「鍵をなくして家に入れない」という理由で業者を呼んだら、高額料金を請求された-。そんな被害が相次いでいるとの情報が西日本新聞の特命取材班に寄せられた。

福岡県内の複数の鍵店によると、料金は高くても数万円のはずが、「数千円」の低料金をうたって10万円以上請求する業者もいるという。調べてみると、厳しい業界事情が浮かんできた。

「日本一の技術、どんな鍵でも解錠」「早い、安い、安心」

今年3月、自宅の鍵を紛失した福岡県内の女性は、インターネットで見つけた業者に依頼した。工具箱を片手にやって来た作業員は鍵を見るなり、「これは難しいですね」。鍵を開けてくれるはずがシリンダー錠を破壊し、鍵交換料や出張料など計10万円を請求されたという。

高額のキャンセル料を請求されるケースも

国民生活センターによると、同様の相談は2008年に49件だったが、昨年は235件で約5倍に。業者のサイトには「数千円から」と表示されているものの、はっきりと料金を明示しないのが特徴で、理由をつけて加算される。断ると高額のキャンセル料を請求されるケースもある。

福岡県内に店舗を構える複数の鍵店に聞いたところ、解錠料金は鍵の種類や鍵穴の数などで異なる。明確な料金をあらかじめ提示するのは難しいというが、「開けるだけなら、おおむね1万~2万円程度。鍵の形状を教えてもらえれば大体の料金は提示できるはず」と口をそろえた。

「かつて客からぼったくっていた」業者の男性に話を聞くと…
取材を進めると、「かつて客からぼったくっていた」と打ち明ける業者の男性に出会った。

証言によると、高額請求を行う業者の多くが全国で展開する大手業者の下請けになっている。サイトを見た客が電話で依頼すると、「本部」から地元の下請け業者に連絡が行く仕組み。客を紹介してもらう代わりに売り上げの4割を吸い上げられるといい、「適正価格で商売していたら食べていけない」と漏らした。

