何らかの事情で、生みの親が育てられない子どもを、血縁関係のない夫婦に実の子として託す「特別養子縁組」。

取材班はこれまで長期にわたり、子供を育てられない女性たちを取材してきました。彼女たちの事情は、人それぞれ。取材内容を放送したり、記事を公開したりする度に、応援の言葉や、様々な意見が寄せられました。

その一方で「勝手に産んで、育てられないなんて無責任」などと、女性を一方的に非難する言葉も、インターネット上にはあふれました。

果たして本当に、オンナだけが悪いのでしょうか――。特別養子縁組の現場か

あふれる“特定妊婦”への非難
児童福祉法では「出産後の子供の養育に、出産前からの支援が特に必要」とされる妊婦を、“特定妊婦”といいます。

赤ちゃんの“特別養子縁組”をあっせんする民間団体NPO法人「Babypぽけっと」は、こうした特定妊婦を支援する、「母子シェルター」を運営しています。

予期しない妊娠で仕事を失い、経済的に自立できないなど、居場所のない“特定妊婦”たちが、出産までの間を過ごします。そして出産後に赤ちゃんを、特別養子縁組によって、子供のない夫婦に託すのです。

女性に対する非難の声は、この団体にも寄せられているといいます。

「私たちへの批判もあります。(赤ちゃんを)勝手に産んで、育てられないのに産んで、人に育ててもらっている女性をなぜ助けるのかと――」(Babyぽけっと代表・岡田さん)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
子供を宿すには女性だけでは無理。責任を取る気もないのに避妊しなかった男が8割悪い。子供が出来たら結婚してもらえると考えている女の作戦なら女が悪い。
どっちもきちんと大人らしい責任の取り方をすべき。責任逃れは刑事事件にするような法律を作るべきだろう。
でも生まれる子供には罪はない。
ほしいと言ってくれる人がいる以上、子供は幸せになる権利がある。
欲しくても産めない両親が待っててくれているのなら、やっぱり子供は生まれるべきだろう。
2.
育てきれなくて、子供を橋から落とした事件があったな。
落とす瞬間に子供は笑顔だったやつ。
アレは本当に何か刺さったわ。
思い出しただけで、関係ないのに泣きそうになる。

男女共、子供を作る行為をするならそれなりの覚悟を持って欲しいものだ。

3.
仕方がない方法では…と思ってしまった。
私自身が、できてた婚で産まれたと知ったときは、親の無計画さに幻滅した。
中絶したり殺害したりするよりはずっといいけれど、望まない妊娠、妊娠したから仕方がなく、という形で産まれた命、不妊治療をしてる人、避妊したことないとケロリとしてる人、命とは一口では言い切れないのだなと思う。
4.
実家の両親はなぜ一緒に育てようと思ってくれなかったのかな 私が親だったら腹くくって一緒に育てようという
結局実家には戻れたんだよね なんかかわいそうだ
5.
お金がなくてミルクが買えず亡くなった赤ちゃんの事件を考えると、良い取組だと思う。

それにしても妊娠がわかった途端逃げる男って、神経疑うわ…法律で縛ることは出来ないのかな。認知しないなら必ず養育費を払わなければいけない、とか。刑事罰にでもすれば良いのに。

6.
それは被害妄想。男も女もどっちも平等に計画性なしの無責任。
7.
どんな理由でも不幸になるお子さんが1人でも減って貰えるのなら賛成
8.
妊娠を知って、育てられないなら産まない事が理想だろうが。私なら大丈夫とか本気で思うのか?愛情だけでは生きていけないし、子供も幸せにならない。
生きる上でお金は必要だし働かなきゃ年金もない。そんな中で何故産むという選択をするのか。妊娠はどちらが悪いとかはないが、産むか産まないかの選択は女性しかできないんだから。先が分かってるのに産んだのは女性の責任だろ。
9.
男にも責任を果たさせ、取るものがあるならば、差押えや源泉徴収など、必要な請求をスムースに執行できるようにサポートする必要がある。
10.
通常の順番通りにやれば問題ない。避妊して失敗して妊娠したなら同情するけど。結婚前に妊娠したら困るのは女性だということから目をそらしてはいけない。
11.
>オンナだけが悪いのか

