海老名市内で昨年3月に期間限定でオープンした立ち乗り電動二輪車「セグウェイ」が体験できるテーマパーク「セグウェイベース」(同市めぐみ町)が今月末で撤退することが15日、分かった。

セグウェイに特化したコースを持つ常設のテーマパークは日本初で、当初から多くの注目を集めていた。昨年の猛暑などによる不振が影響したという。

施設を主催していた国内総販売代理店のセグウェイジャパン(横浜市中区)によると、昨年12月28日付で営業を終了し、約6200平方メートルに上る敷地内のコースなどを今月末までに撤収するという。

昨年末時点で施設入り口に営業終了を知らせる張り紙が掲示されるなどしていたが、利用者の中には年末年始の休業と混同し、年明けの再開を期待していた人もいた。

営業終了について同社は神奈川新聞の取材に対し、「セグウェイを身近に知ってもらうきっかけづくりとして収穫は多かったが、昨年の猛暑などで想定よりも調子が振るわなかった。約1年間を予定していたが、終了する判断をした」と説明。

一方でデベロッパーなど多くの業界関係者の視察もあったといい、「海老名での実績を踏まえ、新たな(地域での)展開を目指していきたい」とした。

セグウェイは、重心を移動させることで進む方向や速度を操ることができる米国発の乗り物。施設は、小田急電鉄(東京都新宿区)が開発を手掛ける「ビナガーデンズ」と呼ばれる海老名駅駅間地区に、

昨年3月に約1年間の期間限定の予定でオープンしていた。オフロードモデルのセグウェイを使用し、坂やスラロームなどを含む全長約1キロのコースが整備されていた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
マジで宣伝不足!!
セグウェイ大好きな俺すら知らないなんて、営業努力が足りない。
1㎞にも及ぶコースなんて熱いじゃん!!行きたかったなー。。。
2.
普通に利用できないなら、だれも買わないよ。
しかも、海老名なんてところまで、わざわざ行かない。
海老名SAにあって、ただならやってみてもいいが。
3.
この値段なら普及というより営利目的と見られても仕方ない
4.
東京と大阪で且つ屋内なら、もっと認知されたんでは?
5.
認知度が低いだけで、知ってたら行きたかった。

近場にあったら行きたい。

6.
狭いアスファルトの広場でただウロウロするだけで2500円なんてぼったくりにも程があるよ
セグウェイは自転車とかと同じ移動手段だからね。
発想がバブル期だわ。
7.
狭いアスファルトの広場でただウロウロするだけで2500円なんてぼったくりにも程があるよ
セグウェイは自転車とかと同じ移動手段だからね。
発想がバブル期だわ。
8.
価格設定高すぎたもん。子供はやってみたがってたけど、無理無理。
9.
この記事で初めて存在を知りました。

セグウェイは海外に行った時に試乗したことがありますがまず気軽に持ち運べるほど小さくも無く慣れ云々ではなく荷物を持つとか揺れるリュックなどに重い物を入れている等の時は当然安定もしていないので単純に人だけの移動に限られます。

そして日本では保安基準があるので本来のコンパクト性も無くただの不安定な2輪の台車にモーターが付いた乗り物という存在になります。
海外の様に道路脇の歩道(および歩道の左右の芝生帯)が滑らかに整備されているとか、もしくは自宅の敷地が広大であるとかならまだしも、日本ではそんな歩道が整備されている街は限られますし、また広大な屋敷に住む人は極僅かです。
現実には高額な価格に見合う利用用途が無いので普及してません。
人目を惹きたいとか話題性以外には需要が無いんです。
売りたいのなら単純に欲しくなる商品と言うだけではダメな典型的商品です。
10.
集客できなかったのは立地が悪かったんじゃない?海老名は他県民にとってはちょっとマイナーでしょ。
11.
ネットでたまたま読まなかったら知らなかったと思うし、PR不足が一番あったと思う。んでもって、俺はネットで読んだ時に講習時間含めて約1時間で5000円ってので辞めました。

ミニセグウェイもどきが1万くらいで買えるのに、1時間5000円は高いかなーと。スポッチャのはそんなご立派なコースじゃないけど、半値未満で倍以上遊べるし。ちょっと体験したいだけで5000円はないかなと。

12.
せめて23区内に欲しいな
13.
入口を間違えている。政治力のある国内自動車メーカーと組んで道交法改正から取り組まなければ普及の見込みは無い。セグウェイの普及のためには、公道で乗れるようにするのが最大かつ唯一の目標。
でも、それやろうと思ったらセグウェイジャパンが美味しいところを取れなくなる。結局、現在の代理店が扱っている限りセグウェイは普及しない。
そうこうしているうち、セグウェイの技術関係の特許が切れるだろう。
14.
えー!行ってみたかったなぁ…
15.
僕もそうだがこの記事でそういうのがあったのを初めて知った。PRが足らなかったのがそもそもの失敗だよね。


スポンサーリンク


16.
そもそも遊びの道具ではなく、普段使いの道具のはず、だからテーマパーク内でグルグル回ってても意味がない。
このまま公道での使用が出来ないならセグウェイ自体が日本で廃れる。
17.
意外と危ない、難しいってイメージがあるのと、乗れたからってそこまで楽しくなさそうってのがあるのでは?
18.
規制が多すぎる日本には向かない乗り物
直ぐに排除の方向に
いい例が電動キックスケートボード
電動スクーター的な乗り物。行動走行不可
電動アシスト自転車。行動走行OK
これは利権絡み間違いなし。
こんなことしてるから日本は世界に置いてかれる。保険加入でもっと自由にさせないと
19.
認知度低すぎ。知らなかった。たまごっちみたいに宣伝しないとダメだよ
20.
セグウェイに乗った奴らの「上から目線」が気に障る人は多い。
21.
まったくもってPR不足
体験してみたいと思ってる人は周囲にもたくさんいた
22.
そりゃね、動画見ただけでもわかるよね。
カートやバギーのような楽しいものではないし、
拡販と言っても公道では使えないし。
23.
あれ、最初はめずらしいだけで数分も乗ってみれば飽きるやろ?w
24.
セグウェイで回れるゴルフコースが取手あると聞く。
コースは悪いがわりと楽しいとか。
料金もリーズナブルだとか。
25.
そもそも乗る必要がないよね!
26.
セグウェイは はっきり言って必要性ない。
自動車の自動運転も危ないから辞めたほうが
いい。たぶん、なにがしらのとばちりをくう。
27.
海老名みたいに不便な場所を無理矢理発展させようとしているのが見てて辛い。田舎の人は何も知らずにタワマンとか買うのだろうけど、道は細い、幹線道路はない、駅周辺も無駄にパーキングが高い、住民民度は厚木レベル、盆地で夏は暑く冬は寒い閉ざされた街。

そんな秘境でテーマパークもどきを造っても流行らんよ。

28.
タダなら一度乗ってみたいが金払ってまでは…
29.
500円なら乗るけど?
30.
そもそも体験したところで買えないしね。。いくら認知度高めても私有地でセグウェイに乗れるのはごく僅かな人だけだと思う。


スポンサーリンク


注目ニュース