働く親にとって、放課後子どもを預かってくれる「学童保育」は欠かせない場所ですが、そこで働く人たちの処遇は決していいものとは言えません。

多岐にわたる仕事内容

大阪・西淀川区にあるたんぽぽ学童保育。この学童で働くのは、44歳の森岡恵治さん。この道24年のベテラン指導員です。出勤は午前10時。子どもたちが来る前に事務作業に取りかかります。

「子どもたちが来る時間と帰る時間を(パソコンで)管理している」(森岡恵治さん)

この施設には、小学3年から6年までの12人の子どもたちが通っています。夏休みでも学童保育はあるため、アルバイトの指導員と夏の予定を打ち合わせします。

「プールじゃなくて、あそこ行ったらどうやと思って。ドラゴン公園のある川西市の川」(森岡恵治さん)

落ち着いて仕事ができるのは昼過ぎまで。ここからが本番です。

午後3時。放課後、次々とやってくる子どもたち。

<算数のプリントを前にして>
「ここが真っすぐな線やとしたら?こっからここまでなんぼ?」(森岡恵治さん)
「むずかしい」(男の子)

指導員としての森岡さんの仕事は多岐にわたります。1人1人の宿題を手伝だったり、外へお出かけして、みんなで遊ぶことも。

午後4時。子どもたちのおやつも用意します。きょうは手作りのホットケーキ。週に3日はおやつを作ります。

Q.どんな先生?
「やさしい。いろいろ教えてくれる。宿題とか」(男の子2人)
Q.好き?
「うん」
Q.どれくらい?
「(両腕を広げて)これくらい」

夕暮れ時の午後6時、ようやく子どもたちを家に送ります。

「ほんまに一生懸命生きてる子どもたちと関われる。すごく楽しい仕事で、やりがいのある仕事やと思ってます」(森岡恵治さん)

手取り月18万円、休みは日曜と祝日だけ
森岡さんが暮らしているのは大阪・西淀川区の市営住宅。結婚はまだ。家賃3万円の部屋にひとり暮らしです。

Q.給料はどれくらい?
「明細あるけど、これになります」(森岡恵治さん)

24年間働いてきた森岡さんの給料は、手取りで月18万円、年収は250万円ほどです。休みは日曜と祝日だけ、ほとんど遊びには行けません。

「自分はまだこの年やけど独身なので、単身やからこそ給料安くても生きていければいいかという感じでできてますけど。将来的な不安とか…すごく不安になってくる」(森岡恵治さん)

