きょう23日は、関東から西では記録的な暑さとなる見込みで、今年最多となる237地点に猛暑日を記録するとの予報が出た。「熱中症には最大限の警戒を」の文字をネットで毎日のように見掛ける。

■今年の熱波は「未体験ゾーン」

連日の猛暑を受け日本救急医学会は熱中症予防に関する初の緊急提言を発表。特に子どもや高齢者は熱中症になりやすいとしている。死亡者や救急搬送件数も増加するばかり。「今年の熱波は未体験ゾーン。危機的状況にある」という救急医療関係者の発言がリアルに迫る。

そんななか、愛知県豊田市で小学1年生の男子が校外学習中に熱射病にかかり死亡した事件は、教育関係者や子育てをする親たちに大きな衝撃を与えた。

事件発覚後、都内のある小学校では、通常は体育館に児童を集める終業式を教室で着席したまま行った。子どもを通わせる母親は「熱中症の危険を回避してもらえてよかった。何より子どもの命を優先してほしい」と願う。校長らの話は校内放送で流されたという。

小中学校へのエアコン設置をめぐって住民投票まで行われた埼玉県所沢市では、夏休みに実施予定だった小学生の水泳記録会が中止になった。

炎天下で、スポーツや活動をやるべきか、やらざるべきか。親たちは迷いつつ、かつてない熱中症の恐怖を感じているようだ。

これに対し、熱中症研究の第一人者で医学博士でもある早稲田大学人間科学学術院教授の永島計さんは「小学生は体温調節の機能が大人とまったく違う。子どもの熱中症についてもっと正しい知識をもってほしい」と説明する。

体温・体液研究室で熱中症のメカニズムを追究する永島さんによると、私たち人間には体内の熱の逃がし方は大きく2通りある。

ひとつは、発汗して汗を蒸発させて熱を逃がす方法だ。体の外に汗を出してくれる汗腺は個人差があるもののおおむね300万から400万個で、数自体は子どもと大人で変わらない。

体の小さな子どもの汗腺は「密」に存在するが、体そのものが成長しきっていないため実際に有効に働いている数は非常に少ない。このため、水分補給が、大人のように体温調節に対して有効ではない。