大手にぶらさがらなければ生計を立てることが難しい事情もあるようだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :bak*****:2018/07/24(火)17:39:26
水道修理も下請ぼったくり多いねぇ
2 :fsl:2018/07/24(火)17:38:55
鍵でも水道でもインターネットで検索して上の方に出てくる業者は、経験上怪しいですね。
3 :hjj*****:2018/07/24(火)17:37:43
鍵無くしたで、カギだけ開けてもらって安心したら何日か後に空き巣にやられるとか?シリンダー事替えて10万円は高いけれど、空き巣にごっそりやられるよりはいいかも?取られて困る物が無い人は、安くても良いだろうけれど安心安全を取るか、安い金額だけで決めるかだね。
4 :kum*****:2018/07/24(火)17:35:21
自力では対処不可能だから、専門家を呼ぶわけで。かなりの訓練をしないとマスターできない専門技術なのは確かなので、
「出張料+技術料で1回1万円」程度なら不当とまでは言えないと思います。「1回10万円」はさすがに過大でしょうが、事前説明して了解しているなら
「契約自由の原則」で問題ないでしょう。料金をきちんと説明せずに作業を行い、終わった後に「10万円です」と請求した場合は、不当請求として争い、
「1万円」くらいまで値下げさせることは可能でしょう。しかし「請求する金額が不当に高い」ことに刑事罰を与える法律はないので、警察官を呼んでも特に問題は解決しないので、実際にそういう状況になったら大変でしょう。特に、料金をきちんと確認せずに作業を実施させるようなうかつな人にとっては。
5 :joker:2018/07/24(火)17:35:06
税金だけは1円も漏らさず監視され請求くるけど決して国民を守ってくれないクズな国そりゃ大金持ちは皆海外行くよ
6 :bla*****:2018/07/24(火)17:34:58
鍵は複数作ってポストに開けられないようにして保管する。なくしてもいいように。それをしてからはなぜか無くさない…
7 :ken*****:2018/07/24(火)17:33:46
悪人が鍵屋をやってるのは問題だなあ。
8 :f0101*****:2018/07/24(火)17:33:25
>適正価格で商売していたら食べていけないいや、それは適正価格じゃないから。
9 :fiy*****:2018/07/24(火)17:31:16
鍵だけではない、引越し、アンテナ屋など!ネットで網張ってる悪徳業者注意しましょう!
10 :善人も悪人もいるという解釈は解決法でない:2018/07/24(火)17:30:09
>「これは難しいですね」鍵を開けてくれるはずがシリンダー錠を破壊し…要するに「開けられませんでした」という事やんか。まるで居直り強盗だな。
11 :sor*****:2018/07/24(火)17:27:38
テレビの取材とかで使命感バリバリで2万円程度で開錠してる所で、車の開錠とスペアキーに8万近く掛かった時はマジでブチキレそうになった。人の弱みに付け込んだ商売なので仕方なしと諦めたが、合鍵が複製だと店では作れないから、どうしようもなかった。
12 :mvs65000:2018/07/24(火)17:26:45
ロードサービスの会社で働いていたとき、鍵開けの技術を身に付けるように言われて研修に行ったけど、あんなの素人がすぐできるものじゃないよ。
本当に職人技です。どんな鍵でも開けられるプロは、警察に名前から何から全て登録させられるけど、あの技術を身につけて食べられないなら、悪いこと考える人が出てくるよね。姿をくらませて、ルパン三世になれるよホントに。
13 :has*****:2018/07/24(火)17:23:59
大手がぼったくりであるかのように書いてあるな…と思ったら、まさに大手がぼったくりだったわ「鍵 紛失」で検索の最初に上がってくるんじゃ犠牲者入れ食いだな
14 :byf*****:2018/07/24(火)17:21:41