なぜ給料が安いのか。それは国が設定する運営費の低さにあります。例えば、19人の児童を預かる施設で常勤1人非常勤1人の指導員の場合、これに対し設定された運営費は約500万円で、補助金と保護者が支払う保育料で賄います。これが給料の元となるため、おのずと支給額は低くなります。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :h*****:2018/07/13(金)21:14:48
手取りで80万を越えますが何か?
2 :dai*****:2018/07/13(金)21:14:44
共働きの家庭が多いのだから、年収で納める金額を決めれば育児放棄も同然なんだから
3 :zgm*****:2018/07/13(金)21:14:43
議員報酬はどんどん上がるけど、こういうとこはなかなか上がらんのよね
4 :クソリプコレクター:2018/07/13(金)21:14:40
仕事選んでない?建設現場でもこれ以上は余裕で貰えるけど
5 :whe*****:2018/07/13(金)21:14:36
なんで介護とか保育とかってこんなに給料低いんだ??大概の人がお世話になって、これからお世話になる人だって大勢いるだろうに…。何百億も国会議員に払うくらいならこっちに回して欲しい
6 :tak*****:2018/07/13(金)21:14:30
地方じゃ結構残業して手取り18万なんてザラですけどね皆さん結構貰ってる方ばっかりなんでしょうね。残業無しで手取り18万なんて良い方だと思いますけどね
7 :khj*****:2018/07/13(金)21:14:23
国家議員の報酬減らせ!
8 :fwp*****:2018/07/13(金)21:14:18
でも利用料を増額するわけにもいかないよねなんでも補助金ばっかというのもおかしいし。
9 :nanashi:2018/07/13(金)21:14:14
この記事はかなり恣意的かな学童指導員の給料引き上げを検討したことがあったでもパートで働いているお母さん方から,私の待遇に比べたら随分恵まれている、という反対意見がけっこうあって実現しなかった
10 :s_a*****:2018/07/13(金)21:14:13
結構もらってるね
11 :zae*****:2018/07/13(金)21:14:11
学童さんにはお世話になっております。世の中不審者情報や子供が被害の事件が増えています。共働き世帯や介護しながら仕事をしている人もいます。子供達の安全の為にもまず働く人達の支援や環境を考えてほしいです。
12 :hap*****:2018/07/13(金)21:13:58
資本主義ダカラーって言いたくはないけどやりがい感じてるだけマシかも知れない
13 :***o:2018/07/13(金)21:13:39
知人の大卒販売職でも女子は手取り12万程度、年間休日100日前後、勤務時間は学童より長いし、業務も1日走り回ったり息つく暇もないです。自宅だから何とかやってるそうです。でも男性40代でこのハードワークならもっと見合い付けてほしいですね。
結婚、子供、家を買うなどなると本当に大変だと思います。若いうちはまだしも体力もきつくなってくるし先が不安なのは同じですね。
14 :ロボコン 〇点。:2018/07/13(金)21:13:39
金持ちが更に金持ちになり、貧乏人が少し金持ちになる。こんな方法を考えるしかない。
15 :子持ちシシャモ:2018/07/13(金)21:13:38
いやいや高い方だと思います!月給14万で手取り12万くらいが普通です。
16 :mar*****:2018/07/13(金)21:13:37
制度を作る人を替えて下さい…でないと、この国は滅びてしまいます。
17 :********:2018/07/13(金)21:13:36
これはまだいい方ですよ。正規職員で、大体こんなものです。昇給はほぼないため、多くの現場で30前後で辞めて行きます。実際、多くの自治体の学童保育はバイトなどの非常勤で回しています。あと、夏、冬休みは学生バイトかボランティアです。これは長年の課題で一向に解決していません。保育士と同様、国が福祉に力を入れない現実です。
18 :aki*****:2018/07/13(金)21:13:36
酷でしょ、これは…給料18万で何?40万は出してあげるべきだと思う大人数で色々な子供預かってもらってるんだからさ保育園の事についても同じだと思うな
19 :kam*****:2018/07/13(金)21:13:35
ショックをうけた。皆が必要としている仕事なのに、働いている人は結婚も出来んだろうし、なんとかならんのかね。
20 :sta*****:2018/07/13(金)21:13:28
私もほぼ同じ手取りだけどやっぱり少ないんだなって実感。。。ボーナスもほぼないしな。中小企業にも目を向けてくれ!!この方の仰っている独り身だからなんとかやっていけているって本当にそうだわ。
21 :%^*£?$**:2018/07/13(金)21:13:27
トヨタ系列の連結決算での内部留保は、今期200兆円だよ。確度の高い共産党のの調査によれば。人に働かせるだけ働かせて全然還元しない企業と、法人税を下げて消費税を上げたり、高プロ制他を法案通過させ、企業優位を支えてキックバックをもらう自民党政治家!。国内全然、金が回らないからこうなる。自民と経団連は次の選挙で正に天誅が下るだろう。
22 :xxxxxxxxxyz:2018/07/13(金)21:13:24
学童の指導員、保育士の待遇はホントに改善して欲しい。子供を預かている学童の指導員の方も、迎えに行く親や祖父母の事や、習い事が何曜日って事なんかも、それぞれ覚えててくれて本当にありがたい。共働きには欠かせない、、海外支援もいいけどさ、こういう所にお金かけて欲しい。
23 :ついつい:2018/07/13(金)21:13:20
政治家の先生方これが現実です。貴方方の身を守る改革ばかり行っていないでこの日本から腹を空かせて泣いている子供なくせ。そして低所得者の方を少しでも豊かに余裕のある生活を送れる様にしてください。
24 :hit*****:2018/07/13(金)21:13:12
その所得とわかっててやってる仕事だからね。だいたい主婦のパート程度でやってる人が周囲は多いよ。そこまで頭や体使い、神経すり減らす仕事でもないし
25 :*****:2018/07/13(金)21:13:11
いったい我々の払ってる税金はどこに消えてるんだ?確かにすげー贅沢な出来るような待遇だったら引くけど、この低待遇も引くわ。モチベーションも何もほぼ善意でまかり通ってんじゃん。末端に渡るまでにどこで、どぉ抜いてだよ。予算の割付どぉなってんの?そもそも税金は高いのに借金大国とか本当に信じられないんだけど。払ってない人もいるし、上手くやればそういう風になるのもフェアじゃない。
26 :mam*****:2018/07/13(金)21:13:09
これが現実、政治家の皆さんしっかりせんと、3倍でもおかしくない。大したお金やない。これは、必ず良い意味での「つけ」で帰ってくる。その学童が大人になって、国の牽引車になって・・・・。