汗腺が有効か、有効でないかは、部位によって「差」がある。たとえば、小さな子どもは頭によく汗をかく。その場合、頭の汗腺が機能しているといえる。しかし、体幹などほかの部位の汗腺は未熟だ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :chs:2018/07/24(火)00:53:29
うーむ、よくわからん。でも、人間は個人差が大きい種族です。めちゃめちゃ雑種であるためです。ですから、特に子供が気を付ける。
というよりも、全員涼しく保つ。異変があったらすぐ言う。みたいなことを徹底するのがいいのではないでしょうか。中国の教卓に氷柱を置くというアホらしい対策が、方向性としては理にかなっているのかもと思います。
2 :ebus*****:2018/07/24(火)00:52:35
とりあえず子供にエアコンは必要無いとか抜かす市長や、さらには炎天下で運動させてしかも水も飲ませないような教師は殺人罪で逮捕して処刑しろ。
3 :kou*****:2018/07/24(火)00:51:12
良く太い血管を冷やせと言われてるけどそれが意味が無い?プールは水量が少なくて温まるからまだ分かるが海に入ってても熱中症になる?この記事本当に大丈夫なの?
4 :edi*****:2018/07/24(火)00:50:55
子供関係の事だけに、不安だけ煽られて消化不良。水を飲ませて、ほか何すれば良いの?
5 :gra*****:2018/07/24(火)00:50:36
>汗腺機能が成人と同等までに完成するのが思春期を過ぎた18歳前後ほへ?ワイ一番汗かいてたの小学生ときやぞ
6 :shi*****:2018/07/24(火)00:48:18
うーん、夏休みのプール、いつもなら「行ってこーい?」だけど、今年は迷う…行かせなくてもいいかな。
7 :0326:2018/07/24(火)00:47:00
でも、18歳まで体温調節機能が未熟だからと夏場毎年エアコンで整えられた環境で過ごすのが基本になっていた子の体温調節機能が19年目突如正常に働くとも思えない。子供の体温調節機能が未熟なのは事実だと思うけど、だからこそ鍛えなくてはならないというのも事実だと思う。鍛えるというと語弊があるかもしれないけど、子供が未熟なのは体温調節機能だけではなくて、
その他諸々大人と同じようにできない未熟なことも(例えば筋肉なども)練習や鍛錬や慣れることでできてくるわけだから。
50度ある地域で子供も大人も元気で暮らしているのに、取材に行った日本人スタッフのうち1人だけ嘔吐してしまったというテレビを見たことがあるけど、これは現地の人の体が暑さに慣れているということだと思う。午前中の33度以内の時間帯で◯時間くらい汗をかけば汗腺の発達に有益とか、それ以降は無意味とか…わかりやすい指針が欲しい。
8 :yahoo_jiro:2018/07/24(火)00:46:12
年寄りと子どもは特に警戒しないとな。身体の機能が未熟ってのと、衰えて以前のように働かないってのと。
9 :san*****:2018/07/24(火)00:43:46
オリンピックで選手・観客合わせて何人死なせる気だろうね。
10 :alp*****:2018/07/24(火)00:42:37
こういう情報はためになりますなぁ~これは拡散してほしい。しかし、、「脇や足の付け根に保冷剤」これまんまと信じてましたが効果なしですか、、以前良かったことが実はあまり効果ないとか、ぜーーーったいこういうの出てくるよねwまぁ正しい情報がわかって良いことではあるんだけどw
11 :koj*****:2018/07/24(火)00:42:32
18歳から有権者だから自己責任、ってわけかね?
12 :RB*DETT:2018/07/24(火)00:41:46
筋肉量の差が大きく関係するようだね。筋肉の9割は水分だから水分の貯えが多い大人が暑さに強い。逆に筋肉量が少ない老人や子供が弱い。
13 :SSSS:2018/07/24(火)00:41:11
大人は塩分過多にも注意だね。
14 :五日来田郎(Itsuka_Kitaro):2018/07/24(火)00:39:05
「大人の場合、クーリングのいちばんいい手段は氷水につけることだが、子どもはよほどひどい場合にしてほしい。また、よく屋外で熱中症で倒れた子どもの脇や足の付け根に保冷剤やビニール袋に入れた氷を挟むと聞きますが、効果はあまりありません。
