公衆電話にできた、順番待ちの列。さらに…。

街の人:
「アンテナ立ってないですね…」

12月6日の午後、ソフトバンク、ワイモバイルなどの携帯電話が一斉に“圏外”に!3000万件以上に上る全国規模の通信障害で、街は大混乱に陥りました。

大阪から東京にきた女性:
「道が分からないんですよ。海外に来た感じですね、日本じゃないですここは…」

男性:
「仕事の人と会うんですけど、その人とも連絡が取れていない」

4時間半にわたりスマートフォンが使えなくなってしまった今回のトラブルに、街の人は…?

ソフトバンクユーザー:
「はいはいはいはい、超ソフトバンクです!ドコモ、auと日本の三大メーカーなんでね。しっかりしてもらいたいと思います。今は大丈夫です!ビンビンです!」

ワイモバイルユーザー:
「私も『公衆電話使おう』って思ったんですけど、ショッピングモールの中でどこに置いてあるかが思い出せなくて、あるのかないのかも分からなくて…」

ドコモユーザー:
「主人がソフトバンクなんですよ!困ったことっていうのは特に…。旦那としゃべらんから(笑)」

飛行機の遅延が起きたり、取引先と連絡が取れなかったりして、“損害”も出てしまっている今回のトラブル。

これって、ソフトバンクの責任になるのでしょうか…。

auユーザー:
「責任は取らんでええんちゃう!?スウェーデンの会社が悪かったんやろ?それやったら、その会社がソフトバンクにアレせんとあかんのちゃう?

もし、ソフトバンクが補償するとしたら、次の料金で少しまけるとか何らかの補償はあってええんちゃう?」

ソフトバンクユーザー:
「個人は『ソフトバンクを選べ』と誰かが言ったわけではないから、個人電話の場合は難しいかな。法人契約なら少なくとも損害賠償起こしてもアリなのかな」

今回の通信障害を国は“重大事故”にあたると判断しましたが、スマホが使えないことで起きたトラブルは、賠償してもらえるのでしょうか?菊地幸夫弁護士に伺います。

菊地弁護士:
「補償対象は通信料金のみで“それ以外”は対象外だと思われます。『約款』の壁が高いんです。

普通に考えれば、何か損害があったらそれの原因を作った、落ち度があった人が賠償するというのが法律のルールです。ところが、契約でそれは変更が可能なんですね。それがどうなっているかというのが『約款』です。

携帯電話を申し込む時に利用者の方はソフトバンクとの間で約束をしてるんですね。その約款は条文がたくさんあって見ていないという方もいらっしゃると思いますが、その中に要約すると次の主旨のことが書いてあります。

『自社のミスで完全に利用できない状態が連続24時間以上続いたら、利用料金に限り日割りで補償します』

これによりますと、「つながりにくい」とか「音がちょっと聞こえない」とかでは補償の対象とならず、完全にダメでなくてはなりません。

そしてそれが『連続24時間以上続いた場合』ですから今回の4時間半では対象外です。しかもそれらを満たしていたとしても、『利用料金に限り日割りで補償』と書かれているんです」

Q.例えば丸1日利用できない場合で、月額の30分の1くらいの補償になると…?

菊地弁護士:
「それぐらいが上限なんです」

Q.実際に約款に書いてあったとしてもそこまで細かいところを読まない方が多いと思うのですが、そんな契約はアリなんでしょうか?

菊地弁護士:
「民法420条で、損害賠償の上限範囲をあらかじめ決めてもOKということになっています。例えば電車が遅延した場合、『それで商売がとんでしまった』ということもあるかもしれません。

しかし鉄道会社の約款には『到達時間はあくまでも保証するものではありません』というような、遅延の補償はしないという主旨のことが書いてあるんです」

Q.その約款はどうしたら見ることができるんですか?

菊地弁護士:
「鉄道会社のHPなどで見ることができます。普通は見ないというだけです。ちなみに私たちは駅の改札を通った時点で、鉄道会社と契約したということになりますので、その約款も了承したと見なされます。電気もガスも水道も、みんなそうなんです」

Q.そうは言っても約款はなかなか読まないですし、鉄道会社の場合ですと、約款が駅に貼ってあるわけでもありません。企業側は約款を利用者のためにどのようにしておかなければならないのか、ルールはないんでしょうか?

菊地弁護士:
「見ようと思った人がいつでも見られるような状態にしておいてください、ということになっています」

(関西テレビ12月12日放送『報道ランナー』内「そこが聞きたい!菊地の法律ジャッジ」より)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
約款の通りだと、個人の補償はないですね。ちなみに、補償してくれるとしても、このくらいか?
・1ヶ月当たりの使用料に対しての5時間分(基本料金を除いて1万円と設定)
(10,000円÷(30日×24時間))×5時間=69.4円

早くNTTかAUにした方が良いですよ。

2.
ソフトバンクもさほど悪いとは思っていないでしょうね。
通信障害が起こっていたとき、wi-fi経由で届いたメールは「料金確定のお知らせ」。
「よりによってこんな時に金の話かよ」と感じた。
3.
ソフトバンクは来年には潰れるから。
4.
大事な通信なら専用通信回線…。家庭用通信機器を業務用に流用してはいけません。因みに、殆ど電話、携帯は持ってますが、今年も使った事はありません。
5.
これって法律上は補償する必要がないってだけで、補償してはいけないわけではないでしょ?
6.
そもそも、こういう企業側が責任回避の為に設けた「約款」なるものを容認している国や司法が問題!!