某大手薬局はステックキーを無くしたら100万円、仮に5万円分の商品を間違って卸したら何の根拠かわからないが7倍の35万円を払わされる。間違って卸した商品も返してはくれず店で売り払う。
15 :k3e*****:2018/07/24(火)17:21:13
記事中の「日本一の技術、どんな鍵でも解錠」「早い、安い、安心」と謳っている会社だと思わしき所、ちゃんと破壊開錠も含めて説明書いてあるよ。
「日本一の鍵開け技術」で、どんな鍵でも開錠!鍵が開かなければ0円(説明文に破壊開錠も含む文章あり)ってデカデカと書いてある。
ちゃんと読まないで人を呼んで、破壊されたって喚くクレーマーを被害者にして鍵屋を叩く記事かな?鍵の種類によってはそりゃ技術力も必要なんだから高くなっても当たり前。技術力は無料じゃないんですよ。
医者にかかっても薬代だけですか?家は材料費だけで建ちますか?弁護士に相談しても書類無しならいつも無料なんですか?って言いたい。
16 :tku*****:2018/07/24(火)17:20:42
水のトラブルや配管トラブルもそうだが自宅の近所で実店舗を構えている街の工事屋さんが一番信頼できる。
17 :oon*****:2018/07/24(火)17:20:03
水洗トイレの詰まりもぼったくり業者が多い。ちょっとしたトラブルもすぐ取り換え40万から50万取られるから気をつけようね。
18 :dci*****:2018/07/24(火)17:18:50
いろんな意味でオススメはしませんが…ガラス割って入った方が2.3千円で済みますまあ警察来てものすごい事情聴取受ける可能性はありますが…
19 :qbl*****:2018/07/24(火)17:16:12
水のトラブルじゃないけど緊急を要する事は法外な料金を請求する業者が横行するね。
20 :Y. Tonegawa:2018/07/24(火)17:13:04
これ鍵だけじゃないんですわ水のトラブルのクラ●アンなんかも同じトイレを外さないとダメだとか便器ごと交換しないと直らないとかいって高額の請求をし、
拒否すれば工事途中で(便器などを外したまま)帰ったりする彼らは歩合給が大きいので,いかに一人の客から高い単価を取れるかにかかっているわけだ8000円~の「~」の部分は青天井なので気をつけないとダメ全国的にやってる会社ほど悪どいシステムになってて町の個人でやってる業者とかお手伝いやさんみたいなほうがよほど良心的だったりするよ
21 :red*****:2018/07/24(火)17:12:12
まっとうに頑張って食っていけない職ならさっさと廃業しろよ
22 :har*****:2018/07/24(火)17:12:04
そんなことより、ディンプルキーだと合鍵屋に合鍵を作ってもらおうとしても断られるのがもどかしい。メーカーから取り寄せると高いし。
23 :ワンマン:2018/07/24(火)17:09:17
以前鍵を無くしてやはり業者をよんだら普通の錠前なのに「これ特殊で開けられないよ!壊しますから・・」とそして充電式電動サンダーでぶった切りさらにドアにも傷をつけられたな・・・壊すのに5万円で新しい鍵の取り付けに4万円でした。
取り付け後裏のドアの鍵が開いていたのにはショックでした.バイクの買い取り業者広告と鍵業者の広告は信用なりません
24 :kus*****:2018/07/24(火)17:08:42
仕事を右から左に受け流すだけで顧客と下請けから搾取するシステムはどこにでもある。こういう会社にこそ重税を課したり、事業に制限を設けるべきなんだが、無能な政治は気付く事はない。
25 :akb*****:2018/07/24(火)17:08:36
まー、複数見積もりは妥当な線だろうけど、来てから、これは難しい。だから、高いだと、業者を選んだつもりでも、キャンセル料金をボッタクラレる。(笑)それより、都内の賃貸の鍵交換費用って、中古の別の部屋の鍵を交換するだけで、結構、高い金額を請求は、不動産屋の収入源なんだろうなー。一応、交換拒否もOKみたいだが、前の住人が合鍵で入ってくる可能性もある。