私たちも実験をやったけれど、それでは冷やすことができなかった」なぜ? では、どうすればいいの?そういう肝心なところが、どうして省かれるのかなぁ?子ども(老人も)が大人より環境の変化に弱いのは当たり前。
だからどの程度(科学的な見地で)の違いがあり、そのためにどうすべきかという知識を広めることが重要なのに、これでは「たいへんだー!」と言ってるだけじゃないでしょうかね。まあそれでも、子どもが大人より弱いということを周知させる意味はあると思いますが。
15 :tor*****:2018/07/24(火)00:37:25
これを読んでまだ過保護だの負荷だのと非科学的な論拠を述べる愚か者がいる。この記事に対する反応の少なさに危惧すら感ずる。
非常によくまとまった記事で保護者はもちろん教育関係者は読むべき情報である。学校は通うことに意味があるわけではない。子供の生命に危機を及ぼすことがあっては絶対にならない。
子供の身体と大人では明らかに違い、特に肝要なのは大人の経験値や尺度で考えてはならぬ気温である事実だけである。加えて言うならこの気温を子供時分に経験した大人は日本在住ではいない事も知るべきである。そうすれば過保護などと言う愚かな発言は出ない。
16 :nad*****:2018/07/24(火)00:36:45
18歳未満が危険なら、高校野球は即禁止だな。大学野球、社会人野球、プロ野球のみ、夜間限定で開催許可を出すべき。
17 :rog*****:2018/07/24(火)00:36:23
寒さでも人は死ぬ。だが雪が振りつもりでもしない限り、ぶくぶくに着込めば大抵何とかなる事が多い、辛いけどね。
でも暑さはエアコン使って家に引きこもる以外どうしようもない。ここまで暑いと例え全裸になっても無理…屋外プールとか温水通り越してお風呂のお湯だものwwせめて夜もう少し気温低ければ眠れるけど…2010年以降の夏は「熱帯夜」が最早デフォルトになってる。
マジで何とかならんかねこれ、八月はもっと熱くなるだろうし…今後気温上がり続けたら、本当に外出られなくなる時代が来る。虫もGどころか熱帯のヤバイ虫とか繁殖しそうで怖い。冬で死ぬとは思うけど…ひと夏の大繁殖とかそのうち起きそう。
18 :chi*****:2018/07/24(火)00:36:18
>140年前の東京はこんなに涼しかったわざわざ文中に挟む内容では無いな。担当者の無知・無能をさらけだしてるだけだろ。
19 :eni*****:2018/07/24(火)00:35:13
今、アクセス数集めるのは「熱中症」だわ!とにかく下請け記事屋に熱中症を書かせろ!!!って、感じが丸出しだわ(´・ω・`)
20 :nao*****:2018/07/24(火)00:33:19
昔ながらの古民家に住んでじゃないからな~ 自宅では冷房ガンガンで外出れば異常な暑さじゃ大人でもついてゆけない!! たまのバイトで土木の外仕事しても体力には自信があるにもかかわらず身体が外仕事向けに慣れるのに2週間程かかるからな~
21 :mah*****:2018/07/24(火)00:33:08
子供の方が発汗機能が未熟ということは、脱水症状にもなり難いってこと?
22 :lig*****:2018/07/24(火)00:30:44
若者も意外にも特に高齢者が無理に草刈りをしたりとかで亡くなったりもしてる。これはもう熱中症警報を呼びかけて、命の危険さを確実に伝えるべきだ。
草刈りや運動等、死んでも当たり前の行動を取りすぎる人が多すぎる。正直、熱中症を甘く見ている。
23 :hir*****:2018/07/24(火)00:28:05
ピーピーギャーギャー騒ぎすぎ・・・
24 :irohasu*****:2018/07/24(火)00:26:01
特に今の子供は弱いんだよ
25 :won*****:2018/07/24(火)00:23:55
家から出さずに自宅でエアコンに当たって勉強していればよいだけの話義務教育も要らないし私立だけにすれば善い。もちろん税金の援助無しに
26 :qdc*****:2018/07/24(火)00:22:56
幼児は熱あっても走り回るからな。
27 :fuy*****:2018/07/24(火)00:20:22
20歳前後の時がいちばん耐性があったクーラー無しで乗り切れた25歳すぎたら、夏バテで倒れた


