M&Aで拡大路線は維持
家具・インテリア製造小売り最大手、ニトリホールディングス(HD、札幌)の似鳥昭雄会長兼CEO(最高経営責任者)が東京都内で北海道新聞のインタビューに答え、海外事業の柱に据える中国で「2022年までに100店」と掲げる出店目標について、

「人材育成が追いつかないなどの問題があった。白紙に戻す」と述べ、計画をいったん見直す考えを示した。ただ、企業の合併・買収(M&A)や異業種参入を進め、事業の拡大路線は堅持していく意向だ。

ニトリHDは19年2月期に中国へ20店出店し、計44店舗にする計画だった。だが、現在は7店舗少ない計37店舗にとどまっている。

似鳥会長は「(中国事業は)踊り場にある。業績の悪い店をスクラップする。代わりに良い店を出すが、今年はあまり増やさない。増やしても1、2店だ」と述べ、中国での出店ペースを落とす意向を示した。人口14億人を抱える巨大市場は「魅力的だ」とし、引き続き重点エリアに位置づける。

一方、似鳥会長は22年に国内外で「1千店、売上高1兆円」の目標をあくまで目指す方針を強調。「小売業の分野でM&Aを検討中だ」と述べ、同業他社を傘下に収めるなどして店舗数を増やすことを示唆した。現在、国内外で計572店舗、売上高6140億円(19年2月期末見通し)という業績のさらなる拡大に自信をみせた。

参入を検討する異業種分野について明言を避けたものの、「違うフォーマット、形を事業に入れることになる」と意欲をみせた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
ニトリ・・・。
数年前の家具は素晴らしく、まさにお値段以上の働きをしてくれている。今は、店内ポップの説明が足りず、2度手間したり・・・。
高価格商品はそれなりにしっかりしているのだろうが、低価格商品が・・・。
2.
経済失速と言えど、消費市場としての中国はまだ余力がある。が、100店舗展開は流石に無理。人材育成はもとより今の中国では日本店舗同様の商品の生産が質でも量でも確保できないのではないかと思う。それより日本で頑張ればいいじゃないのと思うが。
3.
インド、シンガポールの出店をお願いします
4.
北海道の企業は馬鹿なのか洗脳されてるのかチャイナ進出好きだね。あくまでも共産党支配下の国に自由なんか無いんだよ。利用価値が有ると思われた企業が生き残る仕組みなのがまだ理解できないのかね?
5.
単純に売上がついてきていないからだろうと思います。上海のニトリはたまに利用しますが客入りは寂しいもので、IKEAの盛況ぶりとは比較にならない。ニトリの家具は良くも悪くも日本的で中国人の好みや居住環境にあまりマッチしていないように思う。
特に大物家具はモデルルームがないのでイメージもしにくいし、品揃えも少ないので選択肢にすら入っていないのではないかと思う。
しかし人材育成難が理由て…、そんな言い訳をしている海外企業他にありませんよ
6.
先に大塚家具が中国100店を達成しますよ?
7.
中国に出店したら店舗、人材だけじゃなくノウハウまでごっそり持っていかれて、同じような形態の会社が日本に進出してニトリを潰しにくるよ。
なんせ国家を相手にするから勝てるわけないよ!
8.
人口産業なら中国市場より親日国のインドの方が良いぞ
中国でなら収益は持ち出し禁止など
最後はスパイ容疑で収監される。
ニトリに限らず、損失を出したにしても
乗っ取られるより早期に撤退した方がいい
9.
『ニトリ』って会長の名前きてたんや・・・。
初めて知ったわ。
10.
立つ二鳥跡を濁さず、ですよ。
11.
大塚家具でも買い取ってみてはどうだろうか?
ニトリ化を目論んでいた久美子社長も本望では。
12.
ニトリの商品は壊れやすい。
お値段未満
13.
経営者がカリスマすぎると
後継者が育たない
そろそろ隠居して後方から見ていたほうがいい
14.
身の丈に合った経営が正解。長く続く。
身の丈より、ちょっと頑張る程度が程々に良い。
ムリなことをしても、一時的には増益するかもしれないが、
廃れるのも早い。

どこぞのzozoは、まだ廃れてはいないけど….
これからどうすることやら
いっそこれまで以上に前澤氏は弾けてしまった方がいいかも。

15.
問題山積の中国をなぜターゲットに選んだのかが疑問ですね、今後は白紙撤回が賢明かと思いますが・・・、自社の足元を今以上に強固のものにしてから中国を除いた諸国に目を向けて邁進していったら良いと思いますが?

やはりトップが独断で余りにも精力的に動きすぎると役員との間に軋轢が生ずる場合も多々有りますから、部下との距離を縮めつつより強固な体制を構築されて行けたらベストでは無いのでしょうか。


スポンサーリンク


16.
最近では日本でも愚かな人材が度々ネットであがるが、中国で人材育成はこの先10年、20年を目標にしてやらないと無理でしょう。
17.
IKEAとか中国でウハウハなのだろうか?
展示品のベッドで寝てたりするけどさ?
18.
こういう修正力が経営手腕なんだろうな。
大風呂敷と言われても一旦退く勇気が見事。
19.
白紙にして正解では。
チャイナ進出したIKEAは今大変みたいですね。
冷房暖房の入った店内のベッドで朝から晩まで中国人が寝てて商売にならないみたいじゃん。
20.
どうせパクられるのが関の山

偽物のニトリに任せておけばいい

21.
金儲けには国を選ばずか?
22.
中華なんかに手を出しても、
百害あって一利なしでしょ。。。。

進出したところで、
すぐにシステムやなんやらパクられて、
ニタリやらニトルやらパクリ店舗がすぐできるんでしょうね。。。。

23.
あら?
ヅラさん?
24.
ニトリって似鳥さんがやってるんだ知らなかった
25.
たぶんこれ以上ニトリは店舗増やせないので普通に現実強化の方がいいと思うけど
26.
はっきり言って中国からは撤退した方が後々良いと思われますよ。
27.
中国で人材育成すれば独立してパクルまでが自然な流れですよ?
28.
この前買ったベッドはネジが曲がってたり締めきれてなかったりと酷いものだった。
値段以下のできだったけど中国製の記載を見て納得してしまった。
29.
現地の中国人を御社の納得いくレベルまで教育するなんて無理ですよ!
撤退して正解。
30.
止める決断ははやいに越したことはない。
ニトリも全国津々浦々に進出、
お値段以上・・・も、
もうあんまり実感もなく、
流行りものすれば、
海外より、国内の既存店のことを考えないと
衰退していくだろうな、
今ある「モノ」売りだけではね。


スポンサーリンク


注目ニュース