スポンサーリンク


26 :bus*****:2018/07/24(火)17:08:33
数千円などあくまで調査出張料現場見て難しそうなら費用提示して承認後着手あたりまえどんどん捕まえてください
27 :s22*****:2018/07/24(火)17:04:52
うちは妻が鍵をよく忘れて出かけて入れなくなるので、キーボックスに合鍵いれて隠しています。
28 :goo*****:2018/07/24(火)17:02:39
入居時に加入する賃貸総合保険に鍵開けサービスも含まれている場合あり。そこに電話をしたら無料で開けてくれる。
29 :but*****:2018/07/24(火)17:01:16
まず「無くさないようにすること」と「無くしても開けれる方法」を考えておこうよ。
30 :d*******:2018/07/24(火)17:01:11
>客を紹介してもらう代わりに売り上げの4割を吸い上げられるといい酷いな。でも、料金明記していたのならボッタくるな。
31 :ki_*****:2018/07/24(火)16:58:17
日村、大変だな
32 :kin*****:2018/07/24(火)16:57:10
福岡でしょ、どうせヤクザが絡んでるんだろ
33 :n*******:2018/07/24(火)16:55:48
昔は管理会社があけてくれたものだけど、今はいろいろ問題があって、鍵を預かっておくのは無理なんだろうねえ。。以前鍵をなくしてしまって、業者をよんで大変だったな。。でもぼったくられなくてよかった。。
34 :s_s*****:2018/07/24(火)16:55:15
一生懸命商売して、技術の向上を目指している業者がいるというのはわかるけど、鍵業者のサイトは、どれも胡散臭い物が多いし、じゃあ、結局いくらなのかわかりにくい時がある
35 :BUU:2018/07/24(火)16:54:01
弱味につけこんだぼったくり商売だな。日本人も落ちたもんだ。
36 :けんけん:2018/07/24(火)16:51:22
車で閉じ切りしたときに呼んだロードサービスのおっさんが、「この車はディンプルキーだから鍵穴からでは開かぬ!」と言い張り(実際は普通の鍵だったが)、
窓枠から針金を入れてグイグイと2時間余り、結局自宅に帰って鍵持ってきたほうが早くて、何もせずに帰った。(保険屋経由で依頼した関係で、自分が開けたことにしてくれ、とか言うし・・・)そういう意味でトラブル(3時間位無駄)は経験したな
37 :bdy*****:2018/07/24(火)16:50:48
私が数年前に頼んだときは8千円だった。しかし解錠するのに2時間もかかった。
38 :Poko*****:2018/07/24(火)16:50:14
窓ガラスわった方が安いけど、硝子屋さんの見積りを聞いてから割りましょう!でも、夜中だったら音がするので躊躇しますね!
39 :nyanyanya:2018/07/24(火)16:50:05
賃貸であれば大家が必ずスペアとマスターキーを保管しているので、一晩は外泊になりますが夜が明けたらそちらに連絡すべしです。(実体験)
40 :*****:2018/07/24(火)16:47:50
ぼったくりするような奴が鍵師って危険度MAX
41 :民団職員:2018/07/24(火)16:46:03
賃貸の場合は、まず大家に連絡するのが吉
42 :日本のための選択肢 A f J:2018/07/24(火)16:45:19
車で一回やっちやったけど7000円だった。
43 :なーなんなんなぁ?:2018/07/24(火)16:44:42
あったよ!昔テレビで、パイプトラブル8000円の謳い文句、お願いしたら最終的に10万円だの一番被害にあったのは、30万円以上の請求された人もいた。今やテレビCMがないのは、かなり悪どい請求をされ裁判にもなった。そう言った奴らが品を変え悪どく請求をしては、別のやり方で騙す。
44 :*****:2018/07/24(火)16:43:10
こういう悪徳業者は一刻も早く淘汰しないとな! きちんと、どこの、どういう業者なのか名前を公表したら? ズバリ名前を公表するのが怖かったら、せめて頭文字のアルファベットだけでも。
45 :f37*****:2018/07/24(火)16:42:43
鍵業者なのにTSAを知らない人が居る。知識としては知らないとダメな気がする。まぁ解除出来ないんだが。
46 :aho*****:2018/07/24(火)16:42:19
100万くらい取ったら日本は安すぎる
47 :dic*****:2018/07/24(火)16:41:12
48 :nhp*****:2018/07/24(火)16:40:43
鍵屋だけでは食っていけない。仕方ないから、大手のフランチャイジーになって、客からぼったくる。「自分は能力がないから、詐称行為するしかない」としか読めない。
49 :joe*****:2018/07/24(火)16:37:03
鍵開けの仕事は深夜に来てくれってことも多い。寝ているところ起こされて行って高いと怒られる。割に合わないと知人の業者が言ってました。でもせいぜい2万くらいらしい。
50 :man*****:2018/07/24(火)16:33:22
普通の鍵で十万だったら高いと思いますこれがアルファーの会社のディンブルキーだったら普通の鍵屋では開けるの出来ない可能性大ですねこの鍵を最短で開けられる方は25分程度らしいですこの鍵を紛失したらドリルでシリンダーに穴開けて壊す方が早いかも
51 :tom*****:2018/07/24(火)16:30:12
焦らずに複数の業者に相見積もりをって、鍵なくて今家に入れないのに焦らずにってのは無理でしょう。どっか玄関の近くに暗証番号で開ける小さな鍵箱でも用意しとけば?
52 :nsdc79lvc-876hd:2018/07/24(火)16:27:01
悪質な水道業者と同じ手口。
53 :*****:2018/07/24(火)16:23:04
水のトラブルも同じくぼったくり。パッキン1個交換に20分弱の作業で、ん万円でした・・・;
54 :vap*****:2018/07/24(火)16:22:47
スペアを用意しましょう(´・ω・`)
55 :***j*****:2018/07/24(火)16:22:26
摘発までが記事のねたじゃないのか?
56 :puyo:2018/07/24(火)16:22:20
翌日なんとかなるのなら、ホテルにでも一泊した方が良い。
57 :lot*****:2018/07/24(火)16:20:27
確かにこの業界はぼったくりが横行
58 :mar*****:2018/07/24(火)16:20:20
向かい家のおばさんがガギ無くして業者呼んで開けて貰ったけど、5万以上請求されたって話してたなぁ。
59 :nor*****:2018/07/24(火)16:19:17
、「本部」から地元の下請け業者に連絡が行く仕組み。客を紹介してもらう代わりに売り上げの4割を吸い上げられる。水道業者や害虫駆除会社も同じ。
60 :smh*****:2018/07/24(火)16:17:21
鍵を無くした状況で、のんびり見積りを複数貰うとか?今入れない、今日入らなきゃ!なのに?ま、鍵は無くさない様に…ってな警告にはなりますが…


スポンサーリンク


注目ニュース