スポンサーリンク


28 :dss*****:2018/07/24(火)00:19:00
産まれたときからエアコン効いてたら汗腺少なくなるんだろうね
29 :kon*****:2018/07/24(火)00:17:40
子どものサッカーの練習、どうにかならないかな。いつもより30分早い時間にやったはずなのに、終わったのはいつもと同じ時間…何の意味もない…。室内のフットサルは窓閉めっぱなしで、汗だくになってる子どもたち…心配です。
30 :xkg:2018/07/24(火)00:07:57
所沢市長!これをよく読みなさい!これでも学校にエアコンつけないなんてバカ言うの?
31 :htt*****:2018/07/24(火)00:06:13
今まで知らなかったことが書いてあり、とても勉強になった。しかし、これを親だけが知っていても意味がない。教育機関での常識にしなければいけない。
32 :sly*****:2018/07/24(火)00:03:21
お昼前に、熱くなった車に乗っただけで熱中症になりました。実際乗っていた時間は、トータルで30分にも満たなかったのですが。
帰宅後クーラーつけた部屋に入っても、水分取っても扇風機に当たっても、段々喋れなくなり、動けなくなり。家族が帰ってきてくれて夜間救急連れていってもらうまで、全く動けませんでした。
子供乗せてたら…と思うとゾッとします。 よく、少しの間だから…と子供を車内に置いて離れたら子供が亡くなっていたニュース聞きますけど、締め切った車内に置き去りにされたらそりゃ命も落とすと思います。今年は本当に注意が必要ですね。
33 :jam*****:2018/07/23(月)23:59:50
こういう科学的情報を、大々的にニュースで取り上げて欲しい。予測して動いているちゃんとされた学校もあるのでしょうが、世間がザワ付く事件が起きないと改善されないなんてダメ過ぎる。亡くなられたお子様の御冥福を御祈りします。親御さんの悼たまれない気持ちは想像を超えます。
34 :gvz*****:2018/07/23(月)23:56:42
どれだけ死者が出れば教育関係者が学習するか見ものです。ホントに知識があり賢い人なら真夏の日中に太陽に晒されていることがどれほど危険で自殺行為であるか理解できるんだけどね。
35 :kik*****:2018/07/23(月)23:56:29
18歳未満の灼熱下の高校野球は即時禁止すべきだと思う、選手も応援も。今年は特に、すぐにでも。失ってからでは遅い。
36 :zuk:2018/07/23(月)23:51:34
これからは昼間の外出時はベドウィンのような被り物をした方が良さそうだ。
37 :say*****:2018/07/23(月)23:48:16
18未満でなくても危険やろ…。爺様婆様達は暑さへの感度鈍ってるから、「このくらいの暑さなら大丈夫」と言いながら倒れていってるし。
38 :・・・。:2018/07/23(月)23:47:36
大人だってここまでの暑さは経験していないから危険だよ。この記事だと水分補給も脇下などを冷やすのも子供に効き目がないと書いているが、ちょっと極論な気もする。
水分補給については併せて必要な塩分の事も書いていないし、全くやらないよりはマシだと思う。ただ子供は経験値が低い分、不測の事態に自分の身体がどうなってしまったのかよくわからない事もあるから大人ができるだけ知識を蓄えて気をつけてあげないといけないとは思う。
39 :pfg*****:2018/07/23(月)23:44:21
子供と老人以外は頑張れる、みたいな書き方やめれや!俺も倒れたわ!
40 :sou*****:2018/07/23(月)23:42:02
これだけ危険と言われているのに小中では何らかの大会が主催され、熱中症になっている。熱中症になってまでやる必要があるのか?
41 :名無し:2018/07/23(月)23:38:45
所沢市長マジでハンパねえ国から予算までパスされてるのにエアコンスルーとかマジで無理だろ選挙権持ってないからって子供の命軽く考えすぎマジでハンパねえ
42 :モモヒキ:2018/07/23(月)23:38:44
危険なのは赤ちゃん~ご老人まで全員なのでお互い気をつけて夏を乗り切ったり夏を楽しんだりしましょう
43 :fai*****:2018/07/23(月)23:37:05
それ、早く教えてよ!
44 :mar*****:2018/07/23(月)23:36:45
赤道直下の国民はどのようにすごしてるのだろうか?
45 :ike*****:2018/07/23(月)23:34:22
今年の場合、玄関を開けただけで「やばいな」と感じる暑さですよね。
46 :aya*****:2018/07/23(月)23:33:44
誰が猛暑を呼んだのか?人間じゃないか。好き放題、車に乗り、エアコンかけて、ゴミの分別もしない。小さい人間一人一人、何か一つでも温暖化防止の為の行動をしよう!
47 :Molon:2018/07/23(月)23:29:03
テレビやネットを見ない親もいるのですから全ての子供のいる家庭への書面による注意点と対応策の配布や教育関係者への撤退した指導を行う事が国の未来そのものである子供達を守る為に必要なのではないかと思います。
48 :May:2018/07/23(月)23:28:20
うちの子の部活動は、こんな真夏の時期に合宿が3回もあり、1日に40km以上走らされて、その他筋トレや縄跳びなどのメニューをこなします。無事に帰ってきてほしい。
49 :akw*****:2018/07/23(月)23:27:48
大人も子供も毛穴の数は一緒。熱中症になると一気に水分不足になる。だから子供の熱中症は危険。
50 :joy*****:2018/07/23(月)23:26:14
昼間にどうしても外出しなければならず、幼稚園年長の子供を連れて行きました。暑くてもう出かけたくないって、さすがに。
でも、一日中家の中はかなりストレスたまって、部屋の中でヒートアップ?夜、8時くらいにスーパーに気分転換に連れて行きました。。。昼間お買い物できなかったので遅めの時間帯に幼児連れての外出は罪悪感あるけどしょうがかいよ、この気温じゃ
51 :hep*****:2018/07/23(月)23:25:33
息子は中学校のサッカー部。この土日も朝から夕方までぶっ続けで試合です。1年生の部員が2人、暑さでぐったりでグランド脇でうなだれていましたが、先生は試合の監督で様子を見にも来ませんでした。名前も知らない子でしたが、近くにいた保護者で保冷剤を貸したりで出来る事をしましたが・・・
52 :Kung-fu:2018/07/23(月)23:25:29
室内は、夜もエアコンつけっぱなしがいいのかな?…今年の夏の電気代、助成してくんないかなぁ~?(;゚∇゚)
53 :tac*****:2018/07/23(月)23:25:18
全国でこれだけの親が心配してる真夏の部活って必要なんですかね?日本の異常な部分ですね欧米ならこんなことないんでしょうねきっと
54 :tat*****:2018/07/23(月)23:17:56
学校にエアコンつけろよ。寒い時には暖房、暑い時にはエアコンだよ。当たり前だっての。
55 :hkh*****:2018/07/23(月)23:17:22
アメリカでは40年前に全教室・特別室にエアコンが設置されていた。まだ教室にエアコンのついていない市があるとは驚き役所の公務員は快適な空間でパソコンを相手に仕事市議会議員は快適な空間で箱物づくりの議論子供と教員は蒸し風呂の教室で悪戦苦闘の肉体労働教室で子供の死亡者が出ないとエアコンを付けないのか。正に公的虐待
56 :iac*****:2018/07/23(月)23:15:49
何か、オラが村、日本だけが特別暑いような論調が多いけど、東南アジアの国々はこんな気温は昔からだろう?彼等に学べば、いいんでねえのか?国内最高気温記録を競っている人々よ?
57 :bee*****:2018/07/23(月)23:15:24
ダメ出しばかりで、具体的な対策がない。
58 :kum*****:2018/07/23(月)23:13:17
子どもを預かる仕事の大人は研修すべし。特に古い考えの教師。
59 :ota*****:2018/07/23(月)23:12:59
夏の高校野球は中止するの?
60 :iza*****:2018/07/23(月)23:11:20
子種を失った男子も多いかもしれない。超危険。


スポンサーリンク


注目ニュース