ネットの反応

1
わたしも牛角で食中毒、3回あります。
1回目は20年以上前。
2回目は去年。
ワカメスープがトムヤムクンみたいな味がしておかしいな、、、変わったのかな、、、と思って、途中で飲むのを辞めたけど
帰宅してから2時間くらいして下痢、嘔吐。
店に確認したら、腐っていたと。
原因は匂いで判断して客に出してるといわれました。
え?って感じ。
前日の残りを常温保存したものを翌日にだしたと。ありえない。
1-1
私も7年か8年くらいに熟成カルビを頼みました。
焼いて口に入れた瞬間に生理的にこれはダメだと判断して口から出しました。
一緒に食べた妻も同じ意見で店員に確認したところ熟成なんでの一点張り。
牛角の相談窓口に言っても同じ意見。
あれは絶対に腐ってました。
それから二度と牛角行ってません。
今回のニュース見てやっぱりなというのが印象です。
1-2
牛角はおよそ十年前 キングは地元に初出店開店した7~8年年くらい前の直後に それぞれ家族利用で一回行って それっきり。ファミレスや回転寿司のチェーン店と同じく、当たり障り無く入りやすいんでしょうけれど 謳われる程の味や値段の安さ、コストパフォーマンスがまるで感じられません。

焼き肉という選択肢ならば、個人店や地元ローカルチェーン等で質も量で充分満足出来る店は、周りに多数存在します。

1-3
ファミレスはだいたい直営店ですが、焼肉チェーンなどはフランチャイズが多く、そのエリアの運営してる会社によって質が大きく変わります。
仕入れが同じでも廃棄減らすために、、、、って感じ
本部でも発注データと売り上げデータから調べようと思えばわかるはずなんですけど、文句つけて揉めるくらいなら問題起きなければそのままにしとく方が楽ですからね
1-4
食中毒症状の時間についてですが。即効性浸透しやすい状態での薬ではない錠剤ですら、胃袋に届いた後である服用後30分ほどで効果が発生し始めます。

薬、その様な人工的化合物ではない単なる食材食品が、痛んでいたとしての中毒悪さをするに
2時間は充分な余裕かと思います。

1-5
【3ヶ月前の、今回の店のクチコミ】すごく不快でした。
注文してからお肉が来るまで約20分ほど。
食べ放題にしましたが、
全然来ないくせに「ラストオーダーです」の案内。
全く元が取れずに終わりました。
やっと運ばれてきたお肉を焼き始めて10分経った頃、
「お席のお時間なのでご退出お願いいたします。」と、
本当に意味がわかりません。
お肉を網に乗せた瞬間に
「網交換するのでお肉どけてください」と言われ。
感じのいい店員さんも居ましたが、
料金払ってるのに全然食べれず、
商品も届かず、
あの接客態度を受け、
もう二度と行きません。

1-6
【牛角 横浜ムービル店】
(横浜駅西口 ドスパラ、ドン・キホーテの近く)(3ヶ月前)
平日の昼間の空いてる時間に行ったのですが、
食べ放題を頼んだのですが出てくるのが遅すぎます。
ご飯ものなど40分以上でてきません。
詐欺と言われてもおかしくないくらいの酷さです。

(3ヶ月前)
美味しかったのですが
店員さんが少ないからか、
時間制限があるのにも関わらず
注文した料理が出てくるのが遅すぎました。
肉は出てこないのに、
網交換を頻繁にするポリシーでもあるのですかね~
次からは他の店舗を利用します。

1-7
一度でも当たったら、私なら二度とその店には行かないなあ、親類縁者知人の店とか余程の理由がない限りは。
私も食中毒で虚血性大腸炎になり10日入院した経験ありますが(あ、牛角は関係ないです)、二度とゴメンです。
1-8
お肉ではありませんが、25年ほど前、ヒル○ンのレストランで生牡蠣で、あたりました。(牡蠣アレルギーは無いです)
食事して2時間ほど経った頃かな?
自宅はタクシーで10分位だから家にたどり着いてから大惨事でした。
下痢、嘔吐はもちろん、尋常ではない寒気もあり、汚い話で申し訳ないけど。そのまま自宅トイレでずっと便器抱えて籠もってました。
出せるもの全て出しきったら治まったから、別にいいやって思ってた。
当時、社会人1年目で一人暮らしだったし、そうゆう知識も無く、独りで治まるまで、マジでトイレ抱えてゲーゲーピーピーしてました。
それ以来、牡蠣は火を通したものでも怖くて食べていません。
1-9
一度ランチで行ったけど量が少なすぎの全然美味しくなくてそれ以来行ってません。
ランチ代としての値段は普通の焼肉屋と大差ないし。
あれじゃ食べ放題はまだしもランチは入らんだろ、と思った。
1-10
どんだけ牛角好きなん?w
この前10年ぶりぐらいに行ったけど、食えたもんじゃなかったので、
二度と行きません。
昔は、もう少し良かった気がするけどなぁ。。
2
私も食中毒の症状は何回も有りますが、原因は分からずじまいです。
他の方も食中毒の症状があるでしょうが、原因が分からないのがほとんどだと思います。
こうやって原因が分かるのは、ほんの一例なんでしょう、焼肉を食べて食中毒なんかは結構あるんでしょう、原因が特定出来ないだけでしょう。食中毒を起こす菌もウイルスもどこにでもいますから、どんなに気をつけても食中毒を防ぐのは不可能でしょう。