スポンサーリンク


27 :mok*****:2018/07/13(金)21:13:06
日本社会を維持するのに一番必要なのは子供。では一番重要な仕事は?子供を育む仕事だろう。一番重要な仕事に従事してる人間が冷遇される国が発展するかね皆さん?教師は別だけどな。
28 :まるしん:2018/07/13(金)21:13:00
こんなことで子供を増やせる訳がない。つい最近も人口減の報道があったばかり。国も豊かになることももうないのか・・・。
29 :kar*****:2018/07/13(金)21:13:00
44歳24年働いて250万。他人事なのに怒りさえ沸いてきます。
30 :qou:2018/07/13(金)21:12:57
文句なら小泉と竹中にでも言え小泉:「自己責任だ!」竹中:「世の中には金持ちになる自由と、貧乏になる自由がある」
31 :qou:2018/07/13(金)21:12:57
文句なら小泉と竹中にでも言え小泉:「自己責任だ!」竹中:「世の中には金持ちになる自由と、貧乏になる自由がある」
32 :may*****:2018/07/13(金)21:12:52
社会的に重要な仕事が安月給。どーでもいい仕事が高給。日本まじでオカシイ。
33 :メタルスライムちゃん!:2018/07/13(金)21:12:49
このくらいの給料の人ザラにいてるから。
34 :ko_ro:2018/07/13(金)21:12:47
勤続年数は何年程なのでしょう。私は介護職45歳で手取り13万弱(地方ですが)でした、保育・介護職・学童保育は働く者としてギリギリです。 地方での介護職募集のキャッチコピーは「景気に左右されない」です。景気が良くなっても給与に反映されません。
35 :1*****:2018/07/13(金)21:12:32
役所の中でお茶ばっかり飲んでる公務員は、高級とりで、ボーナスも年々増え続けているのに、現場はこんな事になっている。この国の社会は、狂っている。
36 :mar*****:2018/07/13(金)21:12:29
保育も整備士も介護、色々職がありますが給料あげてほしいですね。政治ももっと働きかけてほしいです。この先の日本終わってしまいそうです。
37 :pi-:2018/07/13(金)21:12:26
学童は、昔、公務員の仕事だったから月給50万なのに子供達と遊びもしないで ただフラフラしてるおじさん公務員とかいました。今、民営化されてしまったから管理してる公務員はガッツリ給料貰って下請けに薄給で働かせてるんでしょう。保育士にしろ学童職員にしろ、子供と関わる仕事って重労働なんですよまっとうな生活が保証されるような給料にして下さい
38 :luc*****:2018/07/13(金)21:12:24
地方なら40代で手取り18万以下なんてそこらへんにいっぱいいるが。地方の求人みたらわかると思うが、最低時給以下の月給が盛りだくさんだけど。
39 :pxm*****:2018/07/13(金)21:12:23
申し訳ないけど、仕事内容的には妥当な給料だと思う。子どもと関わる大事な仕事なことは、重々承知だけど、朝10時?夕方6時、遅くても8時だろうし、昼まで事務作業できるなら、まず残業することはないだろう。かなりホワイトだと思うよ。そりゃ、手取り安いけど嫌ならやめるでしょ。
40 :kei*****:2018/07/13(金)21:12:22
給与明細に「年末調整」と記載があるので、この明細は12月分でしょう。そして年末調整は戻ってくる金額なので、\の位置からして4桁と推測し、普段の手取りはさらに低いと思います。17.5万??
41 :kan*****:2018/07/13(金)21:12:21
日本の現実よそに、宴をしてる人も居るししらける日本、じいちゃんばあちゃん議員は決して偉く無いんやで、若者苛めたらそのうち?間違いないよ。すでに遅し
42 :coc*****:2018/07/13(金)21:12:17
学童、保育、介護、必要とされやりがいをかんじてる方もいるが賃金が安いから辞めてしまう。生活できないからなり手がいない。ずっと言われてるが全く改善されてない。議員定数の増加はすぐに決まるのだが。
43 :nsn*****:2018/07/13(金)21:12:16
昔はほとんどの人が正社員でボーナスもあった。派遣法が出来てから派遣社員は給料も安く雇用期間も不安定で、結婚も出来ない。少子化の大きな一因だよ。
44 :mama:2018/07/13(金)21:12:12
学童保育は時間が短いし人数も多かったり少なかったり通常の教員とは仕事の中身が全然違うこの仕事は教員をリタイアした人や、パートなどを望む人の仕事です一家の世帯主となる男性が就く仕事じゃないそれを他の正規教員と同じ待遇にするなんて、最初から無理がある