補償すると莫大になるとかいう愚かな輩がいるが、だったら約款に記載があれば何でもありだろうが!!。

しかも、選択の自由とか抜かす愚者も真に現状で選択の自由が保障されている事項など僅かなものしかないもの。

そういう意味で、この約款たる物の根本的な見直しが今こそ問題提起されるべき。

7.
ハードウェアは、PL法で何から何まで製造者に責任がいく仕組みなのに、この業界のぬるいこと…。
8.
「スマホがあるから、電話やメール、GPS機能を使えばいい。
迷子になっても大丈夫」という考えは危険ですね。
9.
壁じゃないよ。

約款が酷い不平等条約で、サービスに無保証って、いつ障害あっても知りません、それなら最低の腐ったサービスで一番儲かるってことでしょう?

行政がウダウダして、それでこう言う約款。

なんの為に、お役所で管理監督しているの。ユーザーから巻き上げる契約を見過ごすために働いているの???

10.
auかドコモに変えるればいいだけ。
11.
4時間半でもつながりにくい、でもない。午後1時半頃から8時まで、携帯も固定電話も全くつながらなかった。今回ほどではなくても、ソフトバンクはしょっちゅうシステム障害で使えなくなるが。解約の一択。
12.
こういう時に一番大変な思いをするのは現場の店員さんなんですよね!
店員さんが悪い訳でもないのに、罵声浴びせられたり散々だと思います
上層部はそこまで知らないかもしれないれないけど、携帯販売は本当にクレーム対応が多いです。
おそらくそれがスタッフの入れ替わりが多い原因のひとつだと思う!
そう言った現場の状況を知って少しでもクレーム防止対策しないと、スタッフの方々は辞めちゃいますよ!
13.
まぁ賠償だなんだって言ってる人は調子乗りすぎか危機管理が足りてないかのどちらか。
通信障害がなくてもスマホを忘れたり壊れたりすることはあるわけで、
別の方法を考えておく必要はあるのではないか?と思う。
14.
この様なトラブルは
自然災害が起こる確率は
多いのか。少ないのか。考えは人により違います
しかしこのようなトラブルは現社会には
自然災害と同じレベルになる時代
人間が便利さ求める以上避けられないが
この様な便利さ求めなければ、防止可能
自然災害は人間の力でわ、防ぐ事は不可能
便利さには常に裏側が
15.
ソフバン自体が
故障な企業


スポンサーリンク


16.
携帯電話を持たないから傷害も受けないわw
17.
まぁ当然でしょうね。
全てにおいて100%確実なものはこの世に存在しない以上、自己責任で第2第3の手段を構築しておくべき。
18.
対象外だの約款だのゴチャゴチャとうっせ~のぉ

使ってもらってるって気持ちがあるならそれなりにちゃんと補償しやがれ!

19.
「約款」か・・・。契約の時、殆ど説明せずに、「読んで置いて下さい」
程度しか説明せず、いざ問題が起これば、「約款に・・・」
とか上から目線で言いやがる。以前、有る契約の時に、全部読んで
説明して下さい。って、言ってやった。へっ?って顔してた。ww
20.
件の約款を少しでも”超えた“補償に乗り出せるかどうかで、ソフトバンクという会社の度量を測ることができます。
確かにこういった約款は理不尽なクレーマー対策にはあって然るべきものですが、今回は事情が異なります。
”重大事故”の責任を曖昧なままやり過ごそうとすれば、それだけ信用は失墜しユーザー離れがより加速するでしょう。
補償などしたくないというのが企業の本音でしょうが、それらは顧客の信頼を取り戻すためのせめてもの代償です。それを蔑ろにすれば、取り戻せるはずの信頼すら取り戻せず結局は自社の損益という形で返ってくる事になります。
21.
ソフトバンクは色々多い
22.
ソフトバンクなんて元々たいした企業じゃないと思ってますので!でもこれで他業種のエネルギー関係まで手を出して行ったら全て解約します。
23.
被害者が納得できない補償を法治(ルール・約款)として常識にしてるとこがクソ。

こんな思いでムカついたら解約が一番だろ。それでも違約金のお陰で大半のユーザーは即、乗り換えできないのが現状。

ファーウェイ同様、ソフトバンク、ワイモバイルも日本として排除して欲しいわ。

24.
うちの会社のITの古株は、携帯の電波状態が悪いとキャリアに対して構内に中継器を立てろというクレーマー並みの注文を付けてるけど、割りと対応してくれている様子。
ちなみにソフトバンクです(´・ω・`)
25.
契約約款なんてよく読んでおいてくださいなんて必ず言うけど、提供する側の都合のいいようにしかできてないから読もうとよ読まずとも同じこと。包み漏らさぬように提供者側の都合で書いてる。
26.
これを機にソフトバンクユーザーは、ドコモやauに乗り換えましょう

ワイモバイルユーザーはUQモバイルに乗り換えましょう

27.
5Gが本格化する前に勉強材料ができて
業界の人は襟を正す良い教訓になった。

普段の生活においても、通信の世界には
“もしも” はある!と誰もが認識したハズ
(電話の もしもし とカケてます ;^^)

何億の損失だっ!という人は カネかけて
複数のキャリアを持ったりするしかない

結局は自己防衛、オレも気をつけよう‥

28.
結局通信サービスは「我々の設備を利用していいですよ」という利用許諾契約で、何かの完成と譲渡を前提とした請負契約ではないということなんですね。
通信速度が遅くなるのと、電車が遅れるのは同じと。頭に来るけど、まあこれらのサービスで請負契約にしてたら商売にならないのか。。。
29.
そんな会社など切って他所に移ればいい。
30.
安かろう悪かろうだから仕方ない。

通信の安定が不可欠なら、衛星電話でも固定電話でも無線機でも大金を自ら投じていろいろ使うべき。


スポンサーリンク


注目ニュース