誰もそんなこと言ってない。
無理やり対立軸を作って楽しむマスコミにはウンザリ。

12.
昔から「生みの親より育ての親」ってね、後は本人次第。
色々なカタチが有って良いのでは。
13.
生まれたら相手の男の実家に連れて行って置いてくれば良いのでは?
14.
そもそもコンドームの避妊が100パーセントではないってこと。
臨まぬ妊娠で中絶するにしても中絶可能な時期には期限があるということ。
男女ともに様々なリスクがあるということを知っていくことが大事と思います。
15.
こう言った責任の取り方もあると思う。ピルを飲まない限り、避妊は100パーセントじゃないし、男女関係のリスクは常に女性側が背負うということを、女性はもっと理解した方がいいんじゃないのかな。誠実そうな恋人がいつ掌を返すかわからない。
不平等だけど、現実的な重圧は女性にのしかかる。うまくいけば良いけど、そうじゃない可能性もある。自衛して欲しい。


スポンサーリンク


16.
どうしようもない事情で、と言う人もいると思うし、納得してなら良いと思う。但し、適当に避妊もせずにエッチして、子供ができたどうしよう、もう中絶出来ないわ、しょうがない養子に出しゃいいや。って言う適当な親にいいように使われなければね。
17.
女だけの、男も責任どうのよりも、産む為に身体に大変な負担をかけるし、すぐには働けない。立ち直るまでに相当な時間がかかるし、それまでの精神的ダメージは、計り知れないことを考えると、私だったらかなり早い段階で男を無理にでも説得し金毟りとって中絶を選ぶ。
18.
私は、自分21歳、妻22歳で結婚し十年近く子宝に恵まれませんでした。
特に、妊活はしませんでしたが、結婚十年を機に、特別養子縁組制度を利用したらどうかと妻に提案したところ、しばらくして、子供を授かりました。
私個人の感触としては
妻の妊娠、不妊に対する不安から幾分かは解消されたのかもしれないと思っています。
妊娠は女性側にはしてもしなくても、プレッシャーにしかならないのではと、感じています。
そう言った声を、マスコミにも取り上げていただきたいと思います
19.
育てられ無い人が産むのも産めない人が人の子を欲しがるのもまあ無責任かな。
20.
コメ欄見れば一目瞭然だが、別に女だけ責められている状況ではないのに、被害者意識の強さがすごい。
21.
予期せぬ妊娠ね…
無理矢理でなければ
母親だけではなく、どちらも悪いになるかな
22.
話を混同している感があります。
不妊で子供が欲しい方には良いと思います。
でもその時の流れや雰囲気でやる事だけやって育てられないは無責任じゃないかなあ。
生まれてくる子供の為にも無責任な妊娠はやめた方が良いかな。友達にも不妊治療の末、やっぱりダメだった夫婦がいます。こればかりは仕方ない事です。うちも2回流産しました。嫁は自分を攻めましたが必死で慰めました。女性は男とは比べものにならないくらいショックです。
幸いにも二人の子供に恵まれ幸せです。
色んな意見があると思いますが混同しない事が大切かと。避妊は必要です。
23.
まずはメスが悪いだろう!
24.
赤ちゃんを救うためには、なくてはならない制度だと思う。
ただ、それよりももっと、日本は性教育を徹底的にやらないとだめでしょ。こんな悲しい思いをする人がリアルにいるんだと伝えないと。
25.
交尾してデキたら堕ろすだけの畜生よりも生んで託す方が好感がモテるけどな
26.
お互いが納得した形で赤ちゃんが幸せに生きていけるならそれでいい。でも本当は自分で育てたかった志帆さん。赤ちゃんと対面したら悲しくならないのかな?私は無理だ。
絶対に手放せないよ。妊娠を告げたら逃げる男って本当に許クズ。女性だけ苦しんで一人決断しないとなんて‥。
27.
見放す家族もひどいと思った。
必要な情報を一緒に集めて、必ず親子で生活できる方法を見つけようと思わないのかな。
28.
やる事だけやって責任とれない最低男。
29.
強制認知という制度がある。男性が自分の子ではないと逃げるなら、裁判でDNA鑑定をすればよい。裁判でDNA鑑定を断るのは男性にやましい所があるから鑑定は逃げられません。そして親子関係が立証できれば男性の意思に関係なく強制認知させられます。
そのへんは女性に有利にできているから、泣き寝入りしないで戦ってどうしてもダメなら頼ると良いと思う。なぜか知ってる人が少ないし浸透しない。
30.
女性だけが悪いとは決して思わないけれど、女性だけが命を宿すことが出来るのだから、やっぱり相手を見極めて慎重にならないといけないと思う。
流されるままになんの準備もなく突然に身籠もると、結局は自分も子供も傷つくんだから、とにかく慎重に。と思ってしまう。


スポンサーリンク


注目ニュース