ネットの反応

まあ、エタノールの消毒液も、ペット素材の容器に入れる人が多いくらいだからね。

ドラッグストアで「エタノールを小分けにしたいので、アルコール対応の小さいスプレー容器が欲しいのですが」と聞いたら、普通にペット素材を案内されて「これアルコールいいんですか?」と聞いたら「ダメですかね」と。

「私も使っていますが溶けてないので大丈夫ですよ」とも。
目に見えて溶けるのがわかるくらいなら大問題でしょうよ。

目で判別できない=溶解していない と判断する人は何を考えているのか。

もはや「SNS映え」という悪しき習慣が原因。
客引きのために店があの手この手と常識では考えられないようなことを考えて客を楽しませようとしてる。客も画像アップすることでフォロワーが増え人気者になったと勘違いする。
中には「常識」という言葉が存在しない人たちも多数存在する。

むしろよく飲めるなと思う。
日本ではあまり知られていないが、PCBなど有害物質が溶け出し体内に入ると毒性がある物は海外ではもっと厳しく取り締まっている。特にアルコールが入る物は溶解性がある。

あと100均の小さなジップ袋にスキンケア用品を小分けして旅行に行く人もいるけれど、ちゃんと商品には「食品衛生法には適していません」と書いてあるのに…(特にダイソー)

簡単に言うとプラスチックを飲んだり顔に塗ってるよって事。

昔宴会で同じようなサイズの杉桶に日本酒入れて出てきた事あったな
まぁそういう木の桶・樽やらは酒やら味噌の製造時にも使うし
マス酒みたいに木材の入れ物は感覚・見た目的にも抵抗は無いけど…ケロリンみたいな、プリントが内部にあるプラスチック容器って時点で
アルコール系のもん直で入れたらなんか溶け出してきそうとか
単純に感覚的にイヤ、危険だろうって思うはずじゃない?

まともな人間なら酒入れる容器としては
不適格って判断できると思うんだが、プロであるはずの飲食店がやってるとはね

他の人も書いていたけど、あのサイズなら木の桶のほうがまだ衛生上は大丈夫そうだよね。
麺を入れたりするし。店もただのノリだからプラスチックが溶け出して…とかは全く考えてはないと思うので、
オーダーして呑む人はそのつもりで。

本来は製造元が注意喚起するのではなく飲食店が注意して使用するべき
なんか最近の飲食店はおかしな店が多い行政はもう一度飲食店について見直すべき個人的にはデカ盛りの店、激辛の店が何処からも注意が無く営業している事が不思議で仕方ない

プラスチック製品は軽くて使いやすいですが色々難しい側面もあります。耐熱温度など購入時の注意書き通りの耐久性かも微妙です。最低限の用途は守るべき。

ある幼稚園では持参する様に通達したプラカップに冬場には熱い麦茶をいれて与えてるとかで、歯磨き目的だとばかり考えていた保護者がキレてました…温度によっては溶出ラインオーバーです。直ぐにどうにかなる訳じゃないでしょうけどね…

外国の田舎の映像で洗面器で食事を出してたのをみてびっくりしましたが 日本でもこんな使い方してる人いるんですね
衛生上清潔を保てるのか疑問 熱湯消毒とか化学薬品での消毒とか無理そう洗面器を飲食に使う時点で違和感が
ケロリンの会社がこんな注意をしなければならないのは気の毒だなと思う

画像に出ている店は知ってます。酒呑みの悪ふざけをメニューにしただけですが、製造元から辞めてと言われたら善悪関係なくやめるべきですね。

ひとの好みは様々なんで、食器として使えるものを発売したら売れるかな。メーカーにも利用料入ってくるから。
宣伝なのでタダになんていうセコい事は言わないように願いたい。

正直、飲食物をプラスチックの容器で食べる事に抵抗がある。

熱い物なら溶けそうだし(有害物質が)、美味しそうには見えないし。

持ち帰りとかで使うのは仕方ないとして、わざわざ店でこれを使う意味って、、、。

この桶は銭湯には最高に合うと思うけど、飲食物にはミスマッチです。


注目ニュース