出来るのは食中毒の回数を減らすくらいですかね。

3
下痢が止まらなくなりました。食中毒で死んでしまう割合はかなり低いですが僕は3年前の夏に個人経営のお店で肉を食べ、翌日から下痢が止まりませんでした。腹痛はかなりひどく常にトイレで下痢をして脱水気味にも。気を失って搬送され、一日数リットルの下痢が出ました。はっきり言って消費者には食中毒を起こすレベルの腐敗をしてるのか見分けることは不可能です。客と店の信頼関係があってこその飲食なので注意してもらいたいです。食中毒は本当に地獄のような苦しみを味わいます。個人間でも気をつけたほうがいいです。
3-1
腐っていなくても食中毒を起こす事で有名!?なのが鶏肉かな。
だから鶏肉は洗っちゃダメと教える国もある。
洗った際に目に見えないレベルの水滴と言うか飛沫で周りにある器具や皿や食材を汚染してしまうから。もちろん痛んだ食材もダメだけど、衛生管理が出来ていないお店もダメだよね。

意識を失うほどの下痢って相当やばいと思うけど、トイレで下痢っぴー状態で倒れているのを想像したらかなり衝撃的だと思う。

3-2
俺は、以前食品衛生の仕事で、
食中毒予防業務をしていた。
ノロは腐敗とは関係ない。
ノロは、食材の加熱不足によって
非常に発生しやすい食中毒で、
作業している従業員に感染者がいると、
食材にウィルスが付着して、
かなり感染しやすい。
カキなどのノロウィルスを含んだ食材を
加熱不足で食べるか、
飲食店従業員が感染した状態で
食材を扱って、
お客さんに感染するケースのどちらか。
ノロは、次亜塩素酸で後処理をしないと、
2次被害をひき起こしやすいから要注意。
3-3
飲食店で飲食した後、何度もトイレにいく様な正直たまにあるけれど、食べ物が原因に繋げるのはほんと難しいですね。吐き気や胃痛まであったその前に食べたのはフグでしたが、一緒に食べた人は何も無かった。
3-4
ウイルスは腐敗とは関係ないし、カンピロバクターやO157などもそうである。
私も焼肉屋でO157を発症しましたが、患者は私一人だっため立ち入り検査で細菌が検出されなかったこともあり原因不明とされました。
潜伏期間が長いと特定に至らないこともあります。
3-5
腐敗菌と食中毒菌は全く別物ですよ。
そもそも肉が腐ってたら味でわかるでしょ? 食中毒菌に汚染された食品は見た目や味では区別出来ないから問題なんです。
3-6
うちの地域で起きた集団食中毒では、若い人がずっと入院していたが、腎機能が低下して透析患者になってしまったらしいです。
命はとられなくても、ひどいものでは人生変わってしまいますね。。
3-7
>はっきり言って消費者には食中毒を起こすレベルの腐敗をしてるのか見分けることは不可能です。いくつかのポイントを押さえれば充分可能ですよ。自分の健康と命を守るのは最終的に他人ではなく自分自身、という自覚を持たれて外食を楽しまれたほうがいいと思います。

