レンタル移籍というのが一時話題にも上がったことがありますが、一時的な措置によるトレードという形が一番いいのかなと思いますね。期限を設けるというのは必要だと思います。
17 :nn:2018/08/03(金)09:11:56
こういう話が出てくると、球団を増やすという話も出てくるのかな。
18 :pri*****:2018/08/03(金)09:10:59
NPBはもう少しチーム間での選手の移動があってもいいと思う。
19 :viv*****:2018/08/03(金)09:10:35
面白いただそこでもドラフト漏れしたらキツイな烙印を押されないか心配
20 :y*******:2018/08/03(金)09:10:17
力はあるけど、ブレイクしない。でもよそに行って化けられたら困る。そういう選手を抱え込むケースがなくなるので、いいことかもね。
21 :zpz*****:2018/08/03(金)09:10:00
移籍は活発にしてほしいな。
22 :fea*****:2018/08/03(金)09:09:51
選手の言い分は理解出来るんだが……球団も契約金や年俸を払って入団&契約更新をして数年後のビジョンを考えながら編成しているわけなので、両球団が合致した選手ならともかく実現は難しいのではないだろうか。
23 :xdh*****:2018/08/03(金)09:09:51
チームがあわんて選手はいるだろうな。球団数増やすには、上の方で、ゴールしてもらわんといけない人もいるだろうし。野球は日本じゃ一番の選手層だからな。Jリーグみたいに2部制にすることも可能。
24 :nuf*****:2018/08/03(金)09:09:51
最近では日ハム太田選手のように、他チームに行って活躍する選手も実際にいる全て成功するわけじゃないのは判ってるけど、機会を与えるという意味でもやってみることはアリだと思う
25 :mxv*****:2018/08/03(金)09:07:17
サッカーの期限付き移籍みたいな制度を導入しても良いのでは?
26 :ウォルター:2018/08/03(金)09:07:12
いいんじゃないかな、これ
27 :yuf*****:2018/08/03(金)09:05:08
外国人枠で日本人保護しておいて、現役トレードとかレンタル移籍?で日本人だけ移籍活発にさせようってのは都合良すぎの考えに思える。 日本人は保護され育ててもらえてるという事をまず理解したらどうだい?
28 :pdw*****:2018/08/03(金)09:04:46
これはどうなんだろ?ホークスや巨人はお金をかけて3軍をつくって育ててるのに、移籍されるとたまったもんじゃない。チーム底上げのためにやってることが、良い選手を格安で他チームにあげるようなこと。サッカーのようなレンタル移籍は賛成だけど。
29 :oka*****:2018/08/03(金)09:03:51
阪神ファンだけど、他球団に移籍した方が本人の為だろうなと思う選手が何人かいる。榎田なんて案の定って感じだった。
30 :bag*****:2018/08/03(金)09:01:31
選手移動が活発化するのはよいかとただいまは育成制度があるからプロテクトの関係上むずかしそう
31 :mas*****:2018/08/03(金)09:00:27
埋もれてる選手はどこの球団に行っても埋もれてる。何か足りないから現状で埋もれてる…現実的にどこの球団でも使い道は少ない。チャンスは必ずあったはず