45 :cal*****:2018/07/13(金)21:12:07
なのに国はクールジャパンとやらで多額の損失を出してるらしいよ。そんな金あるなら福祉に回せば良いのに。
46 :風の子:2018/07/13(金)21:12:06
なかなか厳しい待遇かもしれないけど、ほとんどの人がそうなのかもしれないけど、雇われの身はどう転んでも満足のいく給料は一生もらうことはできないと思います。
47 :man*****:2018/07/13(金)21:12:02
沢山もらっている奴らが減額すれば済む話。給料の多い役職や業種が多すぎる。これが少子高齢化の原因です。国会議員から給料を減額していくべき。
48 :*******:2018/07/13(金)21:11:54
必要必要と言われている仕事に限って給与が安い現実。役所の出張所とか、ゴミ収集場とか、公務員いっぱい余ってますよ。
49 :nanashi:2018/07/13(金)21:11:52
全国的にこの給与水準なの?!我が家は子供が小学生の頃は、転勤族から単身赴任家庭で仕方なく専業主婦してたから一度も世話になったことないのだが、近所の地元企業正社員、ゆうちょ職員、公務員の共働き夫婦が2人、3人て子供預けて夫婦で世帯年収一千万超えてるの知ってるから、預ける家庭がもっと収入に応じて払えよ!!と切に思う。他人に子供育てさせてる自覚が無さ過ぎ。
50 :税金は税務署で納税してください:2018/07/13(金)21:11:49
税金投入で何とかするとか?ダメだな。使う親にも事情が有るのだろうけど、自助努力がもっと必要だって事。可愛い子供を見てもらえるのだから。
51 :*****:2018/07/13(金)21:11:49
ありがたいけれど、不満ならもっとお給料がいい仕事を探せばいい。そして待遇の悪いこの種の仕事に就く人が現実的にいなくなっていかなければ、国は真剣に考えない。お年寄りの介護施設も建てても働く人が足りない。医師も足りない、看護師も足りない、警察官も足りない、自衛隊員も足りない。ついでにこの国の総理大臣の頭も足りない。子供は国の宝だなのにそれを無視して移民受け入れの方に行ったら日本は終わりだ。今の外国人永住権は5年毎に更新制にして更新料金を払うのは海外では常識だ。
52 :匿名:2018/07/13(金)21:11:46
こういう仕事って、40代の働き盛りの人じゃなくて、教員を退職した人とかがやるもんじゃないの?
53 ::2018/07/13(金)21:11:41
全て政治家が悪い。
54 :lov*****:2018/07/13(金)21:11:38
福祉系の仕事も国家資格を取得し仕事内容も大変ですがこんなもんです。保母さんもしかりですね。需要はあるのに支援している側の生活も改善されない悪循環。日本は公務員天国なので今度、生まれ変わったら公務員になるしかありません。
55 :オルフェ:2018/07/13(金)21:11:28
学校以外に子ども面倒見切れないなら子ども産まなきゃいい!子ども産んで預けるとこがない?生活できない?私の趣味?知らんがなっ!子ども産むッて決めたの親ですよね。なら子どもができたら、趣味も仕事もなくなるのは当然のことです。生活できないなら産まないでね。
56 :ccw*****:2018/07/13(金)21:11:24
手取り18万ていうほど低くないと思うけど
57 :eve*****:2018/07/13(金)21:11:15
介護も手取り全く同じくらいです。本当に人のためになるような仕事に従事してる人は薄給ですよね。
58 :fby*****:2018/07/13(金)21:11:13
子どもを預けてる連中の平均収入はいくらだろう?そいつらの下働きとして二束三文で使われてるわけ?子どもを預けて働かないと食っていけない人たち優先で対応し、高給取り連中は専属を個人で20万くらい払って雇うほうがいい。
59 :rum*****:2018/07/13(金)21:11:11
幼稚園保育園認この子どもは、延長保育で自分たちで見る。中学高校は部活があるから学校で見る。なんで小学校だけ自分たちの所属している子どもを放置するのかわからん。ひどいところは「学校の敷地から出たら保護者の責任」とか言って、学童までの送迎すらしてくれない。
60 :hab*****:2018/07/13(金)21:11:08
カケ学園の補助金を回せば良いのに。イージス・アショアに2000億。学童保育や片親への補助は削減。国民が輝く総活躍社会が聞いて呆れる。ボンボンには庶民の苦しみなんか分かるわけない。消費税も増税、低所得者は益々苦しくなるな。


スポンサーリンク


注目ニュース