3-8
腐敗なら見た目で分かることもありますが、食中毒菌は別物で、新鮮そうに見える料理や食材でも付着すれば危険性はあります。
3-9
ノロは食材の傷みとは無関係ですよ
まぁ店の責任を言うなら、体調の悪いスタッフが休まずに(休めずに?)働いていた可能性はありますが。
3-10
難しいところですよね。
どんなに清潔にしてても食中毒は無くなりませんし。牡蠣なんかに関しては自己責任だと思っています。
タイやフィリピンなんかは食中毒って概念なかったし、、日本人体弱い?かも
4
こういう事が生じる背景にはグループ全体の企業体質や事業統治の隠れた問題が表面化していることも多い。この企業の現状の業務プロセスの標準定義の存在を確認した上で、再発防止、予防措置などがそのプロセス上の変更箇所として明確にされるまで は他店も含めて利用を控えるのが安全でしょう。
5
息子がノロウイルスに感染した時、インフルエンザの時よりかなりキツかったと言っていました。その時幸い他の家族には移りませんでしたが、確かに側から診ている我々も辛くなる位の症状でした。

この季節、朝歩いていると前の晩に誰かの吐瀉物が道路に残されている時が増えますので、外でもマスクは必要になります。

また、ノロウイルスはアルコールでは死滅しない為、一定濃度の塩素系消毒液か手洗いとなります。

これからがノロウイルスのシーズンなので、気を付けましょう。

5-1
生牡蠣に1度あたった時は、本当にキツかった。
新鮮な生牡蠣だけど、牡蠣のノロウイルスにあたっで、それはしょうがないが。
生食するリスクはあるけど、美味しいから懲りず食べる。
出した、インフルエンザより症状はひどい。何も食べれないし、食べたら戻す。
ずっと安静にしてて、ポカリスエットだけ飲んで1日半過ごしてやっと回復した。
毒が出てしまえば、ある程度は元気になる。
5-2
ノロは、マジにキツイです。私は家庭で母が作ったカキフライでした。カキフライ自体はしっかり揚げているので大丈夫だが、おそらく母が、生カキの下処理をした手を適当に洗って生野菜のサラダを作ったせいだと推察してます。一家全員やられ、三日三晩、トイレの奪い合いでした。家庭でも、ほんま気をつけないとって教訓を得ました。
5-3
私もノロは何回か経験があります。
子供が小さいときに2回。子供がいるとしょうがない。ただ、子供が先に患ってるから気は楽でした。うつす心配はないから。そして、数年前に某有名うどんチェーン店で1回…牡蠣祭りしてて、でも客がカウンターで待つ間の調理なので怪しいと思い、同時にしてた五目餡掛けを選んだんだけど、調理場所は牡蠣と同じ狭い場所で…
調理場所分けれないなら牡蠣を扱うなよ!と思いました。

ノロは吐いたあと5分程無敵期間があるので、その間に家族にうつさないようにトイレ消毒して寝るの繰り返しで辛かった。

5-4
夏に細菌性胃腸炎にかかった時は本当にしんどかった
点滴くらいしかできることがなく、ただ嵐が過ぎるのを待つしかない苦しさ
罹らないためなら今後どんな努力も惜しまないと思った
5-5
ノロになった時は本気で死を覚悟したよ。
とにかくトイレから出られない
出ても5分といられない。
下痢と吐き気が交互に容赦無く襲ってくる。
そして寒気が止まらない。
そのうち意識が朦朧としたが、頑張って近所の医者へ行きやっとの思いで到着。
すぐさま脱水で点滴されました。
あんな思いは2度としたくないね。
インフルエンザ?
そんなの目じゃないくらいノロはキツい。
5-6
我が家も数年前ノロで一家全滅くらったけどあれは凄まじかった。
インフルなら少しでも眠りにつけたけどノロは眠りにつく間もなく嘔吐と下痢が絶え間なくやってくる。嘔吐で体力も奪われていくので回復までも時間かかったなぁ。
5-7
ノロはインフルより断然しんどかったです。
感染力も強いし、何より嘔吐と下痢が。。。
水を飲むだけでも刺激されて吐いたり。症状が収まって学校に行きだしても、いつ吐くか出るか分からず辛かった。

5-8
嘔吐恐怖持ちなので、インフルやコロナより何よりもノロが恐ろしいです。
大っぴらには言えませんが、生牡蠣の提供なんて禁止にしてしまえばいいのに…(勿論原因は生牡蠣だけではないですけど、生牡蠣から感染のケースが非常に多いと思うので)とずっと思っています…。
5-9
私もインフルよりノロのほうがきつかったです。
胃が喉から飛び出しそうな勢いで吐きました。
インフルはトイレとふとんを往復する必要がなく、吸入薬を吸ってじっとしていれば過ぎ去るので、まだ楽でした。
5-10
インフルエンザにかかった事はありませんけど、ノロウィルスにやられた時は上から下から大変でした。
大した病気もしていない人間なので、人ってこうして死ぬのかな…と思ったものです。あれは2度とかかりたくありません。


注目ニュース