スポンサーリンク


32 :goo*****:2018/08/03(金)09:00:03
結局はチーム数が少ないんじゃないかなと思う。各リーグ2チームぐらい増やせばもっと現役選手の飼い殺し状態とか、マンネリの解消。新しいスター選手とか出てきやすくなるんじゃないかな?わけわからん金持ちたくさんいるんだから、オーナーにさせて金を使わせたらいいんじゃない?
33 :yam*****:2018/08/03(金)08:58:29
選ばれなかった人可哀想
34 :hir*****:2018/08/03(金)08:58:22
アメリカのルール5ドラフトみたいなもの?
35 :shimotsuki:2018/08/03(金)08:56:47
良いことだと思う。どこの球団も今も昔も監督の好き嫌いで、起用されない選手もたくさんいるし、絶対的な選手がいる球団ならほとんど出場はおろか1軍登録すらしてもらえないところもあるんだから、少しでも選手に活躍の場を与えるために、こういった制度は導入すべきだし、各球団の弱い部分を補うためにも良い制度になると思う。
36 :was*****:2018/08/03(金)08:55:54
やらないでしょうね。戦力になりそうな選手を飼い殺ししてまでも自軍の利益だけを追求する、あのオレンジのウサギ球団(犯罪のオンパレードでおなじみのあの球団です)の強欲オーナーが、こういうフレキシブルな制度を容認しないと思います!!
37 :※※※※:2018/08/03(金)08:55:30
出場機会が無く自ら移籍を希望する選手が移籍出来るなら良い事だと思う。ただ、移籍を希望しながら実現しなかった時は球団からの扱いが変わりそう。
38 :tet*****:2018/08/03(金)08:54:05
選手は球団の所有物ではなく、子供達やファンを魅了する為にプロになってる。その選手を輝かせる為に球界は動き、多くの選手が活躍しやすい環境を整えてほしい。
39 :tai*****:2018/08/03(金)08:53:53
難しい問題だけど、選手もファンも納得のいく、野球を楽しめる制度になると良いですね!
40 :kay*****:2018/08/03(金)08:53:52
監督に気に入られなくて、干されるということもありますから、こういう一個人の好き嫌いというか、一個人の独善的な評価で人の人生が左右されるような慣習はなくした方がいい。ねえ、金本さん。
41 :tra*****:2018/08/03(金)08:53:02
交流戦の終了後に違うリーグ球団へのレンタル移籍がいいのでは。その時に完全移籍の条件も予め決めておく。FA 権との絡みも持たせないと後で揉めるかな。
42 :rag*****:2018/08/03(金)08:52:52
生え抜き神格化の文化があるからな…特にファンには選手にとってはいい機会になると思いますが
43 :aok*****:2018/08/03(金)08:51:55
これFA以外でも選手を流出するとかになるのじゃない?、選手の声にしとけば、それでやりたい放題の球団に批難が集中しないからでは?、
44 :nak*****:2018/08/03(金)08:51:49
その前に贅沢税入れたほうがいいよ。そうしたら、どっかの球団の強奪減るだろ。
45 :毒太郎:2018/08/03(金)08:51:01
米国でも似たようなのあるでしょ?見習った方が良いよ。チャレンジや敬遠を見習っているのだから。
46 :dos****:2018/08/03(金)08:50:18
難しい話だと思う。ドラフトだから、戦力外候補、素行に問題ありという選手はどこも欲しがらない。対象となるのは、実力があるが層が厚いために出れない選手。そういう選手は、レギュラーがケガをしない限り出れない。でも、怪我しなきゃ飼い殺し。そういう選手を移籍させるってことになるわけだ。どのチームも賛成しないよね。上手に条件を付けないと、絶対失敗する。
47 :pfm*****:2018/08/03(金)08:47:37
選手の意思を尊重する制度ならいいと思うが、球団側の考えと選手の考えの溝を埋めるのはかなり難しいと思う。他の発言にもあったが、レンタル移籍制度はいいと思う。
48 :_φ( ̄ー ̄ ):2018/08/03(金)08:46:06
二軍で腐らしているのか、育成中なのかで大きく異なる。広島→育成中(一軍へ上がることに必死)巨人→憩いの場(大金貰ってるから必死さなし)阪神→腐らしてる(育成できるコーチが不在)チームによって、出場機会が無いといっても、中身は全く違うから、無理!
49 :cxx*****:2018/08/03(金)08:44:31
日本の野球は個人の意思での移籍のチャンスが無さすぎる。フリーエジェントにならないと球団が戦力外としない限り動けない印象が強い。
50 :yos*****:2018/08/03(金)08:42:57
ドラフトで多人数の指名や育成枠で選手獲り過ぎなんだよ期待するのも良いがプロとして一定レベルのラインを引かないと育成選手なんかタダの雑用係になっている移籍期間を8月末までにするとか保有選手の上限を決めるとか1軍ベンチ入りの人数を増やすとか段階を踏んだ方が良いんじゃないのかないずれ球団を増やす話もあるだろうしそう言った部分も含めて話あったほうがいいんじゃないかな
51 :プロサルファー ゴル:2018/08/03(金)08:42:31
田淵が選手名を漏洩した問題はもうなかったことに?
52 :mam*****:2018/08/03(金)08:42:16
日本のプロ野球界にそれだけの度量があるものかね?球界全体のパイを大きくしようというような共存共栄の意識がいささか欠けているようの思えるのだがそういった意識があるなら今ごろ球団数も増えてるだろうしね
53 :ta_*****:2018/08/03(金)08:40:43
サッカーみたいにレンタル移籍なり考えればいいんじゃない。球団としては、有望な選手は抱え込みたいだろうけどね。
54 :sof*****:2018/08/03(金)08:40:02
MLBみたいに移籍はもう少し活発化してほしいよね
55 :sta*****:2018/08/03(金)08:39:26
システマチックにした方が運用しやすいが導入できるか、だな。・現状一部球団に限られる3軍制を全球団適用→2軍人数制限。各球団で1,2,3軍の人数が均一になる。・3軍をプロテクトし1,2軍から最低3人をエントリー。移籍希望選手を優先し人数上限はなし。希望選手がいなければ球団が選出する。→候補者を確保。毎年開催出来るように。それにレギュラークラスのプロテクトをしない事で活性化。・ルール改正にはオーナー12名中8名以上の同意とファン世論調査で60%以上の同意を必要とする。→憲法と同じで変えれなくなるかも…・現状FA移籍に見られる『裏切り』と取られる風潮の二の舞は御免だが、案が浮かばない。
56 :mas*****:2018/08/03(金)08:39:09
サッカーみたいにレンタル移籍やればいいじゃん
57 :ahx.ejnn:2018/08/03(金)08:36:18
これはなかなか実現しないでしょあるとするならば、サッカーと同じくレンタル料払って来てもらうレンタル移籍かなレンタル移籍なら獲得する方も出す方もそれなりのメリットがある
58 :hir*****:2018/08/03(金)08:34:59
是非やって欲しい。
59 :pdx*****:2018/08/03(金)08:34:52
ルール5ドラフトみたいなもんか?まああった方がええな。
60 :酷使無双:2018/08/03(金)08:34:15
それより先に協定上限を超えた減俸を禁止したほうがいい上限超えの減俸をするのであれば一旦、自由契約としてその上で再契約するようにするそうすれば選手自身で移籍先を選ぶ事も可能になる


スポンサーリンク


注目ニュース